のりだーさんさんのページ
口コミ投稿
- 山崎(ヤマザキ) ランチパック ダブルカスタードクリームとダブルチョコクリーム
-
- 投稿日:2020年05月12日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - ランチパックの中でも上位に入るお気に入りです。ただ種類が多すぎて定番のものと新発売のものがメインになってしまうので、お気に入りを見つけるのが難しいときがあり、こちらを見つけるのが大変です。それだけ人気があるということです。カスタード、チョコクリームを挟んだパンがそれぞれ別になっています。チョコクリームのほろ苦さと香ばしさ、カスタードの濃厚な甘さがお互いの味を引き立たせてくれます。個人的にはチョコ生地のパンにカスタード、ノーマルの生地にチョコクリームで挟んでもらうとそれぞれの味がより引き立ちやすいのにと感じます。
- セブンプレミアム キャベツメンチカツパン
-
- 投稿日:2020年05月12日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - セブンイレブンで売っています。ふかふかした食感のコッペパンに厚切りのメンチカツとシャキシャキのキャベツがサンドされたものです。とんかつソースがついて酸味と甘みが加わり、キャベツの歯ごたえと、メンチカツのジューシーさが引き立ちます。そのままでもおいしいですがレンジがあれば温めると香ばしさも加わり美味しくなります。
- Pasco パスコ うさぎのほっぺ よもぎ&粒あん
-
- 投稿日:2020年05月11日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - なかなかセンスの良いネーミングで気に入っています。スーパーマーケットでよく見かけますが、見た目とネーミングから草餅を連想させるわかりやすい感じです。お案生地はもちもちした食感が強調されていてパンとは一味違った食感です。中身のあんこは甘さを抑え粒がしっかりした感じで小豆の風味がします。ヨモギを使うことで甘さが抑えめになり素材の風味が引き立ちます。
- 山崎(ヤマザキ) ぷにたま チーズ
-
- 投稿日:2020年05月11日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - サイズはプチサイズですがもちもちした食感で、生地がお腹にたまり満足感があります。ヤマザキのコンビニエンスストアやスーパーマーケットで販売されています。クリームチーズを混ぜたようなクリームを中に入れてあります。ちょっとだけ酸味がきいていてクリーム自体の味は好きです。ただこの酸味がちょっと生地に合わないかなと感じてしまいます。
- 山崎(ヤマザキ) ぷにたま いちごみるく
-
- 投稿日:2020年05月11日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ぷにたまのシリーズはヤマザキのコンビニエンスストアでほぼフルラインナップで売られているので色々購入しましたが、ほかの種類と同じく見た目鈴カステラですがもちもちした食感は同じです。中はミルク味のオリジナルクリームにストロベリーのテイストを入れています。おいしいのですが、ストロベリーの風味が強調され過ぎて、個人的には生地との相性が今一つ、通常のオリジナルクリームやキャラメルのほうが購入頻度が高くなってしまいますがストロベリー好きにはよいと思います。
- Pasco パスコ たっぷりホイップあんぱん
-
- 投稿日:2020年05月11日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - アンパンにホイップクリームが入ったものです。スーパーやコンビニエンスストアで見かけるので、とても甘いものが食べたいスイーツ的なものが食べたいと思ったときに購入します。キャッチコピー通りホイップクリームがたくさん入っていてあんこと混ざり独特の風味と食感になります。相性は良いのですがかなり甘い、本当に甘党の方にはおすすめします。
- 山崎(ヤマザキ) ぷにたま キャラメル
-
- 投稿日:2020年05月11日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - ヤマザキのコンビニや社員食堂で販売されているのでこのシリーズは購入します。鈴カステラのような生地ですが、食べてみるともちもちの弾力があり独特の食感です。中のクリームはキャラメルテイストを混ぜてあるのでキャラメル特有のほろ苦さと香りが鼻を抜けていきます。通常のクリームよりも香りがあるので、ホイップに飽きた時など購入しています。
- 神戸屋 おいしいたまごの 蒸しケーキ
-
- 投稿日:2020年05月10日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - パンメーカーで玉子蒸しパンは出ていますが、こちらの玉子蒸しケーキはとてもおいしく大好物です。スーパーでもよく見かけるのでよく購入します。生地は蒸しパンならではのもちもちした食感と、腹持ちの良さが特徴です。見た目と違いずっしりと重量感もあります。口に入れると玉子の風味がしっかりしていて、素朴ながらほんのりと甘さも伝わってきて優しい味です。
- セブンプレミアム あんドーナツ
-
- 投稿日:2020年05月10日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - セブンさんで見かけます、時々無性に甘いものが食べたいときに購入します。とはいえ甘党の自分でもかなり甘いと思えるほどの甘さ。生地の外側にざらざらした砂糖がまぶしてありこの食感が大好きです。そしてパン生地の揚げた感じととてもマッチしています。この生地とあんこ共にあまいのでかなり甘いです。甘さが強すぎてとても一袋一度に食べ切れない感じです。パンというよりもお菓子ですね。あと、保存効果を上げるためアルコールがわずかに入っているようで、このにおいが好きではありません(お酒は大好きなんですが、保存料としてのアルコールを入れたものが好きでないので)個人的にはアンドーナツが菓子パンコーナーにあるとそちらを選ぶと思います。ただ決しておいしくないわけではないので、念のため。
- 山崎(ヤマザキ) ダブルソフト
-
- 投稿日:2020年05月10日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - スーパーに置いてありますが学生時代に安くてボリュームもあり節約のために購入しました。昔から販売されているロングセラー商品です。パンの耳の部分がほかの食パンよりも面積が広くちょっと硬いので耳があまり好きではないのですが、そのかわり内側は、ふかふかした布団のような柔らかさと弾力です。とにかくボリュームもあり味も淡白なのでジャムを挟んだり、ハム・野菜・ツナなどを挟んでボリュームのあるサンドイッチを作っていました。腹ペコ学生さんには強い味方です。