あきこさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

あきこさんのページ

口コミ投稿

セブンイレブン 具~んとたっぷり!! しょうが焼きおむすび
  • 投稿日:2013年10月27日
  • この口コミの投票獲得数:16票
4
しょうが焼きの入ったおにぎりなのに、158円と安いです。温めてもらわないと、少し油っぽいですが、食べごたえがあって美味しいです。それだけでごはんとして満足感が得られます。車の運転をそながらは多少食べにくさは感じますが、セブンイレブンで売っている『から揚げ』のおにぎりに比べると、具が落ちにくく食べやすいです。
ロート製薬 ロートCキューブ ソフトワンクールa
  • 投稿日:2013年10月27日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
普段使っているコンタクトの保存液がなくなり、薬局に行く時間がなかったので、コンビニで購入しました。500円程度で少し小さめの旅行用を購入しました。コンタクトの保存ケースも入っていて、液のキャップ部分にひっつくようになっています。コンタクトを付けている間の乾燥ができます。便利で、コンビニでも購入できる手軽さも気に入りました。
森永乳業 マウントレーニア ダブル シンプルラテ
  • 投稿日:2013年10月14日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
セブンイレブンで購入しました。147円で、甘くないというところに惹かれました。最初に口に入れたときは、「にがい」と思いましたが、ミルクと苦めのコーヒーが、飽きさせず美味しく飲めました。疲れている時や、眠たい時に最適でし。コンビニで、手軽に買えるのも良いと思いました。
ガスト 秋の食いしん坊フェア カナディアンビーフの粗挽きペッパーハンバーグ&海老フライ
  • 投稿日:2013年10月13日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
少し辛めで味の濃いガーリックソースがとてもよく合います。疲れている時には、このくらい味の濃いものがちょうど良いだろうと思える味です。エビフライの上にタルタルソースがのっています。ガーリックソースで食べてもおいしいです。ただ、じゃがいもがふかしてあるというよりは、レンジで温めすぎた感じの触感で残念でした。値段の割に食べごたえもあり、美味しいです。女性にはちょっと多いかも(?)私は小ライスで食べます。
映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 スペシャル版 [DVD]
  • 投稿日:2013年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
最初、普段のび太たちが野球をしている空き地を中学生に取られたところから話が始まります。中学生から空き地を奪還できなかったのび太とジャイアン・スネ夫ケンカをし、歪んだ空間から他の星へドラえもんとのび太の2人が行くことになります。重力や時間の違いから、のび太が大活躍します。最後まで見ると、やっぱりドラえもんたちは仲がいいなぁと感じます。
ドラマWスペシャル 倉本聰 「學」 [DVD]
  • 投稿日:2013年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
近所の幼女を殺害し、ゴミ捨て場に捨てた中学生が主人公です。心労からか、両親が自殺し、祖父母とともに過ごします。そして1年後、祖父と一緒にアンデスの山に登り、生きることへの執着を思いだします。幼女を殺した理由も途中で分かってきます。映像がキレイです。自然豊かな風景が壮大です。最初は物足りなさを感じますが、少しずつ面白くなっていきました。
アンフェア the answer [DVD]
  • 投稿日:2013年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
猟奇殺人が3件立て続けに起こるところから話が始まります。大量の釘が刺さり、血液を抜かれた死体が見つかる。そして、指紋が出て、被疑者になった人間が次の犠牲者となっていきます。『the movie』の最後に出てきたメモリースティックが出てきます。最後のどんでん返しに驚きます。ただ、猟奇殺人なので、かなりエグイ感じの映像も出ますし、少し怖いです。面白かったですが、怖がりの人は止めた方が良いかも。
アンフェア the special 「コード・ブレーキング ~暗号解読」 [DVD]
  • 投稿日:2013年10月12日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
『アンフェア』で瑛太さんが演じた安藤くんが亡くなったあとの話です。警察の幹部が次々に殺害されていきます。ドラマの安藤くんの遺言であるビデオレターには実は続きがあります。そこでだんだんと真相に近づいていくのですが…登場人物の誰が裏切りものなのか…分かりません。ドキドキします。『the answer』に比べ、怖いシーンも少ないです。
モランボン 煮豚のたれ
  • 投稿日:2013年10月09日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
『角煮のたれ』が気に入っているので、『煮豚』も試してみました。角煮がこってりごはんが進む味なのに反して、紅茶煮の少し味の濃いあっさりとした煮豚になります。ごはんが進むという感じではありませんが、作り方は『角煮のたれ』同様、下ごしらえには時間がかかりますが、味付けにはさほど時間はかかりません。美味しいです。
モランボン 角煮のたれ
  • 投稿日:2013年10月09日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
スーパーで購入できます。豚バラ肉500gに1袋で簡単にこってりとしたごはんの進む角煮ができます。レンジでも作れるとありますが、鍋でしか作ったことがありません。下ごしらえは時間がかかりますが、味付けにはそんなに時間がかかりません。茹で卵や大根などと一緒に煮込んでも美味しいです。
このレビューアをフォローする