猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

Amazon Prime Video バーニング・オーシャン
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
本当に起きた事故を描いています。事故前の、一見平和そうだけど不吉な予感を感じさせる場面が長くて、半分ぐらいまで来たところでとうとう事故発生。その後はほとんど爆発と爆風でした。そういう場面だから仕方ないとはいえ、中盤以降は暗い中での爆音なので、誰が誰なのかさっぱりわかりませんでした。
くらしリズム 切りやすい アルミホイル ロングタイプ (25cm×16m)
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
買いやすい値段の割には、ホイルに厚みがあって丈夫な感じです。他メーカーではもっと破れやすくて使いにくいものもあるのですが、これは使いやすいです。刃の部分が紙製なのも分別いらずで楽です。オーブンで揚げ物の温め直しなどをする時にアルミホイルを軽くクシャッとさせてから敷くと、くっつかずに余分な油も落ちて美味しく仕上がるので、コスパの良さが助かります。
一正蒲鉾 カリッこ えび
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
手軽にカルシウムが摂れるのがいいなと思いました。細長いので次々と食べてしまいそうだと思いましたが、意外と厚みがあって噛み応えがあります。これならよく噛んで食べることになるので、少しずつで満足感が得られるので良いと思います。程よく塩気が効いていて、エビの風味もちゃんと感じられて美味しかったです。
山崎(ヤマザキ) 薄皮ツナマヨネーズ
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
このシリーズにツナマヨ味があるのは知りませんでした。ツナマヨ味が好きなので試してみましたが、ツナマヨがしょっぱくて思っていたのとは少し違っていました。おにぎりの具だったらこれくらいしょっぱくても良いのかもしれませんが、この味の濃さはパンにはちょっと合わない気がしました。
爆弾 / 呉 勝浩 (著)
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
警察に逮捕された酔っぱらいのホームレスが予言したとおりに次々と爆弾が爆発する、という事件を追うミステリーです。取調室で繰り広げられる知能と知能のぶつかり合いにハラハラさせられます。文章は読みやすくて謎解きを楽しみながら読めるのですが、やや冗長に感じる箇所もありました。映画化が決まっているそうなので、映画ならそのあたりをスッキリとまとめてくれるのではないかと期待しています。
Blue Revolution [CD] / 浜田 麻里
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
私が中学生の頃、年上のいとこに浜田真理さんの存在を教わって夢中になり、このアルバムをお年玉で買ったのを覚えています。代表曲である「Blue Revolution」を聴いたときの衝撃は相当なもので「こんな声の人いるわけない、ボイスチェンジャーの声だ」と思ったものです。2曲めの「Helter Skelter」はビートルズのカバーですが、彼女が歌うとこんな風になるのかと、ビートルズファンの両親も当時感心していました。今でも色褪せない名曲揃いです。
Gracia [CD] / 浜田 麻里
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
浜田麻里さんは10代の頃から大好きです。このアルバムを出した時点で50代とは思えません。1曲めからハイトーンボイス全開です。全体的にハードロック路線で、一時期のようなポップな路線よりもこういう方が好きなファンには満足度が高いと思います。「Black Rain」の導入部分が綺麗で、浜田さんがロングドレスをはためかせている情景が浮かんでくるようで特にお気に入りです。
COLORS [CD] / 浜田 麻里
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
とても懐かしいアルバムです。浜田麻里さんは昔から好きで、このアルバムも何度も聴いていました。ジャケット写真がデビュー初期のマライア・キャリーみたいで可愛いです。内容は全体的にポップな曲が多くて、ハード路線が好きな人にはやや物足りない感じです。私もハード路線のほうが好きですが「Be Wild」の中でハイトーンボイスで片鱗を見せてくれています。
ミッション:インポッシブル2 [DVD]
  • 投稿日:2025年05月25日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
トム・クルーズは1作めの短髪より2のヘアスタイルのほうが好きです。ヒロインはどこかで見たことがあると思ってたら「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアに脇役で出ていた女優さんですね。とても綺麗な人でした。今回はどんでん返しが少なめで、1作めに比べるとストーリーはやや物足りなく感じますが、バイクアクションは見応えがあります。ラスボスとの対決にスローモーションが多くて、昔のジャッキーチェンの映画みたいだなと少し笑ってしまいました。
華岡青洲の妻 [DVD]
  • 投稿日:2025年05月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
2
世界で初めて全身麻酔を成功させたのが日本人だったというのは知らなかったので、興味深いと思いました。嫁姑の確執や身内が実験台になるなど結構すごいですが、時代背景というものを踏まえて観ていられました。でも猫の描写だけは、時代だからといって受け入れられませんでした。事実かどうかに関わらず、猫の口を無理に開けて悲鳴をあげさせるシーンを映す必要はないだろうと思い、他にも時代背景だからと納得できないシーンがあって途中経過は飛ばし飛ばしみてしまいました。
このレビューアをフォローする