あきこさんのページ
口コミ投稿
- CJジャパン 美酢(ミチョ) アップル&カモミール
-
- 投稿日:2021年05月06日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - ストレートタイプでどこでも飲めるサイズの紙パックの美酢です。りんごの味が非常に濃いです。そのあとにお酢の酸っぱさとカモミールのふわーっとした香りが鼻を通ります。『いちご&ジャスミン』に比べるとお酢っぽさが強い感じがします。そもそもジャスミンティーの方がカモミールティより好きだからというだけかもしれませんが。まずは100円程度でスーパーで売っているので、200㎜サイズで試してみるのが良いと思います。
- レタージュ みるく舎 焼きドーナツ
-
- 投稿日:2021年05月06日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - お土産で焼き菓子をいただきました。焼きドーナツをいただいたのですが、少し大きめでふっくらしています。甘さは控えめで優しい味です。焼きドーナツ特有のパサパサ間は一切なく、飲み物なしでも食べられる感じの食感です。甘さはしっかりとしています。もちろん、コーヒーなど飲み物と一緒に食べる方がおいしいです。
- 国家の品格 (新潮新書) / 藤原 正彦 (著)
-
- 投稿日:2021年05月05日
- この口コミの投票獲得数:20票
5 - 子供のころから教えられてきた日本人の美徳だと思っていたことが今は損する世の中になってきている気がする…と思いつつ、『国家の品格』を読んでみた。少し偏った考えなのかもしれないけれど、中学校や高校で習った古典や歴史、風土による言葉など分かりやすい例で書かれていると思う。確かにグローバル社会になって、必要とされていることが時代とともに変化はしていると思うが、日本人の本質はあまり変わっていないのではないか…もう一度日本人の文化というものを考え直すきっかけになる本だと思う。中学生くらいなら面白く読めると思う。
- 資生堂 エリクシール シュペリエル ブースターエッセンスC
-
- 投稿日:2021年05月05日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ずっと『エリクシール シュペリエルブースターエッセンス』を使っていたのですが、間違えて『C』の方を購入してしまいました。なぜなら、ふたの色が違うだけで、容器にほとんど違いがないからです。最初、炭酸のパチパチがないので、物足りなさを感じたのですが、クリーミーな泡なので、肌に刺激がなく、どんな状態の時でも気持ちよく使えます。今は炭酸のパチパチがないこちらのブースターエッセンスC』派になりました。
- 資生堂 エリクシール シュペリエル ブースターエッセンス
-
- 投稿日:2021年05月05日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 発売当初からずっと使っていました。炭酸の泡がシュワーっと肌に引っ付きます。ぱちぱちという音が聞こえます。夏のお風呂上りには非常に涼しい感じがします。洗顔をしたあとすぐにつけることで肌が目を覚ますような感覚になります。そのあとに化粧水、美容液、乳液、クリームは必要です。少し肌に刺激があるので、合う合わないがあると思います。私は疲れているときには、炭酸が肌にささるように少し痛い時があります。
- アベンヌ ミルキージェル
-
- 投稿日:2021年05月02日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 顔用なのですが、腕や足の乾燥がすごく、粉をふくような感じが時々あり、敏感肌で蕁麻疹が出やすいということもあって、アベンヌの顔用ジェルを塗っています。ジェルというよりは、乳液に近い感じで伸びがよく、香りがほとんどしないので、普段使いに良いです。仕事の途中でも邪魔になりません。
- episteme (エピステーム) ナイトコンセントレイトリペアクリーム
-
- 投稿日:2021年05月02日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - ロート製薬の『エピステーム』の夜用の美容クリームです。洗顔から導入液、化粧水、美容液、乳液のあとに使います。香りはエピステーム特有の優しい花のような香りです。すごく贅沢をしている気分になります。45gで20000円と少し高めですが、次の日の肌のハリが違うような気がします。少しシミも薄くなっているような…美白美容液もハイチオールCも使っているので、このクリームだけの効果かシミに関してはわかりませんが。こっくりとした感じで肌にぴったりとつき、非常に良いと思います。
- 花王 キュレル クリーム
-
- 投稿日:2021年05月01日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 花王のホームページの懸賞で当たりました。敏感肌なのでちょうどよいと思い試してみました。べたつきません。乳液とクリームの間のような感じの肌さわりで気持ちが良いです。春さきになると唇が荒れて、切れてしまうので、唇に塗ってみました。少し状態はよくなりました。どこにでも使えるクリームだと思います。
- CJジャパン 美酢(ミチョ) いちご&ジャスミン
-
- 投稿日:2021年04月29日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 最初に購入したのはセブンイレブンでした。200mlの紙パックです。お酢ドリンクであること、パッケージがかわいらしいことから購入をきめました。1個コンビニで130円くらいです。すっぱさはそんなに強くありません。ツーンとした感じがなく、飲み込んだあとにふわっといちごの味がするのと香りがすごく気に入りました。スーパーだと110円ほどで売っているので、スーパーの方が得な感じはします。
- ロクシタン ヴァーベナ ポータブルハンドケアギフト【数量限定】
-
- 投稿日:2021年04月29日
- この口コミの投票獲得数:12票
5 - 母の日に義理の母用に購入しました。遠くに離れていて、今コロナ禍で1年以上、会えていないので手消毒用のアルコールとハンドクリームのセットで3000円だったのでほど良い感じのプレゼントで購入しました。380円のレターパックで送るには少し幅が大きいです。しかし、アルコール臭さのないミントのような香りで、それと同じ香りのハンドクリームなので、香りが混ざって嫌な感じにはならないと思います。









