食品・食材の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

食品・食材

口コミ募集
珍島7 キムチ
口コミ平均評価
産地指定の白菜、韓国国内産唐辛子、慶北義城地域のにんにく、化学調味料無使用、木浦産の天日塩を使い、自社秘伝製法で丁寧に漬け込んだという韓国産のキムチです。吉祥寺のぐるっぺで購入しましたが、おとりよせものとしても有名なんですね。化学添加物を一切使用していない、ということです。キムチとしてはかなり辛いほうだと思うのですが、アミなどのうまみと、じっくり発酵させた乳酸のうまみで、後味がまろやかな感じがします。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
巴裡 小川軒 ショコラスフレ
口コミ平均評価
一見、チョコレート生地のロールケーキなんですが、記事に全く粉がはいっていないのだそうです。ふんわりしているのはあわ立てた卵。卵でふんわりされるスフレは、普通ホットデザートで、出来立てアツアツでないとしぼんでしまいますが、こちらはもちろん、冷たく冷やしてもふわふわです。粉が入っていないので、とても軽く、生地はあまり甘くないので中の生クリームとのコンビでちょうどよい感じがしました。きらないままのものは予約もできるそうです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
カフェエイト ヨガクッキー ピッタ
口コミ平均評価
ヴィーガンカフェ、cafe eightオリジナルのクッキーで、アーユルヴェーダのピッタ、カパ、ヴァータの3つの体質別に3種類のクッキーがあります。ピッタは一番サクサクしていていわゆる「クッキー」のイメージに近いです。あまり甘くはないのですが、スパイスの風味で満足感があります。6個入り840円はさすがに高い、と思いますが340g1800円で大きなガラス瓶に入っているほうは、瓶を後から使える(けっこうかわいい形です)ことを考えればちょととお得かも。リピート買いしていると瓶が溜まってしまいますが。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
TEA MARKET Gclef(ジークレフ) 高円寺店(杉並区高円寺)
口コミ平均評価
高円寺の、庚申通り商店街の中にある、紅茶専門店です。2009年元旦に近所で火災があり、一時閉店していましたが、復活しました。周辺のめちゃめちゃ庶民的な商店街の雰囲気からすると、やや唐突にイギリスっぽい紅茶専門店が登場してびっくりします。店内では紅茶と紅茶用品、焼き菓子の販売スペースと、ティールームのスペースがあります。紅茶や焼き菓子のセットをちょっとしたプレゼントによく使っています。ケークサレなどの軽食とスイーツの種類が豊富です。季節ごとにメニューが変わるのでチェックして行くのを楽しみにしています。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
タイコウ 花かつお だしはこれ
口コミ平均評価
鹿児島県枕崎産の荒節を使用した花かつおです。成城石井で売っています。パッケージには、「花かつおのだしは一番だしのみです」と書かれていますが、私は追い鰹をして二番出汁をとったり、最初から昆布と一緒に弱火で煮出して簡易バージョンの出汁をとったり、いろいろに使っています。厳密に言えばアクがでていたりするのかもしれませんが、家庭の煮物などにはこれで十分だと思います。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ブーランジェリーコパン バゲットセレアル
口コミ平均評価
大泉学園駅から徒歩7分程度のところにある、小さなパン屋です。別のパン屋のご主人に薦められていきました。間口が小さく、2、3人入ったらいっぱいになってしまうと思います。たまたま私が行ったときには他にお客さんがいませんでした。買ったバゲットセレアルは雑穀入りのバゲットで、ちょうど1人前のカスクルートになる程度の大きさです。たて半分に切ってもらい、帰宅してからサンドイッチにして食べました。雑穀のツブツブ感がアクセントになり、引きのある生地とパリパリの皮の対比も良かったです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
グッドモーニングカフェ アサイーボウル
口コミ平均評価
朝6時から営業しているグッドモーニングカフェの朝食メニューの一つです。アマゾンのフルーツ、アサイーですが、最近はハワイで人気なのだとか?冷凍で輸入したアサイーをまたシャリシャリしたシャーベット状のまま、バナナスライスとヨーグルト、シリアルと盛り合わせ、蜂蜜をかけてありました。アサイーとバナナだけで十分甘い上に、シリアルがクッキーのような甘いタイプだったので、ハチミツは要らないとかもしれません。もちろん、頼めば、ハチミツなしも作ってもらえます。朝からシャーベット状態のアサイーをボウル1杯食べるとかなりおなかが冷えますね。真夏向けのメニューだと思いました。アサイーはアマゾンのスーパーフルーツといわれるように栄養価が高く、美容にも良いそうです。味はブルーベリーの酸味を少し弱くしたような感じで食べやすいです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ターンファーム メローハバネロ マイルド
口コミ平均評価
めずらしい国産の無農薬ハバネロを使ったハバネロソースです。その他の原材料も国産、無農薬などにこだわって厳選されています。マイルド、といってもかなり辛いです。マンゴー入りで、辛いだけではなくフルーティーな香りがしていて、夏のサラダソースなどに少し入れると辛くて、さわやかで、おいしいです。生産者の奥様作のマンガのキャラクターが瓶のラベルに描かれています。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
エスキィス ギモーヴ
口コミ平均評価
楽天のお取り寄せスイーツで有名なお菓子のようですが、松屋銀座店のイベント出店で購入しました。つまり、マシュマロ、のことなんですね。お店の人には常温で持ち歩けれど食べるときはぜひ冷たく冷やして、とすすめられました。エスキィスのギモーヴは、ラズベリー、マンゴー、ショコラ、抹茶、ストロベリーなどさまざな味と色があって、見ていて楽しいので、女の子向けのちょっとした手土産や差し入れにいいと思います。味の方は、私個人は、酸味のあるフルーツ系よりも、ショコラなどのクリーミーなもののほうがおいしいと思いました。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ルセットの食パン @shokupan
口コミ平均評価
来栖けい氏絶賛、というルセットの食パンをお取り寄せした友達がおすそ分けしてくれました。国産のはるゆたか小麦、ホシノ酵母、海の精(家庭用としても高い塩!)、喜界島粗糖、ミネラルウォーターと素材にこだわっただけ合って、1.5斤で2200円(プラス送料)という高級パン。1.6cmにスライスしてトーストがおすすめだそうですが、届いてすぐは焼かずに食べてもふんわり感があっておいしいです。しかし、トーストすると、クラムの香ばしさがより際立ち、やっぱりおすすめの食べ方、というのはそれなりの理由があるなあ、と思いました。ホシノ酵母のパンって、においだけでホシノ、と分かりますが、このパンはそういう変なクセはないと思います(プロの人は分かるかもしれないけれど)。確かにおいしい。しかし、毎日食べられる値段ではないし、どんなに高級でも食パンは食パンだし・・・どういう位置づけにしたらよいか悩ましいところです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※食品・食材カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。