のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- コメダ珈琲店 モーニング
-
- 投稿日:2018年08月13日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 単身赴任で広島に居た時によくお世話になりました。通常のドリンクにサービスでモーニングが付くと言う感じでしょうか、太っ腹と言うか名古屋風のサービスですね。半分の大きさに切られたトーストと、小倉餡、卵ペースト、ゆで卵の三つの付け合せからチョイスします。自分はトーストの付け合せとして珍しい小倉餡をよくオーダーしていました。ちょっともの足りないボリュームかなとも感じますが、コストパフォーマンスをよく利用しやすいです。
- やよい軒 しょうが焼定食
-
- 投稿日:2018年08月13日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 定食の定番です。豚肉は食べやすい一口サイズで柔らかくジューシーです。しょうがが強すぎずほのかに味がする程度で食べやすいです。甘いタレで味付けされ、玉ねぎと一緒に焼いて出されるので、ジューシーさに甘みが加わり食べごたえがあります。生姜焼きファンには嬉しいマヨネーズがつけられていてお好みでつけて食べられる楽しさがあります。キャベツも山盛りで提供されまさに食べごたえのあるメニューで630円は納得です。
- やよい軒 肉野菜炒め定食
-
- 投稿日:2018年08月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 今住んでいるところにはなくて以前広島に単身赴任の時よくお世話になりました。ボリュームがあり歯ごたえのある野菜に適度な豚のバラが入っていて栄養バランスもよいです。濃すぎない薄すぎない丁度良い味付けでご飯が進みます。付け合せの冷奴も箸休めにちょうど良く、野菜不足な単身者や独身者にはうってつけのメニューです。
- 和食レストラン とんでん
-
- 投稿日:2018年05月16日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 二十年くらい前から郊外で見かけるようになりました、いわゆる居酒屋と和食ファミレスのはしりのようなお店です。和食御膳が充実しているだけでなく、今ではリーズナブルなおつまみ一品系も充実しお酒の種類も多くて、内容は普通の居酒屋さんと遜色ないレベルです。郊外に多いのが難点、お酒を飲まないメンバーをドライバーにして楽しみましょう。
- サッポロ一番 しょうゆ味 どんぶり
-
- 投稿日:2018年02月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 袋に入っている、サッポロ一番の味や食感が忠実に再現できています。あっさりさっぱりしたシンプルな醤油ベースにシコシコとした、麺の食感まで懐かしくもシンプルで、飽きの来ない味です。しかも具材の人参、キャベツが入っていて、これが意外にもシャキシャキして歯応えがあり満足できます。
- 前前前世 (movie ver.) / RADWIMPS
-
- 投稿日:2018年02月15日
- この口コミの投票獲得数:7票
3 - まあ、この手のジャンルが好きな方からは絶賛ということでしょうが、第三者的視点で感想ですと、いわゆるゆるいロックで売れ線狙い、キャッチーで誰でも入り込みやすく口ずさみやすいポップスといった感じですね。中高生あたりならよく話題になるんじゃないでしょうか。
- 大戸屋
-
- 投稿日:2018年02月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - 駅ナカや幹線道路沿いなど出店が増えています。ファミリーレストランを定食やさんにした感じです。和定食系が豊富で定食は白米と五穀米から選ぶことができます。肉、魚を使ったメニューが豊富ですが、残念なのがご飯は大盛りにすると料金が変わります。同形態の定食やさんではご飯おかわり自由だったりするので、コストパフォーマンスの視点で言うともう少し頑張ってもらいたいです。
- 明治 ブラックチョコレート
-
- 投稿日:2018年02月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 甘いものがあまり好きでない方にも食べやすいと思います。ビターなので甘さは抑えられて、カカオ本来の風味を楽しむことができます。ミルク分も少ないので口の中でなかなか溶けないのですが、ゆっくりと口の中で溶かすとカカオの風味がじんわりと広がります。甘いミルクチョコを食べ飽きたら気分転換におすすめします。
- ガスト コーンのオーブン焼き
-
- 投稿日:2018年02月08日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 199円という手軽な価格で、何かのついでにオーダーしやすいメニューです。特にお酒のあてとしても満足です甘いコーンにバターのコクと香ばしさも加わりお酒、特にワインと合います。醤油をかけるとさらに香ばしさが加わります。
- ガスト フィッシュ&チップス
-
- 投稿日:2018年02月05日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ガストでは、ビールやワインのおともにオーダーします。小さめの白身魚フライが二枚とポテトフライがセットになっています。白身魚はカリカリした外側とフワフワ、ホクホクした魚の食感が特徴です。魚は淡泊な味なので、お酒とよくあいます。調味料はマヨネーズとケチャップで、ポテトフライには良いのですが、魚のフライには個人的にはタルタルソースかビネガーがあるとなお良いと思います。