猫まるさんのページ
口コミ投稿
- セブンイレブン チーズのような濃厚なひと粒おもチー
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 「おもチー」というネーミングにピッタリというか、お餅の中にチーズ味のクリーム?のようなものが入っています。クリームチーズケーキの白い部分だけをお餅で包んだような・・・・と言えば良いのでしょうか、とにかく濃厚なチーズ味です。濃厚だけど甘ったるいというほどではなく、一口サイズなので食べやすいです。うーん、でも一人で食べるなら3個入りじゃなく2個入りで十分かも。
- ブルボン ひとくちルマンド
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ルマンドを食べる時の悩みといえば「ポロポロこぼれる」だと思いますが、一口サイズのルマンドならなんの問題もないですね。中身がサクサクのクレープ生地なのは本家と同じ。もちろん美味しいですが、チョココーティングがやや厚めかな?と思います。しっかりとした噛みごたえがあるので、ルマンドのあの「生地が繊細にホロホロと剥がれていく食感」が好きな人にはもの足りないかもしれません。場所を選ばずに食べられるのは良いですね。
- 吸血鬼はお年ごろ (集英社文庫) / 赤川 次郎 (著)
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 最近、昔はまった本を探してもう一度読み返したりしています。この吸血鬼シリーズもその一つです。吸血鬼を父に持つ主人公がさまざまな事件を解決していきます。父親が吸血鬼で再婚相手が高校の後輩だった女の子で・・・と、結構すごい家族構成になっていきますが、とにかくコミカルで面白いです。このシリーズは3冊くらい持っていたのですが、80年代からあるこのシリーズがいまだに続いているということを最近知り驚きました。改めてまた集めたいと思いました。
- シンデレラ ミステリー (集英社文庫―コバルト・シリーズ) / 氷室 冴子 (著), 藤田 和子 (イラスト)
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 「シンデレラ迷宮」の続編です。孤独で内気だった主人公リネが親友もできて幸せになったはずなのに、再びおとぎ話の世界に戻ってきてしまいます。これを読んだ当時はまだ子供だったので「主人公暗いなー」と思っていましたが、大人になって読み返すと、思春期の揺れる心がよく描写されているなぁと思います。主人公が自分の世界に別れを告げる場面は、この歳になってもジーンと来るものがあります。中学生の姪っ子にシリーズ2作を読ませたところ、お気に入りの作品になりました。
- シンデレラ迷宮 (集英社文庫―コバルト・シリーズ) / 氷室 冴子 (著), 藤田 和子 (イラスト)
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 記憶喪失の主人公リネがおとぎ話の世界に迷い込み、自分の心と向き合って成長する物語です。ブックオフでたまたま見つけて、懐かしさのあまり購入しました。とても古い作品ですが、今で言うところのラノベ?みたいな感じだと思います。挿し絵がとにかく可愛らしいです。白鳥の湖で悪役とされるオディールが実はとても繊細で良い人だったりして、よく知る物語を逆の視点から見るというのが当時は新鮮でした。思春期の繊細な心が丁寧に描かれた作品です。続編の「シンデレラ・ミステリー」もお勧めです。
- 星へ行く船シリーズ / 新井 素子 (著)
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 昔コバルト文庫から出ていたシリーズのリメイク版です。とにかく懐かしい!全5巻セットと聞いて買わずに入られませんでした。当時小学生くらいだった私はお小遣いを貯めて全シリーズを読みふけりました。リメイク版ではちょっと時代に合わない部分を手直ししていますが、世界観はそのままです。5巻全部大好きで、久しぶりのあゆみちゃんと太一郎さんのやり取りに、にやけてしまいました(笑)新井素子さんといえばあとがきが楽しみですが、リメイク版では新しく書き下ろされています。また、昔のシリーズにはなかった短編も追加されているので、ファンは必読です。
- 時をかける少女 [DVD]
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 懐かしいです。リアルタイムでは観ていないのですが、小学生くらいの時に原作の小説を読んで映画も観ました。当時はお世辞にも演技や歌が上手とは言えなかった原田知世さんですが、とても可愛いです。今や名脇役となった尾美としのりさんもこの映画の中では初々しかったですね。タイムスリップのシーンは特撮っぽくてレトロな感じですが、CGもなかった時代だから仕方ないですね。
- ロッテ 雪見だいふく れもんチーズケーキ風だいふく
-
- 投稿日:2020年06月01日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 大好きな雪見だいふくの新作ということで即買いしました。外側のお餅が黄色くて、レモンケーキのような見た目です。中のアイスはレアチーズ風味で甘さ控えめでサッパリしていると思いました。中にレモン味の蜜のようなソースが入っていますが、酸っぱさはほぼありませんでした。個人的にはもうちょっとレモン感が強い方が好みですが、いつもの雪見だいふくとは雰囲気が違って美味しかったです。
- 重慶飯店 オンラインショップ
-
- 投稿日:2020年05月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 先日初めてこのオンラインショップを利用したのですが、点心、冷凍食品・デザート・中華菓子などたくさんの種類があって、一度の利用では足りませんでした。横浜中華街の店には時々行っていたのですが、今はなかなか外食も思い切り楽しめないので、気軽に美味しい点心が自宅で食べられて嬉しかったです。今回の利用で売り切れで買えなかったものもあるので、是非また利用したいと思います。セットもあるようなので、人数の多い家族でも楽しめそうですね。
- 重慶飯店 杏仁プリン
-
- 投稿日:2020年05月29日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - オンラインショップで購入しました。杏仁豆腐とはまた違った味わいで、ミルクプリンに杏仁の風味が効いているという感じでした。味は濃厚だけど滑らかな食感なので、ツルツルと食べてしまいました。甘さがしつこく残るということもなく、食後の口の中がリセットされた気がしました。サイズが小さめなのもちょうど良かったです。