あきこさんのページ
口コミ投稿
- キリン 冬季限定発泡酒 白麒麟(しろきりん)
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - パッケージが冬らしくて素敵なので、ついつい購入したくなります。冬場になると、必ずコンビニに並ぶので、手軽に購入できます。値段も安いので、仕事で疲れてかえってきた主人に気兼ねなく買ってあげることができます。飲みやすいようで主人も喜んで飲んでいます。
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 私はお酒が飲めませんが、会社の飲み会などで差し入れると非常に喜ばれます。苦手な人が少ない印象をうけます。誰にでも喜んでもらえる商品です。飲みやすいのでしょう。
- キリン 冬麒麟
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 冬になると必ずコンビニに並ぶ定番商品です。主人が気に入っていて飲んでいます。鍋料理に合うようです。酒屋さんになかなか行けないのですが、コンビニで気軽に買えるのが非常にうれしいです。
- 積木の箱 / 三浦 綾子
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:20票
5 - 上下巻2冊からなる小説。ひとりの男性教師がある私立中学校に赴任するところから話が始まります。ある男子生徒の父親の勝手な振る舞いから傷つく兄弟。家庭の恥を必死に隠そうとする妻。教師としての苦悩とすれ違う傷ついた生徒の心。人間ってこんなにも分かり合えないものか…。どうしたらよかったのか…思わず自分のことのように考えてしまう作品です。
- 新宿高野 タカノフルーツパーラー フルーツワッフル
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 単品とセットと選ぶことができます。セットで1300円。ワッフルに、バター、メープルシロップ、ブルーベリーソースがのっており、色々な味が楽しめます。フルーツ皿もついており、アイスクリームと生クリーム、2種類のメロン、リンゴ、バナナ、グレープフルーツ、オレンジ…とフルーツワッフルという名にふさわしいお得なセットでした。飲み物も紅茶と珈琲と選べるのもうれしいところです。
- 新宿高野 タカノフルーツパーラー マンゴーワッフル
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 5月の季節メニューでした。ワッフルの上にマンゴーソースがのっており、ワッフルの焼き具合もよかったです。そのお皿の上にマンゴーとマンゴーアイス、ゼリーと1300円では食べられない贅沢な感じのスイーツです。飲み物も紅茶と珈琲を選ぶことができ、大満足でした。
- 新宿高野 タカノフルーツパーラー JR名古屋髙島屋店
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - JR名古屋高島屋4階にあるフルーツパーラー。白とパステルカラーで明るい雰囲気のお店で、旬の果物で月ごとにスイーツが食べられます。お昼から夕方にかけては混んでおり、行列ができています。ただ、意外と回転が速く、行列ほどには並ぶ時間が長いとは感じません。1000円~いろいろなメニューが選べます。どのメニューもおいしそうです。ワッフルセットを頼みましたが、歯ごたえともちっとした感じとフルーツソースがよくあって美味しかったです。
- 名古屋旨いもん処 名古屋丸八食堂
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:29票
5 - 名古屋ルーセントタワーの地下1階にある食堂です。お昼12時ころに行っても回転が速いので、あまり待たされることはありません。名古屋の名物の『矢場とん』『鶏開総本家』『うな匠』『カネ勘』の4店が入っています。味噌カツ、名古屋コーチン、ひつまぶし、きしめんと選べるので面白いです。
- キャッツコレクション栄店(愛知県名古屋市)
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:23票
5 - 栄駅から直結したお店で、ネコをモチーフにした雑貨しか置いてありません。黒猫の看板が目印です。エスカレーターを上った瞬間にネコの世界が開かれます。店長さんは普段、藤が丘店にいるそうですが、藤が丘が休業中なので栄店に毎日出ているそうです。気さくなおじさんで、ネコ好きのお客とは話がはずみます。ネコ好きにはたまらないお店です。
- kitson 2010 AUTUMN & WINTER COLLECTION キットソン ムック本
-
- 投稿日:2011年05月23日
- この口コミの投票獲得数:28票
5 - 10代の女の子がよく持っているのを見ます。安くおしゃれできるものがあるのはとても良いと思います。教え子たちが喜んでもっています。