あきこさんのページ
口コミ投稿
- 第一三共ヘルスケア トランシーノ 薬用ホワイトニングクリアローション
-
- 投稿日:2015年05月19日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 試供品でもらって初めて使ってみました。トロッとした肌さわりで、肌に浸透していく感じが実感できます。香りは控えめで化粧品というよりは医薬品という感じです。香りは地味ですが、冷やして使うと肌にピタッとつくようで非常に良いです。次に購入する候補にあがっています。
- ルピシア 深蒸し煎茶 おまえさま
-
- 投稿日:2015年05月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 非常においしいです。静岡で飲んだ緑茶の深蒸し茶に似た感じなのですが、苦味が少ないと思います。袋をあけた瞬間いいお茶独特の甘い香りがします。茶葉は細かく、茶色は深い緑色です。お客様に出しても恥ずかしくない1品だと思います。苦味の強いのが苦手な人にもお勧めです。
- くらしき 桃子 (岡山県倉敷市)
-
- 投稿日:2015年05月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 天満屋にも入っている『フルーツJ』のお店です。天満屋ではジュースとカップに入ったパフェだけですが、倉敷美観地区内にあるお店は2階が喫茶になっています。雰囲気の良いお店です。テーブルは多少がたがたするので、注意が必要ですが、ガレの花瓶が飾ってあって非常に良いです。おすすめはやっぱり岡山白桃のパフェです。ポイントカードは他のお店とも併用できるようです。
- 大安 おかずごぼう 山椒風味
-
- 投稿日:2015年05月15日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - デパートで試食をして即購入しました。細くきったごぼうの食感と山椒の風味がすごくごはんに合います。1袋90gで1か月持つので非常に重宝しています。ごはんにそのまま載せても、お弁当に入れても、混ぜておにぎりにしてもおいしいです。400円程度で手ごろなのも良いと思います。
- ねこマガジン / 中山祥代
-
- 投稿日:2015年05月13日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 表紙のカメラを携えた猫ちゃんの写真と裏表紙の生地城のちょっとオデブな猫ちゃんの写真に惹かれて購入しました。猫の写真自体は、裏表紙が一番かわいいと個人的には思います。自然の中の猫ちゃんの写真。コメント、パッと見より、じっくり読んだ方が良いです。猫好きにはお勧めの1冊です。
- ルピシア 奈良 月ヶ瀬
-
- 投稿日:2015年05月03日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 茶葉が細かく、袋を開けた瞬間に緑茶のいい香りがします。湯冷ましを入れて3分ほど待っている間も日本茶独特のいい香りがします。苦味は少なく、こくがあって濃いです。日本茶好きの主人も大満足でした。紅茶専門店で売っているので、紅茶と同じように97℃くらいのお湯を入れてしまいそうですが、日本茶なので、1度湯呑みに入れて冷ましたお湯を入れると甘味のある美味しいお茶になります。
- 強き蟻 / 松本 清張
-
- 投稿日:2015年05月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 『火曜サスペンス』かなにかでテレビ放送しており、原作が読みたくて購入しました。親子ほど年上の資産家と結婚した美人女性。自分の野望を果たすため、手段は選ばない。しかし、何か危うさのある行動をとる女性。ハラハラドキドキで、最後のどんでん返しは何となく想像がついてしまいますが面白いと思います。
- 渡された場面 / 松本 清張
-
- 投稿日:2015年05月02日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 300ページくらいで非常に読みやすいです。2か所で起きた殺人事件。同人誌にのっていた文章からじょじょに真実に近づいていきます。時代が微妙に古いですが、『点と線』などに比べると、時代背景がそこまで違和感を感じませんでした。テンポが良いのですぐに読めると思います。時間待ちなどに最適な1冊です。
- 蒜山ハーブガーデン ハービル(岡山県真庭市)
-
- 投稿日:2015年04月29日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 入園料が大人1人300円かかります。ゴールデンウィーク前に行ったので、ラベンダーは裂いていませんでしたが、お庭は色トロどりのチューリップが満開でした。その庭を見ながら、ハーブティとケーキをいただきました。大満足です。お花やハーブも売っています。イタリアンパセリを購入しましたが、250円と安かったです。レストランのハーブパンは持ち帰ることもできます。すごく美味しかったです。
- ナリスアップコスメティックス 黒目がちアイライナー
-
- 投稿日:2015年04月29日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 蒜山ICからから5分ほど走ったところにあります。駐車場もあります。お店の割に駐車場の台数が少ない気がしますが、困ることはありません。笛を吹いた男性が誘導してくれます。ジンギスカンのみの食べ放題なら1人1800円です。最初、お肉が200gと野菜(玉ねぎ、キャベツ、サツマイモ、かぼちゃ、ピーマン)、ごはんがついてきます。その後は好きな量のお肉と食べたい野菜を注文できます。紙エプロンもついていますし、窓際の席と外の席は非常に景色が良いです。