ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- バンダイ RGZ-91リ・ガズィ
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:29票
5 - 逆襲のシャアでアムロが最初に乗っていた機体です。Zガンダムの後継機で、バック・ウェポン・システムと結合して飛行形態をとります。
- バンダイ MSZ-006A1ゼータプラス(テスト機カラータイプ)
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - Zガンダムの派生機であるゼータプラスのテストカラー版です。一年戦争の英雄アムロが乗ったとういううわさもある機体です。個人的にこっちのカラーリングの方が好きです。
- バンダイ GF13-017NJ II Gガンダム
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - Gガンダムの後期の主人公機です。シャイニングガンダムの後継機です。Gガンダム系の特徴であるアクションフレームにより大胆なポーズが可能です。
- バンダイ RX-77-2ガンキャノン
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - V作戦の一機です。機動性より耐久性で勝負の機体です。低姿勢からの射撃ポーズも取れます。コアファイターも付いています。
- バンダイ MSZ-006C1ゼータプラスC1
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ガンダムセンチネルで活躍したZガンダムの派生機です。ウェイブライダーへの変形を再現されています。
- バンダイ マスターガンダム
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - Gガンダムにおいて、シャイニングガンダムやゴットガンダムを苦しめた東方不敗がのるマスターガンダムです。アクションフレームによりとにかく動きます。
- バンダイ MS-06F-2ザクII F2型ジオン軍仕様
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ジオン軍の名機ザクです。背中にロケット・ブースターをはじめ、バズーカ、マシンガンを装着可能です。装備が沢山ついてる機体です。
- バンダイ GF13-017NJシャイニングガンダム
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - Gガンダムの前半の主人公機です。格闘家が乗っていた機体らしく、アクションポーズが取りやすいです。スーパーモードにもなります。
- バンダイ BGM-79Cジム改
-
- 投稿日:2010年11月01日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ガンダムシリーズの量産機です。ジムよりは、こちらのほうが凹凸があるので好きです。スターダストメモリーであっとう言う間にやられた機体です。
- バンダイ MSN-02ジオング
-
- 投稿日:2010年11月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 一年戦争でシャアが乗った最後の機体です。ジオング、その名の通りジオンの名に近いだけあって、傑作機でした。またこのMSに関係する名セリフで「足なんて飾りです。」があります。MGでは足つきのパーフェクトジオングも出ています。