あきこさんのページ
口コミ投稿
- Warsteiner ドイツビール ヴァルシュタイナー
-
- 投稿日:2011年12月28日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 『酒のすぎた』で購入しています。主人がすきで時々買うのですが、濃厚な感じのビールです。私はスーパードライを多少飲める程度なので、苦手です。地ビールのように少し変わった味というよりは、濃い、本格派という感じです。ビンは酒屋さんで回収してくれますが、日本製のビールのように買い取ってはもらえませんでした。
- 灯 / 森村誠一
-
- 投稿日:2011年12月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 偶然に起こったバス事故で出会った3人の家庭に次々と不幸が襲い掛かります。それを牛尾刑事が解決していくのですが、途中で事件の真相はある程度予想できます。ただ、非常に読みやすいので、電車で読むのに最適でした。
- テレビ朝日 警視庁失踪人捜査課 スペシャル
-
- 投稿日:2011年12月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 以前ドラマをしていた『警視庁失踪捜査課』のスペシャル版だったのですが、ドラマは見ていなくて、初めて見たのがスペシャルでした。俳優さんたちが良いと思います。沢村一樹さんの演じる主人公は娘が失踪しているということはわかりました。それ以外は、ドラマを見ていなくても内容はわかり、単発ものと同じような面白さでした。ただ、主人公の娘の失踪も気になるので、DVDを借りてみてみたいと思います。
- セメダイン ロックタイト 3000ゴールド ゼリー状
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 本棚を組み立てるのに、購入しました。内容が4gと小さめなので、使いきれずに次使う時には固まって使えない…ということがありません。キャップを開ける時に「カチッ」って音がします。その場で中フタを開けているということが分かりますが、そのままくるくると回るので、ちょっと悩みました。瞬間接着剤なのですが、ゼリー状で、接着面がひっつかないと固まることがなかったので、非常に便利でした。
- ナカモ つけてみそかけてみそ
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ちょっと味は濃いめですが、簡単に名古屋の味を楽しめます。とんかつにかけてみたり、切っただけの野菜につけてみたり…。使い勝手は良いです。愛知県内のサービスエリアでは必ず売っていますし、土山サービスエリアや御在所サービスエリアでも売っています。御在所サービスエリアは、ファミリーマートのレジの近くにあるので、ちょっとわかりにくいかもしれません。
- あつた蓬莱軒 本店(愛知県名古屋市)
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 非常に雰囲気の良いお店です。おひつに入ったごはんと刻んだうなぎの入った『ひつまぶし』が有名ですが、名古屋の味付けといった感じです。タレとお出汁が辛いです。薬味をのせて食べるのが一番好きでした。ごはんの量は多いです。男性はちょうど良い量だったようで、主人は全部食べました。
- 世界の山ちゃん 東岡崎駅前店
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - せっかく愛知県に引っ越してきたんだから…と期待をしていきました。駐車場はほぼなく、入口が小さいので、すごく小さいお店だと思っていたら奥行はありました。通路は狭く、隣のお客と話もできるくらいです。名物の手羽先は辛いです。あとからじわっとくる辛さです。お酒のおつまみには良いのかもしれませんが、苦手な辛さでした。
- 東名高速道路 上郷サービスエリア 上り限定 メガメロンパン
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 上郷サービスエリア限定のメガメロンパンです。1日に何度か「メガメロンパン焼きたてです」のアナウンスが流れます。夕方にはほぼ売り切れています。自分の顔より大きなメロンパンですが、帰省の際のお土産などにすると、甥っ子など大喜びです。おいしいです。
- 道の駅 つくで手作り村(愛知県新城市)
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:14票
4 - 新城市にある道の駅です。ただ、どこから行くにも少し遠く不便は感じます。豊川ICから行ったのですが、車で1時間近くかかりました。行く途中のコンビニは駐車場が異常に広いです。地元の野菜などを使っての料理が楽しめます。普通の家庭料理に近い味付けです。鳳来寺山くらいしか見るところはないと思います。秋口はすごくキレイですが、冬場は本当に地味な観光地だと思います。
- どんぐりの里 いなぶ(愛知県豊田市)
-
- 投稿日:2011年12月26日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 153号線沿いにある道の駅です。温泉も併設されているのですが、利用したことはありません。地元の新鮮野菜がスーパーより安い値段で手に入ります。野菜が全体的に大きくて楽しいです。特産物も売っているのでちょっとしたサービスエリアみたいな楽しさがあります。