あきこさんのページ
口コミ投稿
- 八橋かきつばた園(愛知県知立市)
-
- 投稿日:2011年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 4月下旬から5月下旬までの1か月間、かきつばたが咲き乱れます。入場料は無料です。お茶席は400円かかりますが、それ以外はほとんどかからないです。平日に行ったためか、駐車場代もかかりませんでした。土日は非常に混むようで、止まって写真撮影…は厳しいということですが、平日であればゆっくり写真撮影できます。ちょっとお腹が減ったときなど、味噌おでんや知立名物あんまきなど食べられる休み処もあります。両口屋の柏餅も売っているので、1~2時間たっぷり楽しめます。
- 焼肉家 味のがんこ炎&がんこ亭 岡崎南公園前店
-
- 投稿日:2011年05月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 駐車場は広く止めやすいです。土日は結構混みます。平日の早い時間はかなりすいています。注文しても早く出てきます。ファミリーカルビはかなり安いですが美味しくないです。カルビは脂身が少なく硬いです。国産牛はおいしいです。カルビと国産牛の値段は100円ちょっとしか違わないので、国産牛を頼んだ方が無難です。ごはんもののメニューも多いので楽しめると思います。
- 江崎グリコ 夏季限定 ミントポッキー
-
- 投稿日:2011年05月17日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 夏季限定商品としてコンビニで購入しました。値段はふつうのポッキーと同じですが、夏っぽい緑色のパッケージです。11本ずつ2袋に入っているので便利です。香りはミントという感じはしません。最初はふつうのチョコレート味のポッキーのようなのですが、1本食べ終わった瞬間「あ、ミント~」という感じです。涼しげで美味しいです。
- リトルマーメイド LITTLE MERMAID
-
- 投稿日:2011年05月15日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 中学校の時に学校の近所にありました。部活のあとによく買っていました。場所によってメニューも多少違うようです。りんごがたっぷり入ったアップルパイが好きでした。会社の近所にもあり、お総菜パンがたくさんありました。静岡に行く途中のサービスエリアでは、うなぎドックがあり驚きました。地域色をだしながらも、お手頃価格でおいしいので気に入っています。
- オレンジページCOOKING
-
- 投稿日:2011年05月15日
- この口コミの投票獲得数:24票
5 - 季節の食材に合わせた季節ごとのものがあります。「春」「夏」「秋」「冬」と年4回出ます。毎年、違った料理レシピが載っています。作る過程の写真などは少ないので、切り方などわかりにくいところもありますが、その分、メニューが豊富でリメイクメニューもたくさん出てきます。結婚当時からずっと買っています。
- オレンジページ
-
- 投稿日:2011年05月15日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 主婦の雑誌の中で、料理に非常に力の入っている雑誌だと思います。一つの食材でできるおかずをいくつも紹介しているので、使い回しなど非常に勉強になります。日々の食事作りにちょっとした変化を与えてくれます。節約術や収納術も載っていますが、ページ数は多くありません。無駄のない雑誌だと思います。かなり気に入っています。
- 小僧寿し わらべ
-
- 投稿日:2011年05月15日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 3歳の甥っ子のために準備しました。熊さんのお弁当箱の中に子供の食べやすいお寿司が入っています。ゼリーが入っているのがすごく嬉しかったみたいです。あまりたくさん食べる子供ではありませんが、喜んで全部食べました。小さい子供にはお勧めです。
- 小僧寿し 鯵にぎり
-
- 投稿日:2011年05月15日
- この口コミの投票獲得数:1票
3 - 3貫と5貫の2種類あります。1個120円とお買い得ですが、そこまで新鮮さを感じません。味がぼんやりしている感じがしました。その時々で味も違うと思いますが、新鮮さが命というお魚はイマイチな感じがしました。
- 小僧寿し バッテラ
-
- 投稿日:2011年05月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 父が好きで買います。母も、私もサバアレルギーなので食べられませんが、一緒に食べる人が好きな場合、ハーフサイズもあるので非常に便利です。安くて美味しいらしいので、バッテラ好きな人にはお手頃で良いと思います。
- 小僧寿し 助六
-
- 投稿日:2011年05月15日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 350円で巻き寿司とお稲荷さんが少しずつ食べられるのが良いです。友達と一緒にごはんというときでも、少し足りないかな?というときに安いので準備しておくのに便利だと思います。オーソドックスな味なので、好き嫌いはあると思いますが、残っても生ものが入っていないので次の日にも食べられます。