あきこさんのページ
口コミ投稿
- テレビ東京 横溝正史ミステリ大賞 テレビ東京賞 みんな誰かを殺したい
-
- 投稿日:2021年02月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 再放送で見ました。2時間もののサスペンスドラマです。三浦友和さん演じる刑事がお父さんのお葬式で遺品の日記を見るところから話が始まります。そこで見た言葉が象徴するような事件が始まります。渡辺いっけいさん演じる妻と子供を亡くした中年男性がたまたま事件に遭遇します。そこから、それぞれの登場人物がそれぞれに恨みを持っている人が次々と殺されます。怪しい人物はたくさん出てきて、いろいろな憶測を楽しみながら見ることができます。最後は「ミステリ大賞」というのが納得という結末でした。
- 宗家 源 吉兆庵 福渡せんべい
-
- 投稿日:2021年02月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - 岡山の源吉兆庵のお菓子です。定番のものになります。源吉兆庵は基本和菓子のものが多いのですが、洋風です。サクッとしたサブレのような波型の生地に甘さ控えめで、なめらかなクリームが入っています。京都の鼓月のものとよく似ています。食べるときに少しバラバラと粉が落ちますがおいしいです。
- セブンプレミアム 茎わかめ入りもずくスープ
-
- 投稿日:2021年02月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - セブンイレブンのお味噌汁などを売っているところにあります。フリーズドライのお湯を注ぐだけでできる『もずくスープ』です。1個105円で、そんなに期待をしていたわけではないですが、いい意味で期待を裏切りました。歯ごたえのある茎わかめとつるっとした感じのもずくがたくさん入っています。十分に1品になりますし、不足している栄養を補うのに良いと思います。
- 最果てアーケード / 小川 洋子 (著)
-
- 投稿日:2021年02月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 世界で一番小さなアーケードでお店を営んだり暮らしている住人たちのお話です。管理人をしている少女とそのまわりを囲む優しい人々のほんわかした感じの物語という感じで読み始めました。表紙と最初の方の物語のギャップに違和感を感じていたのですが、少しずつ分かるような…不思議な感じです。しかし、言葉は優しいです。『博士の愛した数式』の作者です。小学生でも読めると思いますが、大人になって読み返すとまた違った味わいを感じることができるのだろうなと思います。子供の時にも読んでみたかった作品です。
- 生命と食 (岩波ブックレット) / 福岡 伸一 (著)
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 食をめぐる問題が多く発生している現代を食の原点から考えていこうと科学者がいろいろな観点から述べている文章です。私たちはなぜ、他の生物を殺め、食べ続けなければ生きてゆけないのか。人間にとって食べるということはどういうことかという内容が書かれています。小学校高学年であれば読めるくらいの文章です。具体例もわかりやすいですし、実験の結果なども書かれているので、科学に興味がある人、活字が好きな人には面白く読めると思います。私は文系人間ですが、初めて知ることも多く、興味深く読むことができました。
- Pasco パスコ 超熟ライ麦入り
-
- 投稿日:2021年01月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - スーパーで購入しました。食物繊維が入っているという袋のコメントにひかれて購入しました6枚入りで180円ほどでお手頃です。ライムギがが入っているので、焼くとサクッとした感じが強いです。バターなしでも香ばしくおいしいですが、バターやはちみつを付けると、少ししっとりして違った味わいを楽しむことができます。
- 日本テレビ 小京都ミステリー「肥後人吉殺人事件」
-
- 投稿日:2021年01月27日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 再放送で見ました。片平なぎささんと船越英一郎さんが雑誌の取材のために地方を回って事件に遭遇し、解決していくという2時間のサスペンスです。2人が若いこと。それなのに変わってない!『肥後人吉殺人事件』は民謡を背景に…という話なので、最初から暗い因縁めいたものが事件に絡んでいるということは想像つきます。暗い感じです。最後はちょっと無理やりかな?という感じはあります。
- テレビ東京 水曜ミステリー9 「野敏サスペンス ビート 警視庁強行犯・樋口顕」
-
- 投稿日:2021年01月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 再放送で見ました。銀行員の男性が茶髪の男の子に因縁をつけられているところから話は始まります。そして、次の日に、その銀行員が殺されるとういうサスペンスにありがちな流れです。そして、2課の刑事(榎本明さん演じる)が合同で捜査することになります。非常に怪しく、何か隠しているのか、企んでいるのか、悪い刑事なのか…といい味出てます。最後は年配の男性って素敵という感じで終わります。面白かったです。
- ABCテレビ フリー女子アナの殺人リポート2 天才女流作家謎の沈黙・仙台~秋保~松島ストーカー殺人事件を追え
-
- 投稿日:2021年01月26日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - 富田靖子さん主演の2時間のサスペンスドラマです。人気のある女子アナが、引退し作家になった先輩女子アナと再会し、そこで事件に遭遇します。携帯電話が出なじめた頃のドラマですが、面白いです。犯人だと思った人や味方だと思ってた人が次々に違う顔を見せ、最後まで犯人と動機が分かりません。話は単純なので、一生懸命見ていないと意味が分からなくなってしまうといったこともなく、面白く見ることができました。
- うまいな岡山 おかやまフルーツタルト
-
- 投稿日:2021年01月26日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 倉敷天満屋の地下に売っていました。岡山はフルーツ大国なので、岡山っぽいお土産という感じがします。4個入りで800円ほどですし、お手頃です。清水白桃、マルベリー、ニューピオーネ、シャインマスカットと岡山フルーツが楽しめるのが良いと思います。少し小さめで柔らかいタルトの上に果肉の食感が少し残ったジャムがのっています。甘すぎません。年配の人でも楽しめる感じです。