のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- セブンイレブン たっぷりクリーム至福のロールケーキ
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 手頃サイズですがまだ物足りないからもうちょっと欲しいなという感じです。中の生クリームはたっぷりと入っていて甘すぎないのがよいです、そのため生クリーム本来の味が生かされフレッシュでコクのある味が広がります。ケーキの生地にクリームが染み込み、よりしっとりとしてなめらかな味が広がります。
- セブンプレミアム もちふわパンケーキ 2個入
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - セブンイレブンのパンの棚にいつも置いてある常連さんです。二枚入っていて大きさも手頃なので気軽に食べられます。表面はほんのりと甘いパンケーキ、中にはメイプルシロップとマーガリンが入っていておやつ感覚でいただきます。レンジで温めるとさらに美味しいです。
- リトルマーメイド デニッシュドーナツ(グレーズ)
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - デニッシュ自体も大好きです。特に表面のサクサク感と内側のふわふわ感が絶妙で、さらに通常のパンよりもバターがきいていてコクがあり食欲をそそります。グレーズドタイプで、表面に砂糖のペースト状のものがかけてあり、乾燥して固まったものが食べるときにサクサクとした歯応えがあり甘みが染みだして美味しいです。素朴ながら外せないパンです。
- リトルマーメイド チェダーチーズのパン
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 外側がいわゆるフランスパン生地で固いです。内側はふわっとしていて小麦の味が豊かに広がります。中にはチェダーチーズがダイス状でゴロゴロ入っていて、食べてみると思ったより沢山入っていたので、気前よいなあと感心しました。そのままでも美味しくいただけますが、オーブンで軽く焼いてから食べると香ばしさが増しますし、チーズもとろけて美味しいです。
- リトルマーメイド クリームチーズペストリー
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ペストリーの表面ぱりっとした食感と香ばしさ、内側のふんわりしっとりとした食感が食欲をそそります。上の表面にはクリームチーズが分厚くペーストされていて甘くクリーミーで口の中でとろけます。デザート感覚で食べるパンです。
- リトルマーメイド LITTLE MERMAID
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 自分が行くのは駅ビルに入った店舗ですが、陳列棚にトレーにパンを積んで慣れべているスタイルで、トレーとトングを持って好きなパンを選び会計に持っていくスタイルです。その際に持ち帰りか店内飲食を聞かれます。ドリンクをその場でオーダーするしくみです。イートインスペースもあるので気軽に食事できます。ただパンを買った際にドリンクが割引になるシステムがあると良いなあと思います。パンは種類も多く、見ていてたのしいです。
- 天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前 (岐阜県岐阜市)
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 岐阜観光の際に利用しました。JR岐阜駅から歩いて行ける距離ですので出張にも便利かと思います。駐車場は提携駐車場を利用することになります。繁華街にありながら静かな環境で落ち着いて眠ることが出来ました。クリンリネスもしっかりできており居心地も良かったです。こちらのホテルは男女別の大浴場もありサウナもあります。広々としているので街中にありながらのんびりと過ごすことが出来ました。繁華街にあるので飲食店も豊富にあるのでじっくり楽しめますが、23時までに戻ると「夜鳴きソバ(ラーメン)」の無料サービスが食堂で行われておりこちらも賑わっていました。呑んだ後にあっさりとさっぱりしたラーメンをシメで頂けたのでうれしかったです。朝食は食堂で和洋バイキングスタイルです、ドーミーインはその地方独自のご当地メニューが入っていることがありこちらでは飛騨名物の「けいちゃん」がさりげなくお皿に盛ってあり驚きました、なんかビールも欲しいな、なんて。バリエーションも豊富で朝から満足できましたまた利用したいです。
- スーパーホテル山梨・南アルプス (山梨県南アルプス市)
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 山梨観光の拠点として利用しました。郊外の為甲府市内からは遠くアクセスはやや不便、自動車でないと難しいかもしれません。幹線道路沿いのため外食もお店はありますがチェーン店系が多いため市内観光的な楽しみ方はちょっと厳しいかもしれません。ただお部屋は静かで騒音もなくぐっすり眠ることが出来ました。ロケーション的には南アルプスの麓ということであまり知られていませんが近辺には道の駅があったりちょっと足を伸ばして身延山にアクセスもでき意外な発見もあり楽しく利用することが出来ました。このホテルの特性とロケーションからしてビジネス利用の方が多いかもしれませんがスタッフさんは丁寧に応対してくださり感じが良かったです。
- スーパーホテル飛騨・高山 (岐阜県高山市)
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 高山市街観光の際に利用しました。駐車場がちょっと離れているのが難点ですが、街の中心地にあり市内観光の拠点としては便利です。チェックイン前に車と荷物を置かせてもらい市内散策をした後にあらためてチェックインさせてもらいました。丁寧な応対には大変感動しました。あと外国人観光客も多く利用しているようで、自分がチェックインした時にスタッフさんも外国人の女性だったのでびっくりしました、やはり外国人客対応の為だとは思いますけどとても感じの良い方でした。大浴場は男女入れ替え制の為事前に利用時間を確認する必要があります。朝食は和洋バイキングでここでも外国人でにぎわっていて活気のあるホテルでした。
- スーパーホテル梅田・肥後橋 (大阪市西区)
-
- 投稿日:2018年01月26日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 大阪の四ツ橋線・御堂筋線から近くの「キタ」よりに位置するホテルです。このチェーンでは直近で利用しました。出張の際に利用したのですがチェックイン後街に繰り出しましたが梅田も近く、御堂筋線1本で「ミナミ」にも行けてプレイスポットに気軽に出かけられるので大変便利で外国人観光客も多数宿泊していました。部屋は街の中の為あまり広くはないですが静かな環境でぐっすりと眠ることができました。残念ながら大浴場はありませんでしたが客室のシャワーは水勢が強くて安定していたので使い易く良かったです。朝食はバイキング形式のおかずは自由に選べるタイプで特に外国人たちには和食のご飯は好評のようでした。丁寧な応対は気持ちよく出張の際にはまた利用したいです。