mmさんのページ
口コミ投稿
- 麺闘庵(めんとうあん)
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 奈良ではけっこう有名なうどん店です。味も美味しいのですが、それ以上にびっくりするのが、巾着の中にうどんが入っている、ということ。常識を覆すこの発想が素敵です。一度は食べてみてほしい店です。混み合うので、開店直後の11時に行くのがお勧めです。
- 古代チーズ 飛鳥の蘇
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 古代のチーズです。飛鳥の時代から作られていた記録があるそうです。発酵させた食品なので、匂いは独特です。ワインのおつまみには合います。
- 湖月 三笠焼き(みかさ焼き)
-
- 投稿日:2010年10月13日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - インパクト大の奈良土産です。通常のどら焼きの3倍程度の大きさはあるどら焼きです。予想とは違い、あっさり味なので、食べやすいですよ。
- サライ
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 大人のための雑誌です。のんびり旅行を楽しむ、その楽しみ方が紹介もされています。毎回特集が違うので、店頭で確認して自分の興味のある時だけ購入するというのもいいですよ。
- 春日山原始林(奈良県奈良市)
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 春日大社の奥に広がる遊歩道です。歩道以外は立ち入り禁止なので、原生林がそのまま保存された中を歩くことができます。奈良市内からわずか数十分程度ですが、異次元の体験ができますよ。
- 森奈良漬店 きざみ奈良漬
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 奈良公園内、大仏殿前の参道にある奈良漬店です。壺入りの奈良漬はお土産に最適です。酒粕の香りが強い独特の風味があるので、アルコールに弱い方は一日程度置いてから食べるといいですよ。
- 春日大社 鹿みくじ (奈良市)
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 春日大社の境内で売っています。可愛らしい鹿の置物がおみくじをくわえています。奈良旅行の記念に持って帰るおみやげになります。
- ハウス食品 カリー屋カレー 甘口/中辛/辛口/大辛
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - とにかく安く売っているので、買い置きにはぴったりです。味は値段に比例といったところですが、100円以下で買えるのならば、十分です。辛さも何段階か用意されているので、辛いのが好きな方にも楽しめる商品です。
- オキハム タコライス
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 沖縄の味が家庭でも楽しめます。基本的にはご飯にかけるだけなので、あとはお好みのトッピングをすれば完成です。沖縄のご飯というよりは、味の濃い肉そぼろご飯というイメージです。
- カクキュー 八丁味噌カレー
-
- 投稿日:2010年10月12日
- この口コミの投票獲得数:0票
2 - 残念ながら口に合いませんでした…ご当地カレーは当り外れも大きいので、中にはこれが好きという方もいるとは思うので、興味があれば一度お試しを。