コロコロさんのページ
口コミ投稿
- リアルゴールド(Real Gold)
-
- 投稿日:2010年09月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
3 - 栄養ドリンクにしては甘みが強く、飲みやすいです。近所の自販機に置いてあったので、時々飲んでいました。疲れが取れたかどうかの効き目はいまいち感じられませんでしたが…笑
- ライオン菓子 きえちゃうキャンディ
-
- 投稿日:2010年09月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - 子どもが一時期好きで食べていました。でも、そこはお子様、色が変わるのを確認してしまうと『いらなーい』…。それから買わなくなりました。普通の飴なので、味自体特においしい!というわけではないので、遊び程度にしか舐めてくれませんでした。
- アース製薬 モンダミン ストロングミント
-
- 投稿日:2010年09月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - ミント成分が強く、口の中に含んでいられません汗 でも、我慢して使うと口の中がさっぱりします。朝の歯磨きの物足りないときに使っています。
- 函館ハリストス正教会(函館市元町)
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - ビザンチン様式の教会です。入り口で献金を渡すと内部を見せてくれます。厳粛な雰囲気で、細かく表現された聖像がとてもきれいです。撮影禁止です。
- 旧ロシア領事館(函館市船見町)
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:2票
3 - 建物も大きく、赤と白のコントラストでとてもきれいです。建物内の見学不可なので、長い坂を歩いて上ってきたのに…と、無駄に疲れました汗外観だけでも見てみたい方はタクシーのご利用をおすすめします
- 旧イギリス領事館(函館市元町)
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:19票
4 - 大きなイギリス国旗が目印です。建物自体はあまり大きくないのですが、部屋の中には当時使われていた家具や筆記用具などが展示されています。変わった顔出し(撮影用顔抜きパネル)がありますので、子どもも楽しんでいました
- 旧函館区公会堂(函館市元町)
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 国の重要文化財です。和と洋が見事に融合された建築物です。当時の函館の建物の様式を知ることができますし、当時の衣装で写真撮影もしてくれます(有料)2階のバルコニーから見える函館湾の景色はとてもきれいです
- 函館朝市(函館市若松町)
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 新鮮な魚介類がたくさん売られていて、店員さんたちの活気もよいです。子どもがイカ釣りに挑戦しましたが(いけすの中にイカが泳いでいて、それを釣ります)、釣れたイカもその場でさばいて食べることができました。新鮮なイカはとてもおいしかったです。
- 金森赤レンガ倉庫(北海道函館市)
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 大きな倉庫の中に、小さなお店がたくさん入っていて、函館お土産はもちろん、いろんな輸入雑貨が購入できます。飲食店も入っているので、一日中いても飽きないです。
- ラッキーピエロ
-
- 投稿日:2010年09月01日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - チャイニーズチキンバーガー、おいしいです。ソフトクリームも滑らかで口直しにいいと思います。ただし、お昼時は行列ができるので、それ以外の時間帯に出向くことをおすすめします