ゆうすけさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ゆうすけさんのページ

口コミ投稿

バンダイ MS-06F/JザクII
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
バージョン2が出ていますバージョン2を買うのがいいと思います。
バンダイ MS-06SザクII
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
すでにバージョン2が出ています。バージョン2を買うのがいいとおもいます。
バンダイ MSZ006 ゼータガンダム
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
Zガンダムの後半の主人公機です。すでにバージョン2が出てるため、そちらを買うのが良いです。またこれは股の関節が緩いきがします。
バンダイ MS-06R-2 ザクIIジョニー・ライデン少佐機
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
すでにバージョン2が出ているMGです。バージョン2を買うのが良いと思います。
バンダイ MS-06R-1 ザクIIシン・マツナガ大尉機
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
白狼ことシン・マツナガが乗った機体です。初期にでたMGだけあって気になるところだらけです。バージョン2を買って塗装するのがいいかもしれません。
バンダイ MS-14S ゲルググ シャア・アズナブル大佐機
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
3
赤い彗星、シャア専用のゲルググです。初期にでたMGだけあって、気になるところだらけです。バージョン2が出ているので、そちらの方がおススメです。
バンダイ MS-14B/C ゲルググキャノン ジョニー・ライデン少佐機
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
ジオン軍の量産機、ゲルググの派生機です。普通のと違いキャノン砲が付いています。また、真紅の稲妻、ジョニー・ライデン少佐機でもあります。
バンダイ RX-78 GP01
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ガンダムGP01の地上戦仕様です。コア・ファイターのドッキングアクションを再現されています。
バンダイ MS-14A 量産型ゲルググ
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
ガンダムに出てきた、量産機のゲルググです。設定的にはガンダムに匹敵するとか、完成が早ければ、戦争の結果が違っていたとまで言われる機体です。すでに次のバージョンが出ているのでそちらの方がおススメです。
バンダイ RX-78 GP01Fb
  • 投稿日:2010年11月08日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
ガンダムスターダストメモリーの主役機です。GP01の宇宙仕様です。コア・ファイターのドッキングアクションが再現されてます。
このレビューアをフォローする