!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

書寫山圓教寺(兵庫県姫路市)
  • 投稿日:2012年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
ロープウェイで一気に登ると、自然の中に文化財が建つ神秘的な場所に付きます。映画「ラストサムライ」のロケ地の一つ。なんとなくスクリーンに入り込んだ気がします。境内は山中ですが険しい道が少なく、比較的楽に参拝できます。JR・山陽姫路駅より神姫バス書写駅下車。
姫路観光ナビ ひめのみち
  • 投稿日:2012年07月02日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
姫路城にセントラルパーク、映画「ラストサムライ」のロケ地である圓教寺等、姫路市には見どころが多数あります。観光はホームページで予習しておくと、効率よく楽しめますよ。目的別に検索できる内容で、使いやすい。
シャトルクルーザー キャプテンライン
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
大阪ユニバーサルシティーはご存じUSJがあり、一日中遊べますね。一方対岸の天保山には、海遊館や遊覧船サンタマリア等の観光スポットが。シャトル船を使えば、両岸を満喫できますよ。USJへはJRユニバーサルシティ―駅が最寄駅。天保山は地下鉄大阪港駅。
神戸公式観光サイト Feel KOBE
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
神戸は異人館街や港、遊覧船にスイーツと見どころがいっぱいです。プラッと出かけるのも良いのですが、予習しておくと充実した観光が楽しめます。専用のサイトが役に立ちますよ。
アクエリアス ビタミンガード (Aquarius Vitamin guard)
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
水分補給できるだけでなく、ビタミンCも摂れるのですね。ちょっとレモンを思わせる酸味がありますが、顔をしかめる程度ではありません。むしろスポーツなど、体を動かした後には心地よい。
ニンテンドーDSi LL
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ゲーム機と言えばつい「遊ぶもの」というイメージを持つ世代です。しかし姪っ子が使っているのを見て驚きました。脳トレや漢字・英語の勉強もできるのですね。近い未来、カセット式の携帯ゲーム機はGPS・デジカメ・電子辞書・リモコンと、生活に欠かせなくなるかも。
タカラトミー プラレール
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
50年も前からある、鉄道のオモチャです。大人から子供まで楽しめ、今でも人気ですね。実在のいろんな車両や機関車トーマスなどのキャラクターをモデルにしているところも、マニア性があって面白く思います。電池やモーターを積んでいる車両にセンサー回路を付けて、駅や信号で自動で止めたり発車できる商品があっても面白いのでは。
農心 ノグリラーメン
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
ワカメや蒲鉾・昆布が入り、何となく海鮮ラーメンみたいですが…。麺はうどんに近い食感。スープは岩塩の辛さではなく、唐辛子の辛さです。これはいったい…?まあ辛ラーメンのウドンバージョンということで。このピリ辛系カップ麺は汗をかきながら食べたい時にお勧めです。もっとコクが欲しい。
男前豆腐店 男の3連チャン
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:14票
5
男前豆腐店さんの豆腐はどの商品も味が濃く、美味しいですね。この豆腐のいいところは大きさだと思います。小分けされた一つ一つの大きさが、1~2人分の食卓には丁度良く思います。冷や奴にする場合は醤油は多く付けず、なるべく豆腐の味を楽しみたい。
亀田製菓 ぽたぽた焼
  • 投稿日:2012年07月01日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
あられとせんべいが美味しい、亀田さんのお菓子です。結構以前からあった気がします。サクサクとした軽い食感。ほんのり甘い砂糖醤油の風味。時々カゴに入れたくなりますね。ロングセラーになるわけです。小袋の裏側に、チョイと生活の知恵が書いてあるのもイイ。
このレビューアをフォローする