!さんのページ
口コミ投稿
- 日清食品 日清のでかぶと1.5 豚キムチ
-
- 投稿日:2012年05月13日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 1.5のロゴを見るとついA社のカップ麺を想像しますが、日清さんも負けてない。この辛いカップ麺は冬の寒い日はもちろん、夏の暑い時に汗をかきながら食べても美味ですよ。麺が太い。スープがよくからみ、コシがあります。
- 京都府総合見本市会館 京都パルスプラザ(京都市伏見区)
-
- 投稿日:2012年05月13日
- この口コミの投票獲得数:18票
4 - 見本市会場と言っても、東京や大阪の施設と比べると小規模です。しかし地元の催しは多く、京都の産業を知りたい方は予定を調べて出かける価値ありです。地下鉄・近鉄竹田駅より市バス、パルスプラザ前下車。
- COOP(コープ) 生協 ミルクココア
-
- 投稿日:2012年05月13日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - スプーン数杯カップに入れ、湯や牛乳を注ぐだけで、美味しく飲めます。味ではわからないのですが、カルシウムを含んでいるとのことで、健康にも良さそうですね。インスタントコーヒーのように、スチックタイプにしても便利では。
- カネカ食品 七味もやし ピリ辛サラダ味
-
- 投稿日:2012年05月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - コリコリの食感の豆もやしが、チョイと酸味があるダシ汁に浸かっています。食欲がわかない時も、この総菜なら食べられそうですね。七味が入っていますが、辛さはあまり感じません。一般向けの辛さです。
- 伊藤園 おーいお茶 緑茶 ティーバッグ
-
- 投稿日:2012年05月12日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 湯のみに入れてお湯を注ぐだけで、気軽に緑茶が楽しめます。個別包装されているためか、日持ちしそうですね。持ち歩くにも便利ですよ。もともと湯呑で入れるようになっているのか、普通の大きさのコップ(例えばコーヒーカップ)では少々味が薄いように思います。
- くまモン(熊本県)
-
- 投稿日:2012年05月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 先日スーパーで、熊本県産トマトを買いました。パッケージには「くまモン」が。今や大人気のキャラクターですね。そのうちご当地アニメにもなったりして。もちろんトマトも美味しかったですよ。
- 森永乳業 森永ぶどうゼリー 3連
-
- 投稿日:2012年05月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 暑い日に冷やして食べたいゼリーです。何と言ってもブドウの味が濃厚です。甘いだけでなく、皮のほのかな渋味まで感じるようです。店頭には他にオレンジゼリーがありました。次はこちらを買おうか。
- 京都タワー(下京区烏丸七条)
-
- 投稿日:2012年05月11日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 京都に住んでいる私。何処かに出かけて戻った時、京都駅の前にそびえるこの塔を見ると、帰ってきた~!という気分になります。夏はビアガーデンも。京都駅周辺はタワーの他にも商業施設が多く、駅は観光に便利なだけでなく、途中下車も楽しいですよ。
- 伊藤園 充実野菜 緑黄色野菜ミックス
-
- 投稿日:2012年05月11日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 野菜は健康に良いとか。でも癖味がある物や、調理が要る野菜などもあり、ものぐさな私には…。そんな私の強い味方が、ミックスジュースです。このジュースも飲みやすい。子供も喜んで飲むのではないでしょうか。ところで緑黄色野菜って何?
- 明星 評判屋 わんたん麺 鶏だし塩味
-
- 投稿日:2012年05月11日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ノンフライ麺です。具のプルプルのわんたんが美味しい。注目は塩味のスープです。結構濃い味で、お湯を線のところで止めた状態でも、いささか辛く思えます。ホタテやタコ・かにかまとかを入れると、海鮮ラーメンとしても美味しく食べられるのではなかろうか。