三振タイガースさんのページ
口コミ投稿
- 世界トップクラス営業マンのモチベーションに左右されずに結果を出す仕事術 / 林 正孝
-
- 投稿日:2010年02月13日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - タイトルが長い(笑)。人間だから、モチベーションの上下はバイオリズムとして、当然あるもの。モチベーションが下がっても、最高のパフォーマンスを出す為にどうするか、という命題に迫ったノウハウ本。特に印象に残ったのは、例えばビジネス書を大量に買い、わざと金欠になってみろ、というアドバイス。金欠になる位に本を買えば、「自分を変えなきゃ」という心境に自ずと到達するだろう、という乱暴な理屈だが、こういう考え方好きです。
- BACHHALM(バッハルム) ビア チョコ
-
- 投稿日:2010年02月12日
- この口コミの投票獲得数:32票
3 - 面白いですね。ウィスキーやラムではなく、ビールというのも。物珍しさが先に立ち、あまり味わえなかったので、今度はじっくりいこうっと。
- VESTRI(ヴェストリ) イ・サポーリ
-
- 投稿日:2010年02月12日
- この口コミの投票獲得数:9票
3 - 少し、自分には甘すぎるかも。 他の甘いものと一緒に食べていたので、出番が悪かったのかもしれませんが・・・
- PIERRE MARCILINI(ピエール マルコリーニ) マルコリーニ セレクション
-
- 投稿日:2010年02月12日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 赤いハートのラズベリーを食しましたが、大変まろやかです。
- ルピシア ジンジャー烏龍
-
- 投稿日:2010年02月12日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ほんとだ、生姜の味がする!身体の芯から温まる感じ。口当たりも良い。
- 新宿タカシマヤ タイムズスクエア (渋谷区千駄ヶ谷)
-
- 投稿日:2010年02月12日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 新宿からタイムズスクエアを経由して、代々木の方まで歩いていくと、徐々に静かになっていく感じが良い。大型書店の紀伊国屋がこっちにもあるので、助かる。
- ヨドバシカメラ 新宿西口本店
-
- 投稿日:2010年02月10日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 関東圏に住んでいる方は「新宿西口駅の前」の歌が、完全に刷り込まれているのではないでしょうか(笑)品揃え、売り場面積は勿論マンモス級です。 店員さんも、全体的にしつこくなくて良いと思います。
- 両国国技館(墨田区横網)
-
- 投稿日:2010年02月09日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 日本人力士の活躍が少なくなって久しいが、何と言っても日本の伝統、大相撲を見守る国技館の存在は、偉大だ。朝青龍の引退は、ただでさえ人気離れが続く中、大変痛いが、相撲観戦を楽しみにして来る外国人観光客の為にも、頑張って欲しい。
- 外苑前駅(港区北青山)
-
- 投稿日:2010年02月09日
- この口コミの投票獲得数:20票
5 - 絵になる街ですね。テラスの似合う街。喫茶店、というより「カフェ」という言葉がしっくりくる街。そして、銀杏並木に代表される自然の名残が素晴らしい!
- カラマーゾフの兄弟〈上〉 / ドストエフスキー
-
- 投稿日:2010年02月09日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ロシアにおけるキリスト教の捉え方が、非常に自分としては難解で、初回は読むのが大変だった記憶がある。ただ、時を経て何度も(我慢して)読みこんできた結果、これは壮大な人間ドラマだと、強く感じている。神と人間、男と女、善と悪、全てが曖昧に漂うカオスの世界。