!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

フジッコ おかず畑 七目やさい豆
  • 投稿日:2012年06月29日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
パックを破るだけで、植物性タンパク質のおかずが一品増やせます。大豆はもちろん、ゴボウのような硬い野菜も食べやすく煮てありますね。味も良い。食事の準備にかける時間を減らせ、昼寝の時間が増やせます。
プリマハム 中華風肉団子
  • 投稿日:2012年06月29日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
中まで味がしみた肉だんごです。調理も電子レンジで2分(500W)という簡単さ。やわらかく、年配の方から子供まで美味しく食べられると思います。贅沢言えば電子レンジを使う時、ラップを不要にしてほしい。耐熱の密封容器を使っても良いのだろうか?
清水製菓 プレミアムバウムクーヘン
  • 投稿日:2012年06月29日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
ソフトできめ細かく、しっとりとした食感が味わえる、美味しいバウムクーヘンです。特に凝った味付けはされていないようですが、ティータイムを至福の時に変えてくれます。
Schick シック Energizer エナジャイザー 高輝度4LED首振りライト
  • 投稿日:2012年06月29日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
ヘッドが動いて肌に密着…いや暗いところを照らします。剃刀のシックさんは電池式のランタンや懐中電灯も店頭に並べていますね。特にタフな懐中電灯「ハードケースプロフェッショナル」は作業やレジャーに最適。私も職場で使っている首振りライトは明るいだけでなく、色違いのLEDから出る陰影がある光も便利。
オイシス 山型 熟成工房
  • 投稿日:2012年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:11票
4
山型というだけあって、ふっくらと高く膨れた食パンです。トースターで焼くと、心もち薄くて硬くなりますが、ほんのりとした甘さが出ます。食べる時、いささかパン粉が散りやすいかと…。
恩地食品 焼そばヤング 太麺 2人前
  • 投稿日:2012年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:15票
4
太い麺で、食べごたえありです。なるほど、袋に書いてある通り、ベチャつきも少なく思います。カルシウムやビタミンB2を配合しているのもイイですね。姉妹品の細麺に比べ、やはりほぐれにくいようです。  
平等院(京都府宇治市)
  • 投稿日:2012年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
宇治にある世界遺産のお寺です。教科書にも載っています(?)ね。ここに来て、ポケットから取り出してみたくなるのが10円玉。鳳凰堂(阿弥陀堂)は硬貨の表側に描かれている建物です。もちろん、他の文化財も必見。JRと京阪の宇治駅が最寄駅。
サラダクラブ 野菜のうまみドレッシング 玉ねぎ
  • 投稿日:2012年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
マイルドなオイルと瑞々しい玉ねぎのタッグが、野菜サラダを美味しくしてくれます。大盛のサラダにドバっとかけたいですね。ただ、材料が分離しやすく思います。ボトルをよくシェイクしても、少量のサラダにまんべんなくかけるのは難しい。
カゴメ 野菜生活100 フルーティーサラダ
  • 投稿日:2012年06月28日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
気軽に野菜が摂れるミックスジュースです。バナナ・リンゴ・マンゴーなど、果汁も半分入っているせいか、トロピカルな甘さ。とても美味しくて飲みやすいですね。野菜が苦手な方も、これならオッケ―・ペロペロでは。
寿がきや カップだし名人 関西風うどん
  • 投稿日:2012年06月27日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
カップ麺にしては珍しい生タイプです。湯でほぐす手間が増えますが、やはりインスタントでは味わえない、本物のうどんに近い食感になります。そして味の決め手はやはりだし汁ですね。上品で、風味があります。具はわかめ・天かす・ネギとシンプル。個人的にはこれで満足ですが、かき揚げや油アゲをトッピングしてもイイかも。
このレビューアをフォローする