コロコロさんのページ
口コミ投稿
- 闇金ウシジマくん / 真鍋 昌平
-
- 投稿日:2010年08月25日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 主に社会の底辺に位置する人々が、闇金をきっかけに堕ちていきます。そこから再生する者、破滅する者と様々なラストがありますが、読んだあと、考えさせられます。ただ、目を覆いたくなるシーンなどもありますので苦手な方は控えたほうが良いかもしれません
- 姫100% / 赤石 路代
-
- 投稿日:2010年08月25日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 少女漫画雑誌に掲載されていましたが、アクションの多い漫画です。悪の宗教組織と活発な女の子の主人公が対立する話です。今でこそよく見かける話ですが、当時としては珍しい内容だったと思います。
- ブルボン ロアンヌ アソート
-
- 投稿日:2010年08月25日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - お土産やさんや、有名菓子店でよく見られるゴーフレットが手軽に食べられます。ぱりっとしていて、薄く塗られてれているクリームがさっぱりしていておいしいです
- 「あると」の「あ」 / 赤石 路代
-
- 投稿日:2010年08月25日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 発売された当時、自分は小学生で、同じ作者の別の漫画を読んでこちらも読んでみたのですが、この作者にしてはちょっと薄い内容のお話かなぁと思いました。ピアノの好きな主人公が、幼いころに逢った憧れの人を探す話。話自体は心に染みて良いと思います。
- 日本製粉 オーマイ 生風味 イカスミソース
-
- 投稿日:2010年08月25日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 初めてイカスミを食べましたが、意外とおいしいです。自分ひとりが食べるつもりだったのに、子どもに半分取られた笑 結構珍味系の味付けなのかな~と思いきや、思ったよりも食べやすく、子どももおいしいと言っていました。オーマイのソースは本格的で大好きです
- 平和公園
-
- 投稿日:2010年08月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 同じ公園でも、やはり近所にある公園とは違います。平和のために建てられた銅像や、原爆ドームなど、平和について考えさせられてしまいます。私は修学旅行で訪れましたが、子どもたちの学校ではどうやら連れて行ってはくれないようです…残念です。
- ねぶた祭り(青森県弘前市)
-
- 投稿日:2010年08月23日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 迫力のあるねぶたの山車と、ハネトの賑やかな踊りで、大変見所のある祭りだと思います。ただ、有名なお祭りなので、地方から来るとホテルなどどこも予約いっぱいです。もし見に行くのなら、一ヶ月以上先からの計画が必要だと思います
- 白川郷
-
- 投稿日:2010年08月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 先人の昔からの知恵で作られたであろう家々が連なり、歩くだけでどこかタイムスリップしたような感じになります。露店の食べ物も大変おいしく、陶芸品を眺めながら食べ歩きしていると、いつの間にか時間が過ぎてしまいます。内部を見ることのできるおうちもありますので、下調べしていくと良いと思います。
- さくらんぼ 佐藤錦(山形県)
-
- 投稿日:2010年08月23日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 甘みにどこか上品さがあります。強い甘みというよりは、優しいです。姿かたちに惹かれ、毎年出荷時期になると、子どもたちに買ってとせがまれます。値段にもピンからキリまでありますが、どうせ旬のものを味わうのなら、それなりに良いものを買うことをお勧めします
- 宮島 厳島神社
-
- 投稿日:2010年08月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 全てが朱色に染められていて、海の色とのコントラストがきれいです。修学旅行で訪れたので、あまりゆっくり見れなかったのが残念でした。もう一度行ってみたいです