ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- バンダイ HGUC 1/144 RX-121-2 ガンダム TR-1 [ヘイズル2号機]
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - アドバンス・オブ・ゼータに登場するガンダムTR-1〔ヘイズル2号機〕です。トライブースターの可動します。ライフル、シールド、ビームサーベルが付いています。
- バンダイ HGUC 1/144 MS-05B ザクI 黒い三連星仕様
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - TVに登場はしなかったけど、ゲームなどでルウム戦役で活躍した黒い三連星の黒いザクIです。ザクバズーカ、肩部バズーカラック、105mmザクマシンガン、ヒートホーク、シュツルムファウスト、ナックルシールドが付いています。
- バンダイ HGUC 1/144 RGM-79 パワード・ジム
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリーに登場するMSパワードジムです。武装はブルバップ・マシンガン、シールド、ビームサーベル、ハイパーバズーカが付いています。1260円です。
- バンダイ HGUC 1/144 RX-78GP02A ガンダムGP02A サイサリス
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー登場のRX-78 GP-02A ガンダム試作2号機です。両肩のバインダーを展開したフライング形態が再現可能です。アトミックバズーカは右肩の基部とシールドに収納された砲身の連結ギミックを再現されています。2100円です。
- バンダイ HGUC 1/144 EMS-10 ヅダ
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 機動戦士ガンダム MS IGLOO-1年戦争秘録-に登場するMS、EMS-10ヅダです。頭部パーツとマーキングが異なる1、2、3号機と予備機のコンパーチブルキットです。劇中の射撃シーンを再現可能です。マシンガン、ヒートホーク、格闘クロー付きシールド、シュツルムファウスト、135mm対艦ライフルなど豊富な武器が付いています。
- バンダイ HGUC 1/144 MS-05B ザクI
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士ガンダムに登場するMSザクⅠですショルダータックルを再現可能です。レバーを動かすことでモノアイが左右に可動します。武装はザクバズーカ、肩部バズーカラック、105mmザクマシンガン、ヒートホーク、シュツルムファウスト、ナックルシールドが付いています。1050円です。
- バンダイ HGUC 1/144 AMX-003 ハマーン・カーン専用 ガザC
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士ZガンダムII -恋人たちに登場したハマーン・カーン専用の白いガザCです。特徴であるMA形態への変形を一部パーツの差し替えにより再現できます。右手にはナックルバスター、ビームサーベル用の握り手、左手にはビームサーベル用の握り手が付いています。武装はビームサーベルです。1470円です。
- バンダイ HGUC 1/144 AMX-003 ガザC
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士Zガンダムに登場したアクシズの量産型MSガザCです。特徴であるMA形態への変形を一部パーツの差し替えにより再現しています。ガザCが2体飾れるディスプレイスタンドが付いています。1575円です。
- バンダイ HGUC 1/144 MSA-005 メタス
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - Zガンダムに登場するエゥーゴの可変MSメタスです。パーツの1部差し替えでMA形態に変形可能です。武器はアームビームガンとビームサーベル×2が付いています。 百式+メガバズーカランチャーとの連結シーンを再現するコネクトパーツがついています。1470円です。
- バンダイ HGUC 1/144 PMX-001 パラス・アテネ
-
- 投稿日:2010年11月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛に登場する重MSパラス・アテネのフル装備形態です。武装は連装式ビームガン、シールド、大型ミサイル×8、ビームサーベル×2が付いています。1890円です。