のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- マルちゃん 赤いきつねうどん
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - この商品と「どん兵衛」は購入時に迷いますがこちらはやや薄味かなと判断しています。ただ反面麺の喉越しがこちらのほうがつるっとシコシコした感じがして一長一短ありますね。さっぱりといただけるので飽きの来ないのでよく買います。
- 日清食品 日清のどん兵衛 きつねうどん/特盛きつねうどん
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 年齢を重ねるとともにこういう味付けがたまらなくなってきました。さっぱりとしていてそれでも深いだしのこくやうまみが出ていてスープは絶品です。麺はカップめんだから本物のうどんのようなもっちり感を望むべくもありませんがカップラーメンの食感とはことなる独特のするりとした喉越しが気に入っています。
- サッポロ一番 みそラーメン
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - インスタントラーメンの中では味噌味がすきなんですがその中でも一番好きな商品。シンプルで飾らない懐かしい味、ゆえにいろいろ具材を載せてオリジナルなラーメンをアレンジできます。焼肉を載せてよりコテコテにするもよし、野菜炒めをのせてタン麺風にするもよし味噌味が嫌見なくあっさりしているのでさまざまなアレンジがしやすいですよ。
- 日清食品 カップヌードル シーフードヌードル
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 独特な風味で好きです。白濁の海鮮スープがさっぱりしながらも深みのある味です(長崎ちゃんぽんのスープのようだと思うのは自分だけかな)タコ、カニカマなどの具材も入っていてアクセントになっています。飽きの来ない味なので時々買っています。
- シャノアール ビッグパフェ
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 学生時代にシャノワールにこれが目的で行ったような物、現在は520円のようですが学生時代は確か500円ジャストだったかな。チョコレートとストロベリーの2種類がありますがそれぞれの超巨大なソフトクリームをシリアルや生クリームとあわせ底部とトップにチョコレートかストロベリーソース(最近はラズベリーもあるようですが)をかけぽっキーをさして出来上がりのいたってシンプル、派手なデコレーションのないパフェですがその量に目を見張ります。幅10cm高さは25cmはあろうか素っ気無い分ボリュームで勝負しています。学生さん向きです。
- コーヒーハウス・シャノアール
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 東京・埼玉に展開する喫茶店で大概は駅前にあります。学生時代埼玉志木、板橋下赤塚に住んでいて駅前に店舗があったのでよく利用していました先日下赤塚にいったらこちらはも潰れていましたね練馬の中村橋にもお店があり会社の同僚が住んでいたのでこちらも遊びに行ったとき利用しました。トーストやサンドウィッチが200~300円台とリーズナブルです。コーヒーなども300円台でマクドナルドに比べるとやや割高感は否めないけどお店の作りもちゃちではないので落ち着いて長居出来ます。コーヒーも煎れたてのようで店内はコーヒーを煎れた匂いで充満しほっとした雰囲気です。
- 華屋与兵衛
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 確か華屋与兵衛は江戸時代末期の寿司職人が由来でその口上がお箸のカバーに書かれていたはず。和食レストランであるけど寿司もおすすめということです。いったときの気分によって天丼を食べたりすき焼きを食べたりするけど握り寿司やお刺身定食系をオーダーすることが多いですね。小皿の一品料理も豊富だしお酒の種類もそれなりにあります。以前板橋区の下赤塚にいたときは駅近くに店舗があり友人がきたときは居酒屋代わりに使っていました。他の店舗も含めて内装はありきたりですが他のファミレスに比べると静かですごしやすいです。
- マクドナルド ソーセージエッグマフィン
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 朝マックのコンビではドリンクとセットで200円はお値打ちですね。一見小ぶりに見えるけど挟んだ物がソーセージ、エッグ、チーズと結構コテコテでボリュームあります(まあ若い人ならペロリといけるだろうけど)味付けが濃いめでコテコテしているのでそう毎日は食べたいものではないけどものすごいお腹が減った朝などにはいいかもしれません。濃いめではあるけどしっかりとした味付けで満腹感もあります。
- マクドナルド マックグリドル ソーセージ
-
- 投稿日:2011年04月04日
- この口コミの投票獲得数:1票
3 - 朝マックを久々に利用しこちらを始めて食べました、予備知識がなかったので口に入れたとたんものすごい違和感、バンズやマフィンでなくホットケーキのような柔らかい食感、いやこれだけならソーセージとマッチして美味しい、問題はところどころにメープルシロップが入っていること、ソーセージのスパイスと肉汁のジューシーさに突然メープルシロップが割り込んできた感じで不気味な感じがしました。これはそれぞれ別で食べるから美味しいもので好みはあるけど個人的には少々奇をてらいすぎた観があり多分もう食べないかな。
- 日本テレビ 蒼天航路
-
- 投稿日:2011年04月03日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 原作の漫画を読んでいたのでテレビも見ていました。原作に関してですが横山三国志の劉備とは似ても似つかない不良振りと曹操の思慮深さなどや比較的公平な歴史観でのストーリ展開で興味をそそりました。比較的原作に忠実でCGをつかって迫力のある展開で好きだったのですが欲を言えば声優さんが馴染みのある人だともっと良かった劉備はべらんめえ調でいきがよく「あおい輝彦」さんがぴったり明日のジョーの矢吹丈的なキャラですね。曹操は横山三国志で曹操をやっていた松本保典さんあの声がぴったり。しかしこのアニメも官渡の戦いで中途半端に終わってしまう。三国志は何せ長いですからね。根気よくテレビ局もやってくれればいいものを。完結したのはNHKの人形劇くらいかな。