ゆうすけさんのページ
口コミ投稿
- バンダイ RGM-79Q ジム・クゥエル
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - ティターンズに少数配置された機体です。ガンダムマークⅡを思わせるカラーリングです。
- バンダイ RGM-79N ジム・カスタム
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - スターダストメモリーにでていたバニング大尉の乗機です。カスタムだけあって、ジムとはかっこよさが違います。GP01と並べるといいと思います。
- バンダイ RX79[G] 陸戦型ガンダム
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 武装が豊富です。コンテナが付いており、バズーカを収納できます。シールドごしに構えた発射態勢がかっこいいです。
- バンダイ RX-78-2 ガンダム2号機 リニューアル+フルウェポン Ver.1.5
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:21票
5 - MGで多くでているガンダムの一つです。武装が豊富です。他のMGガンダムと並べると違いがわかります。
- バンダイ MSN-04 サザビー
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - シャアの最後の乗機です。武装も豊富です。MGの中でも大きいと思います。でも、ポーズをとりにくいような気がします。
- バンダイ FA-010S フルアーマーダブルゼータガンダム
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ZZガンダムの最終戦仕様です。クインマンサの火力に対抗するための追加装甲です。全高よりも長いハイパー・メガ・キヤノンが付いています。
- バンダイ MS-05B ザクI ランバ・ラル専用機
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - ランバラル専用ザクⅠです。テレビでは、出てきていません。ゲームで出てきた機体です。グフをイメージさせる機体です。
- バンダイ MS-07Bグフ
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - 機動戦士ガンダムに出た敵機です。かっこいいおっさんが乗ってます。バージョン2が出ているので、わざわざこちらを買う必要はないと思います。
- ハンマーセッション!In High School (講談社) / 貴矢高康事務所 小金丸大和 八津弘幸 棚橋なもしろ
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - あの詐欺師の先生が帰ってきました。今度は生徒として・・・設定には、むりがあると思うけど、生徒側からの改革も面白いです。途中からは、全権教師になってしましますが。
- ハンマーセッション!(講談社) / 貴矢高康事務所 小金丸大和 棚橋なもしろ
-
- 投稿日:2010年11月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 詐欺師の先生が大活躍する漫画です。その名の通り脳天に響くような授業をします。ドラマにもなっています。