猫まるさんのページ
口コミ投稿
- アプリ DAISOアプリ
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 3
- 商品の在庫確認のためにダウンロードしました。リピート購入したくても店舗に在庫がなくてガッカリ・・・ということが減らせると思ったからです。でも実際に使ってみると使いにくい点もありました。まず在庫情報が不正確な事がちょいちょいあるのでアプリの意義に疑問が湧きます。あと、在庫切れの商品はできれば入荷見通しも表示されたらいいのにと思いました。
- TEAPOND (ティーポンド) カーネーション仙桃
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- ガラス製のティーポットで入れたいお茶です。お湯を注ぐと、ティーポットの中でカーネーションの花がふんわりと広がって咲きます。とても色の薄いお茶ですが、ほんのりとジャスミン茶が香ります。緑茶もブレンドされているので、後味はスッキリしています。見た目が華やかなのでプレゼントにも良さそうですね。
- 【終了】マクドナルド 肉厚ビーフチーズロコモコ【期間限定】
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:1票
 3
- 期間限定メニューだったのでとりあえず試しに食べてみました。ボリュームがけっこうあるので、テイクアウトして半分にカットしてシェアしましたが、私には半分で十分でした。食べごたえはあるけれどなんとなくバランスが悪いような味であまり好きじゃなかったので、丸々一個は食べなくて良かったです。卵とソースがイマイチ合っていないような気もしました。
- カフェ・ベローチェ とろうま贅沢プリン
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 散歩のついでにベローチェに立ち寄ると夫はコーヒーゼリー、私はこのとろうま贅沢プリンを注文することが多いです。濃厚だけど甘すぎないソフトクリームが美味しいです。プリンも濃厚だけどしつこくなく食べやすいですし、カラメルソースとソフトクリームを一緒にた味わうのが好きです。ソフトクリームにトッピングが乗っているのですが、これはない方が好みです。
- カフェ・ベローチェ コーヒーゼリー
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 夫がベローチェのコーヒーゼリーが大好きでよく食べています。私は一度だけ食べたことがあって、ゼリーは思ったより甘くなかったのが良かったと思います。甘いコーヒーが苦手な私でも食べられました。暑い日は店内でこのコーヒーゼリーを食べている人の率が高めのように思います。
- ダイソー 電子レンジ調理器 (パスタ用, 大容量)
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- ダイソーで200円でした。以前2人分まで作れるタイプを使っていたのですが、たくさん作りたいときに不便だったので、大容量タイプのこちらを試しに購入してみました。湯切り口が広いので、一気にお湯を捨てられます。容器が嵩張るので使わないときははっきり言って邪魔ですが、それでも便利なので仕方ないかなと思います。お湯を大量に沸かさなくていいのは嬉しいです。夏のパスタはこれがないと作れません。
- オーム電機 エアコン配管用パテ 200g
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- 実家のエアコン配管のところのパテが劣化してポロポロ落ちてきていたので、新しいパテに交換しました。自分で交換できるなんて知りませんでしたが、普段人目につかない場所だったので、多少ボコボコになってもまぁ大丈夫だろうと思い自分でやりました。200gというサイズがちょうど良かったです。直に触ると手がベタつくので、ニトリル手袋などした方が良いと思います。
- 貝印 にんにくマスター (おろし&みじん切り)
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:1票
 4
- これひとつで、ニンニクをおろしたりみじん切り状にできます。調理中でもフライパンなどの上からパパっとニンニクを投入できるのは便利だと思います。金属製のおろし金と違って怪我のリスクがほぼないのも安心です。当然ですが使用後はにおいが付くので、すぐに洗ってキッチンハイターしたほうが良いと思います。
- 太陽の帝国 [DVD]
- 
						- 投稿日:2025年08月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- クリスチャン・ベイルの映画デビュー作です。まだ子役なのに、堂々とした演技です。主人公のジェイミーは戦争の混乱であっという間に一人ぼっちになってしまうのですが、持ち前の賢さで大人たち相手に自分の居場所を確保する所がすごいと思いました。でもやっぱりまだ子どもなので「もう両親の顔が思い出せない」と涙するシーンはもらい泣きしそうでした。ようやく両親と再会できたのに無表情で親の顔を思い出そうとしているのが切なかったし、あんなに無邪気な子だったのに急激に大人になってしまったように見えました。
- MATTE マッテ 麻布台ヒルズ (東京都港区)
- 
						- 投稿日:2025年08月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
 5
- 麻布台ヒルズの地下一階にあるチョコレート専門店です。エレベーターを降りてすぐ左側のところにあります。チョコレートのほかジェラートもあります。一番好きなのは「世界で一番薄いチョコレート」と言われるコルテッチャです。他の買い物や用事で麻布台ヒルズを訪れた際はよく利用します。お店自体が広くはないうえに人気商品は早々に売り切れてしまいます。値段は安くはないですが、商品の満足度は高いです。






















