小説
- 娼年 / 石田衣良
-
4.5(2件の口コミ)
- 娼年は何回か読んだことがある作品です。本屋でたまたま見つけて、興味が持てそうな内容だったので読んでみることにしました。20歳の大学生が高級デートクラブで働き始めます。様々な人を相手にすることで、女性たちの美しさや魅力に惹かれていくストーリーです。細かなところまで表現されていて、作品の世界に引き込まれていきました。性を題材にしている作品は賛否ありますが、私は十分楽しむことができました。映画も観てみましたが、原作の方が魅力が感じられました。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 繭の密室 - 警視庁捜査一課・貴島柊志 (中公文庫) / 今邑 彩
-
4.5(2件の口コミ)
- 繭の密室は、何回か読んでいる作品です。友人に面白いと教えてもらい、私も気になって読んでみることにしました。2つの事件の繋がりだけでなく、過去と現在も繋がっていて、結構楽しく読むことができました。テンポよく話が進んでいくため、最後まで飽きずに読むことができたことも評価しているポイントです。ドラマ化もされていて観ましたが、私は原作の方が面白いと感じています。犯人は想像していた人とは違いました。まさかの人物で、良い意味で裏切られました。読んでみて損はないです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい! / 島田洋七
-
4.5(2件の口コミ)
- 島田洋七の「がばいばあちゃんの笑顔で生きんしゃい!」は、一度読んだことがあります。がばいばあちゃんシリーズは、かなり人気が高いので、知っている方が多くいると思います。ばあちゃんの楽しく生活するための考え方が分かって、楽しく読ませてもらいました。現代の便利な生活も良いですが、貧しくても楽しく生活できる時代も悪くないと思いました。分かりやすい言葉が使われているため、小学生でも問題なく読むことができるはずです。これは読んでみる価値があります。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 相棒ー劇場版Ⅱ- / 大石直紀
-
4.5(2件の口コミ)
- 相棒の劇場版Ⅱのノベライズ本です。劇場版も観ましたが、本でも楽しみたかったので購入しました。映像は何となく観ていることが多いのですが、本だと人の心情などを考えながら読むので、違った楽しみ方ができます。杉下右京と神戸尊のコンビが良いですし、その他の登場人物も魅力的な人ばかりです。ストーリーのクオリティも高く、作品の世界にどんどん引き込まれていきました。劇場版だとⅡが1番面白いと感じています。相棒が好きな方は、一度読んでみることをおすすめします。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 聖女の救済 / 東野 圭吾
-
4.5(2件の口コミ)
- 東野圭吾の聖女の救済は、何回か読んだことがある作品です。ガリレオシリーズが好きなので、これも面白そうだと感じて読んでみることにしました。実際に読んでみて、ストーリーが面白くて、読み終えるまであっという間でした。東野圭吾は読み手を引き付けるのが上手いと改めて思いました。トリックに関しては思ったほどではなかったですが、全体のクオリティにはあまり影響はないです。人の心情も上手く描くことができています。東野圭吾の作品が好きな方は読んでみるべきです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 渡された場面 / 松本 清張
-
4.5(2件の口コミ)
- 松本清張の渡された場面は、何度か読んだことがある作品です。松本清張の作品が好きなので、これも気になって読んでみることを決めました。ストーリーのクオリティが高く、最後まで飽きずに読むことができました。改めて松本清張は素晴らしい作家だと思いました。また、テンポ良く話が進んでいくので、ストレスなく読めることも気に入っているポイントです。ただ、読者には序盤で犯人が分かるので、最後に犯人が分かる作品が好きだという方には合わないかもしれません。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 歪笑小説 / 東野 圭吾
-
4.5(2件の口コミ)
- 東野圭吾の歪笑小説は、何度か読んだことがある作品です。私は東野圭吾のファンなので、この作品も気になって読んでみることにしました。小説業界の裏側を題材にした話で、結構楽しめる作品でした。笑える話や考えさせられる話など小説業界のことを知るきっかけになりました。作家だから描ける部分が多くあると思われるので説得力があります。小説業界のダークな部分も面白く描かれています。毒笑小説や怪笑小説も読みましたが、歪笑小説が1番面白いと感じています。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- なまけ闘病記 : 全身性エリテマトーデスを発症した男の圧倒的リアル (なまけ文庫) Kindle版 / 福海 智 (なまけサバイバー) (著)
-
4.5(2件の口コミ)
- なまけ闘病記は、知り合いが全身性エリテマトーデスになってしまったので、どういう病気なのか知りたいと思ったのがきっかけで読んでみることにしました。筆者自身が発症しているため、説得力があって勉強になることが多くありました。全身性エリテマトーデスの具体的な症状や何が大変だったか、筆者が感じていたことなどが書かれています。医学書だと分からないことが多いので、こういう病気を経験した人の本の方が分かりやすくて良いと思います。読んで前向きになれることも魅力です。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- NHK その時歴史が動いた 戦国立志編
-
4.5(2件の口コミ)
- その時歴史が動いたの戦国立志編は、何回か読んだことがある作品です。その時歴史が動いたが好きなので、漫画も読んでみようと感じて購入してみました。戦国時代に活躍した有名な人物が描かれているため、戦国時代が好きな方は楽しめると思います。映像も良いですが、漫画も分かりやすく描かれていて好感を持ちました。この本を読んで、戦国時代の凄さが改めて感じられました。もっと詳しく描かれている作品が他にあると思いますが、読みやすいので気に入っています。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 十和田南へ殺意の旅 (廣済堂文庫) / 西村京太郎 (著)
-
4.5(2件の口コミ)
- 西村京太郎の十和田南へ殺意の旅は、一回読んだことがある作品です。西村京太郎の作品は人気が高いので、知っている方が多くいるかと思います。この作品は秋田県十和田が舞台で、戸津川警部が事件の解明に奮闘します。よく考えられたストーリーで、十分楽しむことができました。作品の世界に引き込まれていき、読み終えるまであっという間でした。ただ、十和田の魅力をもっと描写して欲しかったのが正直なところです。事件の面白さとは別ですが、十和田の記述がもう少しあってもいいと思います。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。