小説
- きらきらひかる / 江國 香織
-
5.0(1件の口コミ)
- 直木賞作家の江國香織さんの20年近く前に出版された作品で、私が初めて読んだ江國さんの本です。同性愛者の夫とアルコール依存症の妻がお見合いをし、お互い承知の上で結婚生活を送っていて、その夫婦と彼らを取り巻く人たちとの話が書かれています。かなり以前に映画化もされましたが、原作のほうがずっとよかったと思います。ちょっとありえない設定ですが、ときどき読み返してもおもしろく、ちょっと切なくなるお話です。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 機巧少女は傷つかない Facing "Cannibal Candy" / 海冬 レイジ
-
5.0(1件の口コミ)
- 夜想譚グリモアリス・幻想譚グリモアリスの海冬レイジ氏の新シリーズです。彼らしいファンタジー要素とかラブコメ要素とかを織り交ぜた珠玉の特選品です。確かに小説に「何か」を求める人には物足りないかもしれませんが、こういうキャラクターがドタバタと動き回るのも、一度いかがでしょうか。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- いちばんうしろの大魔王 / 水城 正太郎
-
5.0(1件の口コミ)
- 「将来の職業、魔王」そう宣告されて始まる、魔法学院を舞台にしたシリアスバトルあり、ドタバタラブコメあり、超常現象的な魔法ありのライトノベルです。いきなりとてつもないハンデを抱えながらも日々進歩していく主人公の成長振りと、それを恋しく見つめるヒロイン達の鞘当の模様を楽しんでください。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- とある魔術の禁書目録(インデックス) / 鎌池 和馬
-
5.0(1件の口コミ)
- 電撃文庫の三本柱といっても過言ではない、作りこまれたその壮大な世界観と体系付けられた魔術と超能力の数々。現代を舞台にしながらも、ファンタジックな素晴らしい作品となっています。浮かび上がる伏線や謎に皆さんはついてこれるでしょうか。
(明星さん 男性 21才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ペット・セマタリー / スティーヴン・キング
-
5.0(1件の口コミ)
- スティーブンキングのかなり前の作品です。愛する者を失った悲しみや受け入れがたい現実からおこる恐怖など怖い作品です。映画化もされていますが、原作をオススメします。
(yukinさん 女性 41才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 神様 / 川上弘美
-
5.0(1件の口コミ)
- 川上弘美さんのデビュー作の「神様」、梨が好きな不思議な生き物と出会う「夏休み」、「神様」の熊と再び散歩に出る「草上の昼食」など9編を収録。「センセイの鞄」を読んでから、川上さんの作品が好きになり、この本も読みました。「神様」「草上の昼食」は収録された9編の中でも特に好きな作品です。「わたし」と「わたし」の近所に引っ越してきた熊の話なのですが、二人(?)近いとも遠いともいえないような距離感と、文章の中にさりげなく漂っている、ちょっと不思議で、ほのかに温かい春風のような雰囲気が素敵です。淡々とした口調で熊と自身と周りの景色を述べる「わたし」がいて、ときどき笑える表現がポッと出てきたりするのですが、読んだ後でちょっと切ないような気分になります。どれも短くて読みやすくて、のんびりと日向ぼっこしながら読みたいような作品です。
(乳牛さん 女性 22才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ぽいち 森保一自伝―雑草魂を胸に / 森保 一,西岡 明彦
-
5.0(1件の口コミ)
- Jリーグ誕生の頃、日本代表に必ず名前のあった選手です。しかし、決して派手な選手ではなかったので、一般的にはあまり知られていません。高校時代も無名だった彼が、とにかく全力・必死という姿で走り回った現役時代を振り返っています。一生懸命は格好いいということを証明してくれる本です。
(mmさん 男性 33才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 影武者徳川家康 / 隆慶一郎
-
5.0(1件の口コミ)
- 文庫本で上・中・下の3冊からなる長編です。徳川家康が亡くなった。そのことがまわりに知られると家臣たちの士気が下がるということで影武者となった男の話。かなりの切れ者である影武者の言行が非常に面白く、夢中で読みました。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レベッカのお買いもの日記 / ソフィー・キンセラ
-
5.0(1件の口コミ)
- お買い物依存症の女の子がおりなすドタバタなお話です。けっこうな厚さの本ですが、すらすら読みやすくてあっという間によんでしまいます。「お買い物中毒な私」という題で映画化されましたが、原作のファンだった私はちょっと想像してた雰囲気とちがったかなー。表紙の見た目では軽いかんじのものですが、けっこう勇気づけられるおもしろい小説でした。
(チロルおやじさん 女性 41才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- キッスキッスキッス / 渡辺 淳一
-
5.0(1件の口コミ)
- 最近メールばかりで手紙を書く機会もだいぶ少なくなりましたが、この本は、パソコンなど便利なものが将来普及するなんて、きっと考えもしなかったに違いない時代を生きた人たちの書いたラブレターを集めたものです。この本には19通のラブレターが収められていますが、そのうち2通は著者である渡辺淳一さんがもらったものと、書いたものです。そして17通は、芥川龍之介、太宰治、谷崎潤一郎などの文豪をはじめ、高村光太郎、与謝野晶子、竹久夢二などの著名人が書いたラブレターです。素直に感情を書き綴ったり、作品のイメージとはぜんぜん違う文体だったりと、とても興味深い内容でした。渡辺淳一さんが細かく解説していて、それぞれの時代背景や人間関係などがわかりやすく書かれています。
(こはるさん 女性 45才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。