食品・食材
- まるまん プリンなトーフ
-
4.0(1件の口コミ)
- 豆腐を使ったプリンだと思って買ったら、ほぼ豆腐の味でした・・・ソースがついているので、ソースをかけると牛乳プリン風になり豆腐が気にならなくなります。でもソースがちょっと少ない。ヘルシーなので、ダイエット中によさそう。
(qazwさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 福茂 どら焼き
-
4.0(1件の口コミ)
- 築地にあるだんご屋「福茂」のどら焼きを、成城石井で売っていました。1個150円です。添加物などは入っていないシンプルな素材で、真空パック包装で数日間常温保存できるので、会社のおやつなどにちょっと買っておくのに便利です。うさぎや、など作り立てが売り物のどら焼きと比べるとややパサつくかんじはありますが、十分、おいしかったです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 西光亭 グレープフルーツゼリー【季節限定】
-
4.0(1件の口コミ)
- ゼリーが絞った果汁そのままのような感じで少し濁りがあり、ゼラチンで結構固めてあるタイプです。甘さはありますが、後からグレープフルーツの実を食べても酸っぱさが強調されるほどではなく、ギリギリの甘さで調節してある感じがします。
(okazさん 女性 36才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- UHA味覚糖 ぷっちょ 果実キング
-
4.0(1件の口コミ)
- りんごといちごのダブル果肉に惹かれて購入しました。リンゴの味がしっかりしていて、果実の味がしっかりしています。パイングミも入っていてプチプチ感がとってもいいです。
(yukinさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 窯だしプリン
-
4.0(1件の口コミ)
- 3回目の注文です。バラでは販売されていないのでセットで注文しました。窯だしプリン・チョコプリンは、まろやかで美味しいのですが、値段の割にはまあまあ・・といったところです。テレビでも紹介されているようですが、私は、窯出しチーズケーキ・はんじゅくチーズの方が好きですです。濃厚ですごく美味しい。クセになる味で、何個でもいけちゃいます。
(ハービーさん 女性 44才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 青木屋 レーシングサラブレッドサブレ
-
4.0(1件の口コミ)
- 府中市に住んでいた子供のころ、青木屋のサラブレッドサブレは、府中駅近くまで出かけたときにたまに親が買ってくれるちょっと高級なおやつでした。馬蹄型のサブレに、馬の顔が型押ししてあって、食べると卵のバターの風味がふわーっと口の中に広がって、当時、よくおやつに出ていた他のビスケットとは違う、贅沢な感じがしました。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- MANGOS(マンゴーズ) プレミアムマンゴープリン
-
4.0(1件の口コミ)
- マンゴーズは完熟オーガニックのマンゴーを使っているスイーツショップで、松屋銀座の期間限定販売で、プレミアムマンゴープリンを買いました。3種類あるプリン系デザートのなかで、一番、マンゴーの味が濃厚なのだそうで、まさに熟したマンゴーを食べているようななめらかさと濃厚さでした。でも、マンゴーのゴロゴロ感や、値段に対するボリュームは東方美人のマンゴープリンの方が好きです。マンゴー以外の原材料はかならずしもオーガニックではないそうです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ユズムペクメズィ(ブドウの濃縮液) オーガニック
-
4.0(1件の口コミ)
- トルコの、ぶどうの濃縮ジュースです。伊勢丹の期間限定出店で購入しました。同じぶどう濃縮ジュースで、オーガニックでないものもあり、たぶん、味はそんなに変わらないかとは思うのですが、オーガニックでも、400gで1800円くらい、まあ、一度に大量に食べるものでもないし、安心をとってオーガニックのものを買いました。プルーンの濃縮エキスと同じような感じで、ヨーグルトやアイスクリームにかけたり、パンに塗ったりして食べます。トルコでは胡麻ペースト「タヒニ(ターヒン)」と練り合わせて食べるそうです。日本の練り胡麻やピーナッツバターと練り合わせてパンに塗ってもおいしかったです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PURE CAFE(ピュアカフェ) キャロブバー
-
4.0(1件の口コミ)
- 青山のAVEDAに併設されているヴィーガン(動物性をまったくとらないベジタリアン)カフェで売っている、チョコレートバーのようなお菓子です。キャロブといういなご豆の粉でカカオよりも脂肪分が少なく、カフェインを含まないものが主に使われていますが、キャロブ100%ではなく、カカオも入っていました。ビター、ドライフルーツ、ナッツの3種類がありますが、私はプレーンなビターが好きです。言われなければ、キャロブであるとか、乳製品や砂糖が入っていないことには気がつかないと思います。温度が高いと溶けやすく、お店ではちゃんとした包装の容易はないみたいなので、暑い日にテイクアウトするなら自分で保冷バッグをもっていくのがおすすめです。
(サラビさん 女性 40才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アンデイコ こだわり極ブリン
-
4.0(1件の口コミ)
- カラメルソース入りの、普通のカスタードプリンです。手作り風の味ですが、とろっとしていて、柔らかく、余分な物が入っていない味がします。
(ぼんちさん 女性 34才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。