あきこさんのページ
口コミ投稿
- ポッカサッポロ おおいた日田の梨ソーダ
-
- 投稿日:2023年09月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - ローソンで購入しました。味は熟した甘い梨の味です。炭酸はそんなに強くありません。微炭酸と甘さと酸味のバランスのよいソーダです。梨の香りが季節を感じますし、ほっこりします。疲れているときに冷たい状態で飲むと、きゅっと目が覚めます。リピしています。
- トップバリュ ベストプライス 甘辛牛肉の旨み染みる肉うどん
-
- 投稿日:2023年09月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ドラッグストアで購入しました。1人前で200円弱です。安いのでそこそこの味だと思っていましたが、おいしかったです。うどんはコシがあり、お出汁は関西風のつゆで甘辛く炊いたやわらかい牛肉でした。コスパがすごく良いです。レンジであたためるだけでできるので便利です。
- 日本製粉 ニップン よくばり御膳 五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン
-
- 投稿日:2023年09月03日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - ドラッグストアで購入しました。コンビニでも購入できます。ドラッグストアの方が100円ほど安かったです。冷凍食品です。1食で300キロカロリーでヘルシーです。70代の母と食べました。根菜が入っているので、高齢者にはどうかな?と思ったのですが、歯ごたえはある状態で柔らかくとてもおいしかったです。バジルの味もしっかりしており、梅ご飯もおいしく、大満足です。冷凍食品で温めるだけでそのままトレーでためることもできますので、便利すぎます。
- アオアヲナルトリゾート (徳島県鳴門市)
-
- 投稿日:2023年08月31日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 徳島県鳴門市にあるホテル内のレストランです。『るるぶ』に徳島鯛カツバーガーが掲載されており、食べたくていきました。ホテル内施設を利用する人は地下に駐車場があります。少しせまいので、注意が必要です。限定10食の『鯛カツバーガー』と『鯛の塩らぁ麺』を頼みました。全面ガラス張りで海が見え、明るい雰囲気のお店です。すごくおいしかったです。
- ドイツ軒 (徳島県鳴門市)
-
- 投稿日:2023年08月31日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 徳島県鳴門市の『ドイツ館』で坂東俘虜収容所内でパン作りを学んだ人が作ったお店だと説明があったので、行ってみました。駐車場はあります。しかし、ちょっとわかりにくいので、お店の人に聞いた方が良いと思います。ドイツパンがあります。イチジクの入ったものを購入しました。ちょっと食べやすくなった感じで、ドイツで食べたものより少し柔らかい感じはしました。すごくおいしいです。アンパンも購入したのですが、パン自体が少し甘めで、あんこは甘さ控えめでした。
- 道の駅 くるくる なると「ホレタテキッチン」(徳島県鳴門市)
-
- 投稿日:2023年08月30日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 『るるぶ』にカフェがのっていて、とてもかわいらしいパフェが掲載されていたので行きました。ガラス張りでとても明るくおしゃれな感じです。道の駅には珍しいという雰囲気です。お水はセルフサービスですが、レモンのたくさんはいったお水が用意されています。パフェを食べましたが、モンブランのパフェでした。見た目が最高にかわいらしいです。芋ほりをイメージしていて、スプーンがスコップの形をしていました。飲み物も充実していました。パスタのメニューもすだちやしらすがこんなにてんこ盛りなのか~と思うほど、地元の食材を使ったメニューでした。
- 道の駅 くるくる なると (徳島県鳴門市)
-
- 投稿日:2023年08月30日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 日曜日のお昼に行きました。ものすごく混んでいて、第二駐車場を警備の人が案内してくれましたが、車が停められず諦めました。次の日、月曜日の午前中にもい一度いったら、空いていました。中に入ってみてすごく人気なのが分かりました。入口には鳴門金時の置物があり、写真スポットでした。とてもかわいらしい写真が取れました。徳島のお土産などたくさん置いてありますが、値段は比較的高い、本格的なものが多いです。レストランは2か所あります。カフェとレストランです。どちらも地元の食材をたっぷり使ったメニューでした。写真映えします。平日に行くのがおすすめです。
- 大鳴門橋架橋記念館エディ (徳島県鳴門市)
-
- 投稿日:2023年08月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 鳴門の渦についての説明や、なぜ渦が美しく見えるのか、世界の橋の紹介や、吉野川にかかる橋の歴史や特徴の説明がありました。駐車場は1回1日500円です。VRで渦巻きの上にいる体験もできます。少し怖かったですが、360度全体が見えるのが感動です。とても面白かったです。
- 大鳴門橋遊歩道 渦の道 (徳島県鳴門市)
-
- 投稿日:2023年08月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 大鳴門橋の施設横にある渦の道です。橋と並行にある観光用の橋です。海の上にあります。メートルに1か所ずつ休憩用のベンチがあったり、下の海が見えるガラス張りの床部分があったりととても楽しいです。潮風が吹くので結構涼しく気持ちが良いです。片道500メートル弱なので、往復30分ほどかかります。渦が小さいときでもお散歩感覚で楽しいです。記念館とセットだと大人1人900円です。
- 海鮮バーベキュー 福丸水産 (徳島県鳴門市)
-
- 投稿日:2023年08月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 徳島県鳴門市にある海鮮バーベキューのお店です。お魚屋さんのような感じです。そこからおさかなを自分で選び、テーブルで焼いていきます。予約をしていないとバーベキューはできないようです。しかし、定食もあります。普通に居酒屋などで食べると値段は2~3倍するだろうお魚が食べられます。お腹いっぱい食べて、最後にお会計をするときに値段の安さに驚きました。駐車場もついています。