あきこさんのページ
口コミ投稿
- 日乃出本店 ぶどう饅頭
-
- 投稿日:2018年01月07日
- この口コミの投票獲得数:4票
3 - お土産でいただきました。串についた小さなお団子です。お饅頭というよりはお団子ですし、和菓子というよりは洋菓子に近い感じがします。ちょっと甘味が強いです。小さな子には喜ばれましたが、私は甘すぎる感じがしました。薄紫色のちいさなお団子が串にささっているので、かわいらしいです。1本ずつ包装されているともっと良いのに…と思います。徳島では有名だそうです。
- 花王 ビオレu 潤い美肌ボディウォッシュ 各種
-
- 投稿日:2018年01月07日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - だいぶお気に入りです。ローズ&ホワイトブーケの香りがとても女性らしい香りです。泡立ちがよく、香りがすごく落ち着きますし、ぜいたくな感じがします。シャワーで洗い流すと、膜ができたような感じでつるっとします。肌に優しい感じもしますし、お値段もお手頃で使い続けやすく、薬局やスーパーでも売っているのがとても良いです。
- ルピシア ディクサム
-
- 投稿日:2017年12月11日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - おいしいオーソドックスな茶葉です。袋を開けるとふわっと自然の甘い香りがします。ショウガと一緒にチャイにしたり、濃いめに入れてミルクティーにしたりするのがよく合う風味の紅茶です。もちろんそのままで飲んでもおいしいです。ホットの方が合う味だと思います。癖の少ない好き嫌いの出にくい茶葉だと思います。
- 綾花 バイタル アップ クリーム モイスチャー
-
- 投稿日:2017年12月08日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 試供品をもらい、初めて使ってみました。こっくりした感じのクリームです。オバジの黒いクリームと同じくらいの硬さのクリームです。手のひらでしばらく置き、少し柔らかくなじみやすそうになってから塗ると伸びもよく良いと思います。お値段は30グラムで1900円とかなり安いです。香りはほとんどありません。肌の弱い人には好さそうな感じがします。
- 綾花 バイタル アップ エッセンス
-
- 投稿日:2017年12月08日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 試供品で初めて使いました。他のメーカーの美容液に比べかなりお値段は安いです。30mlで1900円で詰め替え用もあります。香りはほとんどありません。ゼリー状美容液ととてもしっとり化粧水の中間のような肌さわりです。肌にスーッと伸びます。気持ちが良いです。お値段が高くないのでたっぷり遠慮なく使えるのが良いと思います。
- 綾花 バイタル アップ ローション 各種
-
- 投稿日:2017年12月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 試供品をもらい試してみました。お値段は120mlで1900円とお手頃です。香りはほとんどなく、医薬品みたいな感じで肌に優しそうです。スーッとのび、肌に入っていく感じはします。普段はエリクシールを使っているので、とろ~り感が少ないように感じました。ちょっと物足りなさは感じるかもしれません。
- オバジ C20セラム
-
- 投稿日:2017年12月06日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 1か月続けています。頬のシミがすごく薄くなり、今はお化粧でほとんど目立たなくなりました。3滴ぐらいを顔全体に伸ばし、数滴を気になる箇所に塗っています。2本目を購入しました。購入する際、肌の数値を前回と比較してもらいました。1か月で水分、ハリ、油分、毛穴の数値は良くなっていました。クスミだけ改善はありませんでしたが、これからも続けていこうと思います。毛穴、シミに悩んでいる人にはお勧めです。
- 伊豆誘拐行 (光文社文庫) / 西村 京太郎 (著)
-
- 投稿日:2017年12月06日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 西村京太郎さんの作品です。女優が誘拐されるところから話が始まります。身代金は1億円。芸能事務所が用意をし、マネージャーが持っていくのですが、巧妙に身代金は奪われてしまいます。そのあと、同じような誘拐事件が次々に起こります。その裏には正義を信じた犯人たちの動機が。非常に読みやすく、最後まで犯人が分からないサスペンスになっています。
- オールドイングランド 道後山の手ホテル (愛媛県松山市)
-
- 投稿日:2017年12月06日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 道後温泉まで歩いて5分ほどのホテルです。駐車場もあります。駐車場で待っているホテルマンが英国風な感じで雰囲気は良いです。外観も緑が多く素敵です。ただ、ロビーにはいろいろなものがたくさん置いてあってごちゃごちゃギラギラした感じです。お部屋はふつう。ビジネスホテルよりは良いかな?という感じです。日航ホテルやグランビアに比べるとこじんまりしています。ただお値段が格安で観光地に近いという点ではとても良いと思います。
- 永谷園 「冷え知らず」さんの生姜みそ汁
-
- 投稿日:2017年10月31日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 豆腐と野菜の2種類のお味噌汁が粉末で3袋ずつ入っています。粉末を160ccのお湯で溶くタイプです。お湯ですぐに溶けるので便利です。野菜も豆腐もお野菜が多めです。野菜の大きさは少し小さめです。カロリーは低いので夜遅くでもよいと思います。ただ、ちょっと味が濃い目です。お湯で調節するのがおすすめです。6袋入って300円弱なので、お手頃だと思います。ショウガの辛さはあまり感じません。ショウガ好きにはちょっと物足りないかも…。