あきこさんのページ
口コミ投稿
- 白十字 月祭
-
- 投稿日:2018年06月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - お土産でいただきました。柚子風味と抹茶風味の2種類の焼き菓子です。バターの少ないマドレーヌのような感じで、焼いてあるふわっとした香りがおいしいです。少し地味な感じの焼き菓子ですが、甘さが控えめで、柚子の方は細かく刻んだ柚子の皮が入っています。甘すぎず、バターのぺったとした感じもないので、最後まで飽きることなくおいしく食べられました。
- 【終了】カルビー ポテトチップス わさびとクリームチーズ味【期間限定】
-
- 投稿日:2018年05月31日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - セブンイレブンで購入しました。期間限定です。ちょっとバターの濃いめのポテトチップスに似た味とピリッと辛いワサビの味が非常にマッチしていておいしいです。値段は150円程度です。味が濃いめなので、日本茶や濃い紅茶などと合います。大人の味です。つんとした辛さが苦手な人にはお勧めできません。主人はビールと合うといっていました。
- 大森豆富 とろ旨おぼろとうふ
-
- 投稿日:2018年05月30日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 岡山県赤磐市にある大森豆腐のお豆腐です。ゆば豆腐もかなりはまっているのですが、ゆば豆腐より20円ほど安く、税込みで200円弱です。食べきりサイズのミニサイズで売っている冷ややっこの倍くらいの大きさです。たれがついています。温泉卵のたれのような味で、優しいです。お豆腐は弾力があり、京都で食べたプルっとしたお豆腐に似ています。
- 大森豆富 生ゆばとうふ
-
- 投稿日:2018年05月30日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - かなりはまっています。岡山の山陽マルナカでしか見たことがないですが、毎回購入しています。1人前200円とちょっとスーパーに売っているお豆腐としては高いですが、表面にちょっと固めの湯葉がまくをはっています。たれもついているので、家で一番おいしい状態で食べることができますし、立派な一品になります。
- カルビー ポテトチップス こだわりの七味あじ 【期間限定】
-
- 投稿日:2018年05月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - コンビニで購入しました。七味家という赤に白字で書いてあり、色とりどりの唐辛子の絵が描かれたかわいらしい袋です。七味というので辛いのかと思ったのですが、どちらかというと山椒の味が濃い気がします。ピリッとしますが、風味がよく、ポテトチップスのサクッとした触感によく合います。大人の味だと思います。
- 小林製薬 キュアレアa
-
- 投稿日:2018年05月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 顎当たりにかぶれができ、かゆみがあるのと、夜になるとその部分が乾燥して皮が大きくはがれてしまう状況になりました。病院に行く時間がなかったので、薬局で顔のかぶれに効くお薬を探していて見つけました。1000円とお手頃価格であること。「顔のかぶれ」と箱に書いてあること。赤ちゃんにや目の周りにも使えることが決め手で購入しました。朝晩塗っていると3日目ころから乾燥がなくなり、かぶれの部分が小さくなりました。かゆみはまだ完全にとれていませんがよく効きます。
- UNIQLO(ユニクロ) ドレープクルーネックT 半袖
-
- 投稿日:2018年05月29日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - パジャマとして購入しました。ユニクロで初めて購入したのですが、さらっとしていて、洗濯しても乾くのが速いので非常に便利です。色がかわいいので、宅配の人が来たときにもパジャマという感じがせず、便利です。お値段が安いので、洗濯機で気にせず洗えるのもパフォーマンスが良いと思います。色違いを購入してみたいと思います。
- ヤマザキビスケット ルヴァン プライムサンド わさび&カマンベール
-
- 投稿日:2018年05月29日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - コンビニで購入しました。仕事で食事をとる時間がない時ように購入したのですが、昔のリッツのようなビスケットに(元は同じ会社なので当然ですが・・・)間にカマンベールチーズが薄く入っています。わさびのピリッとした味が強いです。さくさくの塩味ビスケットの間にはいったチーズが腹持ちも良いです。紅茶でも珈琲でも合います。
- 福山市鞆の浦歴史民俗資料館
-
- 投稿日:2018年05月29日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 福山市にある資料館です。今、鞆の浦というと『ポニョ』のモデルとなった土地という印象ですし、田舎の漁港という感じの雰囲気ですが、以前は日本の玄関口として港正面には迎賓館があり、非常に栄えた土地だということがよくわかります。歴史好きにはたまらないと思います。
- やまだ屋 クリームもみじ
-
- 投稿日:2018年05月29日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 広島や岡山のサービスエリアなどでも購入できます。もみじまんじゅうの餡のかわりにクリームの入ったものになります。もみじ饅頭の生地より少し甘さが控えめな弾力のあるクリームが入っています。シュークリームのカスタードのような味ですが、それより硬く、食べやすいです。温めて食べると、生地もふわふわで温かくなってさらに甘さ控えめになったクリームが絶品です。