あきこさんのページ
口コミ投稿
- NHKスペシャル 古代史ミステリー
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - まだまだ謎の残る古代のミステリーに迫っていきます。再現映像や、実験、AIを使った検証など様々なところから謎を解いていこうとします。映像で見られるので印象に残ります。話のネタにはなりそうですし、古墳の盛り土などの検証などは非常に勉強になりました。しかし、謎だからこそロマンがあるような気持ちもしました。文系の人間としては、あまり謎が解明されるのも…と思いました。考古学は理系だなと感じた番組でした。
- テレビ東京 週刊ビジネス新書~明日から使えるビジネスのヒント
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 30分の番組です。伊集院光さんがMCをしています。数字のデータや、その土地の人の話、問題点を提起しています。データで見せられると、思ってもみなかったこと、ふんわりと感じていたことが明確になります。そして、その問題を解決しようと奮起している人たちがどのような視点で何をしているのかが分かり、面白いです。なるほどと思える内容が30分で一気に見られるので非常に良いと思います。
- 江崎グリコ SUNAOスペシャル ラム レーズン
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ダイエット中なので、アイスクリームを我慢しています。普段は『ハーゲンダッツ』のバニラかラムレーズンなのですが、どうしても食べたくなって3か月ぶりにアイスを食べました。そうしたら、ロカボを感じさせない感じで「あ!ラムレーズンだ!!」と一口で思いました。甘さはやはり弱いですが、レーズンがかなり入っています。そのため、満足感が高いです。おいしかったです。
- 山陽自動車道 道口パーキングエリア (上り線)
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 山陽自動車道、福山市から岡山の間にあるパーキングエリアです。パーキングエリアなので大きくはありませんが、広島のお土産が結構たくさんありました。1個ずつの個別のお菓子などもあり、気になったお菓子を試しで購入することができますし、尾道が猫の町だからか、猫をモチーフにしたお土産もあります。お土産買うにはとても良いと思います。
- ボントレ珈琲店 (広島県福山市)
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - 広島県福山市にあるカフェです。高速道路からは近い距離にあります。駐車場は十数台分あります。ちょっと狭いかな?とは思いますが…。お店は広いです。ラッフルのセットを頼みました。「ラッフル」を初めて聞いたのですが、ふわふわのオムレツ生地にカスタードクリームと生クリームが挟んであり、その中に一口サイズのラスクが入っていました。ソフトクリームに季節の果物がのっていて、とてもかわいらしくおいしかったです。大満足でした。
- せとうち・海鮮レンジャー MOGMOG団 (広島県福山市)
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 広島県福山市鞆の浦にある海鮮丼のお店です。観光所のとなりにあります。そのため、駐車場があります。雑誌『おかやま』に載っていて気になっていきました。お店は狭いです。カウンターに8人ほどでテーブルは2個しかありません。お店の外で注文し、待ち時間がある場合、電話をかけてきてくれます。どんぶりは写真通りです。てんこ盛りの海鮮丼に鯛の最中がのっています。最後、最中と一緒にお出汁をかけてお茶漬けにします。中から乾燥レモンが出てきて、最後、さわやかです。非常においしかったです。
- マルちゃん 焼そば 春限定 中華風しょうゆ味 3人前
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 東洋水産の焼きそばです。3人前で1袋です。値段はソース焼きそばに比べると高いですが、ときどき200円弱になります。その安いときに購入しました。非常においしいと思います。醤油味なのですが、ちょっとオイスターソースのような五目あんかけやきそばのような味です。お野菜たっぷりで食べるのがおいしいと思います。豚肉でも牛肉でもおいしかったです。
- ファミリーマート 生フランスパン (あん&マーガリン)
-
- 投稿日:2024年03月24日
- この口コミの投票獲得数:14票
5 - ファミリーマートの新商品で見つけました。コマーシャルでもしていたので気になってはいたのですが、実際にお店の袋の後ろのカロリーを見ると、250キロカロリーほどだったので購入しました。フランスパンであんことマーガリンと言えばカロリーはもっと高いと思っていたのでうれしかったです。パンはフランスパンの味なのに、もっちりとした食感で柔らかく、あんことよく合います。マーガリンはちょっと多めかな?とは思いますが、若い子は喜ぶ量かなと思いました。おいしかったです。
- 湖池屋 プライドポテト ぞっこん岩塩
-
- 投稿日:2024年03月22日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - コンビニで購入しました。『ぞっこん岩塩』という名前通り、しっかりとした塩味がついています。ちょっと味が濃いかな?という感じがします。そのため少しの量で満足できますし、緑茶やウーロン茶によく合います。コンビニでもスーパーでもあったので、どこでも手に入り良いと思います。
- 津山まなびの鉄道館 (岡山県津山市)
-
- 投稿日:2024年03月22日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 津山市にある鉄道館です。京都にあるものに比べると規模は小さいですが、鉄道好きであれば楽しめます。今は引退したD512や、やくもなどレトロでかわいい雰囲気の昔の列車が楽しめます。岡山にかかわる駅の歴史や、道具、車輪の仕組みなど興味深く楽しめました。3時にはジオラマショーがあったり、D512の汽笛が聞けたりと非常によかったです。駐車場もあります。JAFの会員証などあると割引価格で入場できます。









