猫まるさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

猫まるさんのページ

口コミ投稿

まる福 ふくしま蜂蜜ワッフルクッキー
  • 投稿日:2023年07月30日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ワッフルのような模様の入った薄いクッキーで、表面の歯触りはハチミツ特有のねっとり感があります。袋を開けた時からハチミツの香りがしますが、しつこい甘さではなく、少し香ばしい風味があります。ハチミツのエグ味は全くなく、優しい味です。アイスティーと一緒に美味しく頂きました。
阿部農縁 ふくしまのプレミアム さくさくキャンディ
  • 投稿日:2023年07月29日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
夫が福島県の道の駅で見つけたと言って買ってきてくれました。さくさくキャンディという名前ですが、サクサクと噛み砕いて食べるというものではなく、なめているうちに口の中で自然とホロホロ崩れていくような、不思議な食感です。桃の果汁が使われていて、見た目以上に味が濃く感じて癖になりそうです。袋にファスナーがついていないのが少し残念でした。
Amazon Prime Video 幸せへのまわり道
  • 投稿日:2023年07月26日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
ミスター・ロジャース、子どもの頃米国で育った私は大好きでよく見ていました。映画の冒頭でトム・ハンクスが出た瞬間「ミスター・ロジャース!」と興奮してしまいました。あの赤いカーディガンやスニーカーがそのまま出てきて嬉しかったです。映画の内容自体は、ロジャースと記者の不思議な友情物語ですが、感動の大作というよりは、ゆっくりと静かに語りかけてくるような作品で、ロジャースそのままの印象のような作品でした。モデルになった記者は実際は売名記事のようなものを書く印象で好感を持てなかったので、完全フィクションだということにして楽しみました。
久世福商店 おかず味噌 国産九条ねぎ
  • 投稿日:2023年07月26日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
ごはんのお供に常備したいくらい美味しいです。おにぎりの具や焼きおにぎりにも使えます。半分に割ったなすの断面に塗ってオーブントースターで焼いたら、最高のおつまみ兼おかずになります。内容量があまり多くないように見えますが、そんなに一度にたくさん使わないので結構長持ちします。少し塩味が強めなので、自分好みの量を見つけると良いと思います。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン [DVD]
  • 投稿日:2023年07月25日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
まるでルパンと銭形警部を彷彿とさせる追いかけっこでした。実在のフランク・アバグネイルさんが書いた本も読んだ事がありますが、実際の彼の犯罪歴は映画よりもすごかったです。レオナルド・ディカプリオ演じる詐欺師は大胆なのにどこかナイーブで、彼にピッタリの役でした。あまりに堂々とつかれた嘘は見抜かれにくいという人間心理をついていて、アナログの時代ならではの詐欺でした。
パリで一緒に [DVD]
  • 投稿日:2023年07月25日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
想像力豊かな人の頭の中を覗いているような、楽しいラブコメディでした。作っている最中の脚本の劇中劇が中心で進んでいきます。トレンチコート姿のスパイが何十人も追いかけてきたり、想像の中なので何でもありの世界です。トニー・カーティスが本人役でノリノリで出てきたり、カメオ出演している顔ぶれが無駄に豪華だったりと、そういう所を楽しむ作品でした。逆に言えば「この人がこんな所に!あの人がこんな目に!」というポイントがわからずピンとこない人には、あまり楽しめないかも知れません。ある意味、内輪受けというか見る人を選ぶ一面はあります。
イコライザー2 [DVD]
  • 投稿日:2023年07月25日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
今回はドライバーをやっているデンゼル・ワシントン。相変わらず30秒でケリをつけ、しっかりドライバー評価星5つを要求してて笑いました。ハリケーンが近づく海辺の小さい町で繰り広げられる弔い合戦は、モリや小麦粉爆弾など凶器の使い方が見応えありました。毎回変わるデンゼル・ワシントンの職業と周りの環境を活かしたアクションが面白いのですが、残念ながらシリーズは2で止まっているようです。
イコライザー [DVD]
  • 投稿日:2023年07月18日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
デンゼル・ワシントンは若い頃の正義感キャラも良かったですが、イコライザーのようなダークヒーローも似合いますね。一見冴えないお節介好きなオジさんですが、目の前の弱者は決して見捨てないスーパーおじさんでした。ホームセンターの使い方が面白かったですが、絶対に敵に回したくないですね。
キャスト・アウェイ [DVD]
  • 投稿日:2023年07月12日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
何度か見ていますが、初見の時はバレーボールに対して涙する事になろうとは思いもしませんでした。でもずっと相棒だったウィルソンが波間に消えていく姿が、長かった無人島生活との別れを象徴しているように思いました。生還した後は少しほろ苦かったけれど、時間に追われてた主人公が最後は時間に囚われず自由に行き先を見据えているのを見て、希望ある最後となりました。
Amazon Prime Video 起終点駅 ターミナル
  • 投稿日:2023年07月11日
  • この口コミの投票獲得数:6票
3
大人向けのヒューマンドラマという感じです。主演の佐藤浩市さんの枯れたおじさん具合が秀逸です。自分の過ちを許さず、長年ストイックに生きてきた男性の姿がうまく表現されていて流石でした。一方、本田翼さんは、恐らく主人公の元恋人とどこか重なって放っておけなくなるという比喩のために、どこか儚げな演技をしてたのでしょうけど、なんかぼーっとした人みたいになってしまって重要な役だけに残念でした。作り手が映画の中でやりたいことはわかりましたが、主人公が作るザンギが美味しそうという印象ばかりが残りました。
このレビューアをフォローする