あきこさんのページ
口コミ投稿
- たかはたファーム フルーツジャム さくらんぼ
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:32票
5 - お中元でいただきました。さくらんぼのジャムは珍しく嬉しかったです。さくらんぼがゴロゴロ入っており、甘酸っぱさが爽やかで、すっかり気に入りました。取り寄せしました。450gで1050円。送料900円…。それでも注文する価値のあるジャムだと思います。
- ゲームの名は誘拐 / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 会社の重役にプロジェクトをつぶされた主人公。抗議に重役の家を訪れたとき、重役の娘にあう。娘を誘拐したという狂言誘拐が始まる。どんどん引き込まれていきました。東野圭吾さん独特の思ってもみなかった結末。読み終わったあと「やられた。」という気分と「面白かった~」という気分は入り混じります。
- むかし僕が死んだ家 / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 「あたしには幼い頃の思い出が全然ないの」表紙に書いてある言葉に惹かれて購入しました。そして「幻の家」へ行く。そこで事実を突き止めていく。衝撃の結末です。今まで読んだことのないサスペンスです。
- 宿命 / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 事情で初恋の女性と別れるしかなかった男性は警察官になった。十年後、事件の舞台となったのは学生時代の彼のライバルの家だった。そこで、初恋の女性がライバルだった男の妻となっていたことを知る。単なるサスペンスではないです。殺人事件の裏に宿命めいた二人の男性と一人の女性の人間模様が描かれています。
- 嘘をもうひとつだけ / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:34票
5 - 加賀恭一郎シリーズ。短編集なので、さらっと読めます。殺人事件の真相を加賀恭一郎が解いていくのですが、犯人の動機が非常に人間らしいです。人間の悲哀これを余すことなく描いた作品だと思います。
- 眠りの森 / 東野 圭吾
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 男性が殺された。美貌のバレリーナが犯人。それは正当防衛だったのか。読み応えのある作品。東野圭吾さんの博識には舌を巻く思いです。華やかなバレエという世界の裏側。バレエに縁のない私には少し読みにくい作品でした。
- りんご乙女(信州)
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 信州旅行に行った先の旅館に置いてありました。名物なんだと思います。リンゴの風味も香りもしっかりしてて美味しかったです。
- 丸ごとりんごパイ ぱーと・あ・ぽむ(南信州)
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 昔、父が出張のときに買ってきてくれた『まるごとりんご』パイの中に焼いたりんごがまるごと入っていたのが小学生ながらに嬉しかったことを覚えています。それ以来、信州に行くたびにお土産として買ってきてもらっていました。今年、旅行に行ったとき見つけました。今は名前が変わったのですね。『信州焼きりんご』パイの中にリンゴが丸ごと入っていてお土産にも最適です。
- アルプス 信州ももジュース
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 濃厚で美味しいです。私は愛知県のパン屋さんで初めてこれを購入しました。結構どこでも売ってるのかな?と思っていましたが、関西地方では見たことがありません。
- 大王わさび農園(長野県安曇野市)
-
- 投稿日:2010年08月14日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - 猛暑の中、旅行しましたが、少し涼しい感じです。『わさびソフト』はとても美味しかったです。『わさびコロッケバーガー』は、わさびコロッケとわさびの葉、その上にお好みでわさびマヨネーズをつけて食べます。わさびの葉は少し辛いです。『わさびジュース』は話のネタに飲むのはお勧めですが、正直美味しくないです…。面白かったです。