あきこさんのページ
口コミ投稿
- 山田養蜂場 レスベラトロール プラス
-
- 投稿日:2018年05月11日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 山田養蜂場のサプリです。自然食品を使っている会社なので信用ができます。はちみつ青汁も定期購入しているので、購入するときに会員特別価格で購入できます。袋入りの方を使っているのですが、ビタミンEを毎日とれるので非常に良いと思います。すぐに「これ!」といった効果はわかりませんが、何となくハリが出たような…感じがします。
- アサヒグループ食品 濃ーいブルーベリー
-
- 投稿日:2018年05月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - スーパーで購入しました。1袋に1個ずつの個別の袋に入っています。袋の表に目によさそうな栄養分の含有量が書いてあります。甘さは控えめな感じがします。香りも良いですし、フルーツの味が濃いです。果樹の多い飴にありがちな舌が痛くなることもなく、かなり気に入りました。他の果物もシリーズであるので、試してみたいと思える飴です。
- 石の森 (集英社文庫) / 三浦 綾子 (著)
-
- 投稿日:2018年05月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 女子大生が主人公の話です。家族構成は父、母、お兄さんの4人家族です。主人公の女の子がバスの中で偶然母が父以外の男性と車に乗っているところを見ます。数年前からお酒を飲むようになったお母さん。それについて何も言わないお父さん。気を使っているのか使っていないかわからないが、家族のつなぎ目になっているお兄さん。自分の思っていることを人に聞けないちょっと哲学的な主人公。母と一緒だった男性と仲良くなり、恋仲になる主人公。様々なことが起こる中で「命は神様からの預かりもの」だから大切にしなければならないと感じます。ちょっと暗いですが、考えさせられる作品です。
- 映画 名探偵コナン から紅の恋歌 (ラブレター)
-
- 投稿日:2018年05月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - 名探偵コナンの映画です。今回は服部くんとかずはちゃんが中心です。かるた大会が場面です。いつも通り、登場人物の人間離れした運動神経が見られます。服部くんのお母さんも出てきます。爆発から脱出といういつも通りの展開です。ただ、今回は黒ずくめとまったく関係がないように思われたので、いつもよりは面白くないと思いました。
- 日清ペットフード 懐石缶 サーモン チーズ添え 魚介だしスープ
-
- 投稿日:2018年05月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 実家の20歳の愛猫が歯槽膿漏で膿が頬にたまって食欲がない時に購入しました。スープが多めです。具は小さめですし、スプーンですぐに細かくなります。香りが良かったらしく、20歳の愛用は少しスープを喜んで食べました。老猫にもちょうどよいと思いますが、我が家の2歳のマンチカンさんは缶詰1個をペロっと食べました。
- うまいもん屋 五エ門 GOEMON
-
- 投稿日:2018年05月06日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 広島駅の近くのアクアセンターの7階にあるお店です。広島に旅行に行ったときに駐車場の近くにあったので入ったのですが、いかにも広島という飲食店がここしかなかったので入りました。キャベツがたっぷりで、ふんわりしていました。お好み村に入っているお店に比べるとボリュームが軽く、おなかいっぱいになりすぎずいい感じでした。ちょっと年配の人でも食べきれるような感じです。唐辛子が麺に入っているお好み焼きもぴりっとしていておいしかったです。
- ひろしま美術館 (広島市中区)
-
- 投稿日:2018年05月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 広島城の近くにある美術館です。駐車場は5台分しかないので、期待はできません。近くにコインパーキングもないのですが徒歩10分くらいのところにはあります。最大1500円くらいのパーキングもあります。お土産を買う場所もあります。絵葉書も1枚80円~ありますし、画家の絵の挿絵の入った一筆箋などもあります。カフェもあります。アンデルセンのパンやクッキーとカフェオレなどのセットもあります。猫セットを食べました。かわいらしくおいしいです。展示もゆっくり隅々まで見ると2時間ほどかかります。退屈せず楽しく鑑賞できます。
- 呉阪急ホテル (広島県呉市)
-
- 投稿日:2018年05月06日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 呉駅のすぐ近くにあるホテルです。駐車場は地下にあります。お値段のわりにまあまあといった感じです。駐車場の案内の人が適当でちょっと困りました。車から荷物をロビーまで運んでくれないホテルは初めてでした。部屋はきれいです。朝ごはんは地元の名物が出てくるので面白いです。近くに海軍さんの麦酒館もありますし、コンビニもあるので便利です。
- シーサイドカフェ ビーコン (広島県呉市)
-
- 投稿日:2018年05月06日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - やまとミュージアムのそばにあるお店です。海軍さんのカレーが食べられます。海軍さんのカレーはちょっと辛めのポークカレーです。旗がついています。護衛艦のカレーはナンに少し甘めのチキンカレーです。カレーは2種類あったので、主人と半分ずつ食べました。それ以外にも大和サイダーや海軍さん珈琲もありました。回転が速いので、お昼どきでもそれど待たずに済みました。おいしかったです。
- 三河屋珈琲 呉中通店 (広島県呉市)
-
- 投稿日:2018年05月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 呉の商店街にあるお店です。海上自衛隊は毎週金曜日はカレーの日だそうです。曜日感覚を失わないためだということです。しかも、船によってカレーのレシピが違うそうです。三河屋のカレーは『ぶんご』のカレーです。キーマカレーに温泉卵がのっています。ここでは入口で注文するスターバックスのような感じです。カレーはハーフサイズがあります。540円でドリンクとサラダがついています。呉はカレー店が多いので、様々なカレーを試したい人にはお勧めです。サイズは小さめなのでうれしいです。