あきこさんのページ
口コミ投稿
- 花王 ソフィーナ リフトプロフェッショナル ハリ美容液
-
- 投稿日:2015年12月11日
- この口コミの投票獲得数:29票
5 - 目の下のくぼみが気になり、ドラッグストアの人のアドバイスで購入しました。ソフィーナは年配の人向けという感じがしたのですが、そうでもないようです。即効性があると思います。中から持ち上げるというよりは、上から持ち上げる感じです。思ったよりさらっとした感じです。香りも大人しめで気持ちが良いです。
- 息子育てが楽しくなる!男の子あるある / 篠原 菊紀 (著), 男の子あるある委員会 (著)
-
- 投稿日:2015年12月06日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 図書館で見つけました。ちょっとかわいらしい表紙の絵と『男の子あるある』という題です。小学生と幼稚園の甥っ子がいるのですが、ページをめくるたびにあるある!近所の子ども達の様子とすっかり一致したり、これを読むと『男の子だもん。仕方ない…』笑って言えるようになりそうです。非常に面白く、読みやすく笑えます。小さい男の子のいるお母さんにおすすめの1冊です。
- ケーエスフーズ べに花 すしあげ
-
- 投稿日:2015年12月06日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - かなりリピしています。スーパーで1袋150円ほどで購入できること。油ぬきが必要ないこと。非常に便利です。1袋に8枚入っているのですが、冷凍保存をすることができます。そのままジップロックに入れて冷凍保存してもよいですし、お味噌汁用に切ってジップロックに入れて冷凍保存でも良いと思います。
- ルピシア キャラメル&ラム
-
- 投稿日:2015年12月01日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - とっても美味しいです!袋を開けた瞬間にアイスのラムレーズンのような香りがします。飲むと、鼻を少し甘い感じのするキャラメルの香りとともに、ラムの香りが抜けます。そのままでも十分美味しいですが、少し濃いめに出してミルクを入れると非常においしいです。おすすめです。
- ニチニチ製薬 プロテサンR
-
- 投稿日:2015年11月30日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - ネイルサロンで勧められ、購入しました。45袋入りで10000円です。お薬と考えるとそんなに高くはないかも…。毎日1袋夜に飲んでいます。匂いはあまりありません。細かい粉なので少し飲みにくいです。コーヒーで飲んでいます。漢方を飲んでいるので、それに比べるとまだ…苦味がない分いいと思います。お通じに問題ないので、ゆるくなったらどうしよう?とは思っていたのですが、そんなことはありません。勧めてくれた人はお通じがよくなったと言っていました。ちょっと肌の調子はよくなったかな?と思います。
- みやじま食堂 (広島県廿日市)
-
- 投稿日:2015年11月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 去年はあったかしら?と思いました。外見はおしゃれな感じのカフェです。お店の前にお土産が売っています。アナゴ中心のメニューでした。アナゴ定食が4時の段階で売り切れていましたが、小鉢なしで少し安くなったメニューで代用していたので、しっかりアナゴ飯は食べることができました。カウンターと3つのお座敷だけの小さな店でしたが、おしゃれで美味しかったです。
- やまだ屋 桐葉菓(とうようか)
-
- 投稿日:2015年11月26日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 1個120円で購入しました。京都の阿闍梨もちに似た感じのモチモチのおまんじゅうです。阿闍梨もちに比べてやわらかく年配の人にも食べやすくお土産にしやすいと思います。あんこは甘さ控えめで美味しいです。ただ、少しおおきいかな?という感じはします。お抹茶のおかしというよりは、濃い日本茶、濃いめのコーヒーにあうと思います。
- やまだ屋 手焼きもみじ饅頭 体験学習
-
- 投稿日:2015年11月26日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 宮島の入口にある『やまだや本店」でできる手焼きもみじ饅頭体験です。1日に5回ほど体験できます。その日に直接申し込むことができます。1人750円ほどです。30分もあればできる体験です。あんこ2個、チョコレート2個をつくることができます。できたもみじまんじゅうを包む機械も使って売り物のような形で持って帰ることができます。お土産のお菓子も2個もらえるので、すごくお得な感じです。エプロンも貸してもらえるので、手ぶらでできます。すごく面白かったです。
- 山陽自動車道 小谷サービスエリア(上り線)
-
- 投稿日:2015年11月26日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 広島と岡山の間にあるサービスエリアです。入口に入って驚きました。花屋さんがあります。アンデルセンのパン屋さんもあります。個250円くらいのかわいらしいクッキーなども売っています。広島、岡山のお土産が購入できます。ちょっとおしゃれなサービスエリアだと思います。三木サービスエリアに似た雰囲気があると思います。
- 花かまくら 中庄店 (岡山県倉敷市)
-
- 投稿日:2015年11月12日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 和風スイーツが食べられるカフェです。円山店に比べ、和風カフェというよりはおしゃれなふつうのカフェという外観、店内です。駐車場は完備です。お昼は混んでいます。夕方はすいています。本格的なわらびもちは絶品です。コーヒーによく合います。お土産もできます。かりんとうまんじゅうも、黒糖まんじゅうの揚げたような感じですごく美味しいです。お土産に持って帰ると多少油っぽくなるのでその場で食べるのがベストです。