ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- HGUC 1/144 AMS-129 ギラ・ズール
-
- 投稿日:2010年12月07日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 機動戦士ガンダムユニコーンにでてくる、ジオンの量産機です。名前の通りギラ・ドーガの後継機です。武装もフル装備です。また隊長機用ヘルメットも付いてきます。1890円です。
- バンダイ HGUC 1/144 RX-0 ユニコーンガンダム デストロイモード
-
- 投稿日:2010年12月03日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士ガンダムUCの主役機のユニコーンガンダムデストイモードです。HG版は、残念ながら、ユニコーンモードには変形しません。パーツ分割が良いです。サイコフレームはクリア成形なので発光します。シールドとビーム・マグナム、予備マガジンがついています。。
- バンダイ HGUC 1/144 FA-78-3 フルアーマー ガンダム7号機
-
- 投稿日:2010年12月03日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士ガンダム戦記の主役機フルアーマーガンダム7号機です。ヒジ、ヒザが二重関節になっているので、よく動きます。可動域が広いです。 武装はビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベルグリップ、背部長距離ビーム・キャノンがついています。1575円です。
- バンダイ HGUC 1/144 RGM-89 ジェガン
-
- 投稿日:2010年12月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 逆襲のシャアの時代に、ロンドベル隊が使用した量産機です。ジム系に属するMSです。よく動きます。1575円です。
- バンダイ HGUC 1/144 RMS-119 アイザック
-
- 投稿日:2010年12月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 機動戦士ガンダムZZに登場したジオン軍残党が使用していたアイザックです。頭部レドームには回転ギミックがあります。武装はザク・マシンガン改、シールドが付いています。1680円です。
- バンダイ HGUC 1/144 RX-93-ν2 Hi-νガンダム
-
- 投稿日:2010年12月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 小説版機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレンでアムロが最後に乗った機体Hi-νガンダムです。カラーリングがかっこいいです。フィン・ファンネルは各部が動き、ファンネル・ラックへの着脱もできます。武装はビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ニュー・ハイパー・バズーカ、シールド、フィン・ファンネルが付いています。
- バンダイ HGUC 1/144 RMS-099B シュツルム・ディアス
-
- 投稿日:2010年12月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 機動戦士ガンダムZZに登場したリック・ディアスの発展強化型MSシュツルム・ディアスです。頭部カバーは2種類あり、隊長機用と一般機用を選べます。ビーム・ピストル、クレイ・バズーカが付いています。1785円です。
- バンダイ HGUC 1/144 FA-93HWS νガンダム (ヘビー・ウエポン・システム装備型)
-
- 投稿日:2010年12月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ニューガンダムのヘビー・ウエポン・システム装備型です。ニューガンダムに追加装甲を加えてあります。フィン・ファンネルは一枚ごとに分かれます。装甲をはずせば、通常のニューガンダムになります。武装はハイパー・メガ・ライフル、大型シールド、ビーム・ライフル、ハイパー・バズーカ、シールド、ビーム・サーベル、フィン・ファンネルが付いています。 2940円です。
- バンダイ HGUC 1/144 AMS-119 レズン・シュナイダー専用 ギラ・ドーガ
-
- 投稿日:2010年12月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに登場したネオジオンのエースパイロットレズン・シュナイダー専用ギラ・ドーガです。昔からの特徴であるエースオリジナルカラーです。指揮官用ビーム・ライフル、ビーム・サーベル、ビーム・アックス/ピック、シュツルムファウスト×4が付いています。1890円です。
- バンダイ HGUC 1/144 AMS-119 ギラ・ドーガ
-
- 投稿日:2010年12月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに登場したザク系譜の量産型MSギラ・ドーガです。武装はビーム・マシンガン、ビーム・アックス、ピック、シュツルムファウスト×4が付いています。頭部は2種類あり、一般機、指揮官機を選べます。