コロコロさんのページ
口コミ投稿
- ミニトマト
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 通常の大きさのトマトと比べて、酸味が少なく、甘みが強いので食べやすいです。お弁当やサラダに入れてもいろどりが良いですし、輪切りにして、溶いた卵と混ぜてオープンオムレツにしてもおいしいです
- 不二家 カントリーマアム
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:33票
3 - 子どもが好きなので、よく徳用サイズを買います。クッキーの中にチョコチップやいろいろ入っていて、しっとりしています。あたためて食べるとできたてのような感じになるそうです。私は以前は良く食べていましたが、原材料に白餡が入っていると書いてあってから食べれなくなりました汗(白餡苦手なので…)
- モヤシ
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 何か野菜が足りないとき、冷蔵庫の中にいつもあると重宝します。野菜炒めはもちろん、お味噌汁にしたり、ナムルにしたり…。野菜の中で一番安いのでいつも買ってしまいます(子どもは苦手なようですが)
- 大根(だいこん)
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - すりおろすとさっぱりして、大きく切り分けて煮物にしてもおいしいです。根先はあくが強いので、買うときはいつも葉っぱ近くの半分しか買いません(あまり食べてくれる人もいないので・・・)残りそうになったら摩り下ろして冷凍しています
- 栗山米菓 ばかうけ 青のりしょうゆ味
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - おせんべいでも、味にいろんなレパートリーがあってどちらかというとスナック菓子に近い感じです。小袋になっているのでみんなで分けられるし、お茶のお供にぴったりです。厚みのあるおせんべいですが、かといって固いわけでもなく、お年寄りから子どもまで食べれると思います
- ロッテ Coolish クーリッシュ バニラ
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 他のバニラアイスとは違ってチューブ状になっているので、食べ物を上手に食べれないお子様にちょうど良いです。手で揉みながらお気に入りの溶け具合に調整できますし、味も濃厚でおいしいです。
- キリン 午後の紅茶 茶葉2倍ミルクティー
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
2 - 茶葉が2倍ということで、確かに普通の午後の紅茶と比べると濃い気がしますが、その分甘みも強くなっているような…。通常の茶葉の量のほうが上品な感じでちょうど良いと思います。濃ければおいしい、というわけでないことがわかりました。私にはあいませんでした。
- 森永乳業 Pino(ピノ)
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 子どもが好きでよく食べています。一口サイズのバニラアイスにチョコが薄くコーティングされています。チョコの味がほんのりビターで甘いバニラアイスにマッチしておいしいです。昔自分が食べていた頃はもっとたくさん入っていたような…?大人が食べると物足りない気がしますが、子どもからしてはちょうど良いようです
- 江崎グリコ ジャイアントコーン
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ガッツリ食べたいときによく買います。パリパリしたチョコやアーモンドがトッピングされていて、下がコーンなので、そのまま全部食べることができます。種類も期間限定など豊富にあり飽きることがないです。
- キャベツ
-
- 投稿日:2010年09月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - メイン料理からお味噌汁まで何でも使える優れた野菜です。油もののおかずの時には、必ずスープやお味噌汁にして一品加えます。芯が甘く、炒め物にも合います