ゆうすけさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ゆうすけさんのページ

口コミ投稿

バンダイ HG 1/144 GAT-X131 カラミティガンダム
  • 投稿日:2010年12月15日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
機動戦士ガンダムSEEDに登場する連合側のカラミティガンダムです。バスターの後継機だけあって、全身火器だらけです。本の付録を使うことによって、ソードカラミティにもできます。
バンダイ HG 1/144 ZGMF-X09A ジャスティスガンダム
  • 投稿日:2010年12月15日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
機動戦士ガンダムSEEDでアスラン・ザラが後半に搭乗するジャスティスガンダムです。これに乗り換えてからは、被弾0だったと思います。背部リフターは飛行形態をとることができます。武器はビームライフル、シールド、ビームサーベルがついています。フリーダムと並べるといいと思います。
バンダイ HG 1/144 ZGMF-X10A フリーダムガンダム
  • 投稿日:2010年12月15日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
機動戦士ガンダムSEEDの後半の主役機フリーダムガンダムです。登場シーンはガンダムの中で一番かっこよかったと思います。ウイングと肩の砲が同時に展開できないのは欠点だと思います。武装はビームライフル、シールド、ビームサーベルがついています。
バンダイ HG 1/144 ZGMF-1017 モビルジン
  • 投稿日:2010年12月15日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
機動戦士ガンダムSEEDに登場するザフト側の量産機ジンです。武器はライフル、ソード、ミサイルポッドが付いています。一話で真っ二つに切られるのが印象的なMSです。
バンダイ HG 1/144 GAT-X207 ブリッツガンダム
  • 投稿日:2010年12月12日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
機動戦士ガンダムSEEDに登場するMSブリッツガンダムです。右腕の大型武器が特徴的な機体だと思います。盾、ソード、ミサイルなど。左腕に装備したグレイプニールも2形態を楽しめます。初期の5機の内でもっとも好きな機体です。
バンダイ HG 1/144 GAT-X103 バスターガンダム
  • 投稿日:2010年12月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
機動戦士ガンダムSEEDに登場するバスターガンダムです。ディアッカの乗機です。接近戦ようの武器はないです。特徴的な2本の武器、350mmガンランチャーと94mm高エネルギー収束火線ライフルを連結させる事ができます。連結させた形態が一番かっこいいと思います。
バンダイ HG 1/144 GAT-X303 イージスガンダム
  • 投稿日:2010年12月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
機動戦士ガンダムSEEDに登場する可変型のイージスガンダムです。ザフトが奪取した機体の一機です。主に指令機としての装備が備わっているいみたいです。アスランの乗機です。高機動巡航形態、MA形態への変形します。ストライクとの激戦を再現できます。
バンダイ HG 1/144 GAT-X102 デュエルガンダム アサルトシュラウド
  • 投稿日:2010年12月12日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
機動戦士ガンダムSEEDに登場したデュエルガンダムの強化型機体デュエルガンダムアサルトシュラウドです。イザークが乗っており、全体的に弱いイメージでしたが、最終回付近では、新型のガンダムを撃破する活躍をしています。増加装甲ははずすことができ、デュエルガンダムにもなります。武器はビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベル2本が付いています。
バンダイ HG 1/144 GAT-X105 エールストライクガンダム
  • 投稿日:2010年12月12日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
機動戦士ガンダムSEEDに登場するエールストライクガンダムです。前半は主人公のキラが乗り、後半はムウが乗ります。連合が開発したMSで唯一奪取されなかった機体です。背部に装備されているエールストライカーは着脱が可能です。武器は、ビーム・ライフル、シールド、ビーム・サーベルが付いています。HGではない、1/144モデルのソードやランチャーの装備をつける事もできます。
バンダイ HGUC 1/144 RGM-89S スタークジェガン
  • 投稿日:2010年12月07日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ユニコーンガンダムを見ると絶対にかっこいいと思う機体です。連邦軍の量産機、ジェガンに武装にアーマーをつけたバージョンです。ノーマルのジェガンよりこっちの方が好きです。
このレビューアをフォローする