ゆうすけさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ゆうすけさんのページ

口コミ投稿

バンダイ HGUC 1/144 MS-09 ドム/MS-09R リック・ドム
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
ガンダムに登場したドムとリック・ドムが選べるコンパーチブルです。バーニア、スカート、足底パーツの交換でリック・ドムに組み換え可能です。モノアイは可動式します。武装はジャイアント・バズーカ、ビーム・バズーカ、ヒート・サーベルが付いています。1785円です。
バンダイ HGUC 1/144 RX-110 ガブスレイ
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
機動戦士Zガンダムに登場した可変MSです。スネパーツの差し替えによりMS、中間、MAの3形態へ変形可能です。肩部ビーム砲やムーバブルフレーム・クローアームは可動します。武装はフェダーインライフルとビームサーベルが付いています。ディスプレイスタンドもついています。1680円です。
バンダイ HGUC 1/144 RX-121-2A ガンダム TR-1 [アドバンスド・ヘイズル]
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
アドバンス・オブ・ゼータのヘイズルの完成形です。新型“シールドブースター”を1基追加されています。2基のシールドブースターはブーストポッドへ装着可能です。腰に“隠し腕”を内蔵したフロントアーマーがあります。ガンダムTR-1[ヘイズル改]と[アドバンスド・ヘイズル]に付属の手首パーツを組み合わせれば「ヘイズル改高機動形態」が再現可能です。¥1,680です。
バンダイ HGUC 1/144 RX-121-1 ガンダム TR-1 [ヘイズル改]
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
機動戦士Zガンダムのサイドストーリーであるアドバンス オブ ゼータの主役機です。背部ブーストポッド可動です。シールドブースターも着脱できます。 肩部の武装マウント部はパーツの差し替えでグレネードランチャーへ変更可能 です。武装はビーム・ライフル、シールド、シールドブースター、ビームサーベルが付いています。1,365です。
バンダイ HGUC 1/144 RMS-106 ハイザック (連邦軍カラー)
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
劇場版機動戦士Zガンダムに登場する連邦軍カラーのハイザックです。上腕パイプをリニューアルして、広い可動範囲を確保されています。バックパックフィンは可動します。1050円です。
バンダイ HGUC 1/144 NRX-044 アッシマー
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:29票
5
Zガンダムに登場した可変MSアッシマーです。MS形態から飛行形態への変形を再現されています。ディスプレイスタンドはキットの接続部をさまざまな方向へ調整可能です。
バンダイ HGUC 1/144 RX-178 ガンダムMk-II + フライングアーマー
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-で活躍するフライングアーマーとガンダムMk-Ⅱがセットになっています。ガンダムMk-Ⅱのバックパックには新ギミックが追加されています。シールドはフライングアーマーに格納可能です。専用ディスプレイスタンド(5段階調節可能)が付いています。2100円です。
バンダイ HGUC 1/144 RMS-108 マラサイ
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
機動戦士Zガンダムに登場した量産型MSです。右肩のシールドは可動します。武装はビームライフル、シールド、ビームサーベル×2が付いています。1470円です。
バンダイ HGUC 1/144 RGM-79GS ジム・コマンド (宇宙仕様)
  • 投稿日:2010年11月27日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
宇宙仕様のジムコマンドです。2004年5月発売のジムコマンドとは違うバックパックを搭載しています。専用ビームガンも追加されています。840円です。
バンダイ HGUC 1/144 Gアーマー
  • 投稿日:2010年11月23日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ガンダムの支援機です。50作目の記念作です。専用のガンダムが付属され、Gアーマー、Gブル、Gブルイージー、Gスカイ、Gスカイイージー、Gファイターの全形態を再現できます。ディスプレイ台座が付属し、飛行形態のキットを飾れます。2940円です。
このレビューアをフォローする