makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- ダイソー 不織布キッチンダスター (モロッカン, 30枚)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ダイソーで購入。自室のちょっとした掃除には不織布のダスターを使っています。今まではシェブロン柄を使っていましたがこちらのモロッカン柄を店頭で見てこっちの柄のほうが好きだったので選びました。家に帰って比べてみるとこちらの方が柄がはっきりしていると感じますね。メリハリがあって好みです。ただ、ダスター自体のサイズが小さいです。シェブロンの方は30×30cm、こちらは20×20cm。比べてみるとかなり違うので普段大きい方に慣れていると使いにくく感じました。購入前に家にあるダスターのサイズを確認しておくのをおすすめします。でもわが家の場合、乾拭きや住居用洗剤をスプレーしたあとをさっと拭う程度の使い方なのでそのうち慣れるだろうという感じ。好みの柄で使い捨て感覚でさっと掃除できるのが便利なのでリピートしようかなと思っています。
- ダイソー スマホリング
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ダイソーで購入したスマホアクセサリー。スマホの背面に貼り付けてスマホを持って操作する際の補助に使うものです。私は今まで使ったことがなく、これで本当に持ちやすくなるのかな…と思っていたタイプ。ゲームのプレイ中に安定した持ち方をしたくて導入してみたら思った以上に良く、使い方にコツがたくさんあることに気付いたのでレビューします。私の場合は6.5インチ、200gの両手持ち操作をするスマホの背面下部に貼り付けました。使う際はリングを起こし、中指を入れて使います。これがあることで文字を打ったりタップする際の安定感が増しました。入れる指はどちら側でもいいのですが文字打ちにQWERTYキーボードを使う場合は左を、従来のケータイ打ちやフリック入力だと右の中指を入れたほうが安定しました。指を通すとそこそこ負荷がかかっていそうだけどリングの材質は金属、粘着面は厚めのしっかりしたものなので耐久性がありそう。艶のあるTPUケースに貼り付けていますが今の所剥がれる気配はなさそう。ただ、マットな質感のさらっとしたTPUではしっかり固定されずずれてくるのでケースによって向き不向きがあると思います。艶のあるスマホケースを使っている人や大きめの端末ユーザー、文字入力をよくする人におすすめなアクセサリーですね。継続して使おうと思います。
- トップバリュ ベストプライス アンデスのふもとで育ったストロベリー
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - イオン系のスーパーで時々購入する冷凍のいちご。袋にばら凍結状態で入っています。これは氷菓代わりにそのまま食べたりヨーグルトに混ぜるなどして使用中。ヨーグルトに混ぜるときは冷蔵庫や常温で軽く溶かしてから混ぜています。冷凍いちごは業務スーパーでも買ったことがありますが粒が大きすぎて扱いにくかったり水っぽかったりと品質にむらがあったり在庫が安定していません。一方こちらは品質も在庫も安定しています。150gというサイズ感も家庭用の冷凍庫に収まりやすいですね。ただ、日常的に食べているとあっという間になくなる量なのでもうちょっと量が多くてもいいかな。350gくらいの袋もあったらいいのになあと思っています。
- トップバリュ ヘルシーアイ ストロベリーヨーグルト 脂肪ゼロ
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - イオン系のスーパーで購入。パッケージのいちごのデザインの主張が激しく、売り場で目立っていたので気になりました。パッケージ自体はダノンシリーズのような4個がくっついている形状です。中身はいちご果肉入りのとろとろ質感のヨーグルト。ゆるい質感の今時なヨーグルトですね。いちごの風味や果肉感はそこそこしっかりしていますがリアルないちごというよりは甘いいちごという感じ。甘さを求めておやつとして食べたい味です。ひとカップの量は70g。私としてはちょっと量が少ないなあと感じてしまいますが味が濃いので食後の満足感は得られました。もうちょっと量がほしいときはこれに無糖のプレーンヨーグルトや冷凍フルーツを加えてかさ増ししています。トップバリュ製品なので売り場では手頃な価格帯の商品ですしイオン系の店舗なら大抵のところで扱っているので継続して購入しやすいのがいいところ。今後も購入したいと思います。
- ライオン デンター クリアMAX 各種
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ライオンの薬用ハミガキ。スペアミント、スーパークール、ナチュラルミントのラインナップがありスペアミントを選びました。スペアミントは刺激が少なくスーッとしないハッカ飴やガムのようなミント味。ヒリヒリせずマイルドなので使いやすいです。これの前に使っていた「デンタル333」もそうですがおだやかな香味のミントのハミガキはしっかり磨きたいときにいいですね。刺激が少ないので舌がピリピリせずゆっくりじっくり磨けます。使ったあとは口内がさっぱりするし歯の表面もつるっとして爽快になるので使用感はよかったです。刺激が足りないときや香味野菜を食べてにおいが気になるときはマウスウォッシュなども併用していますが今の所問題もありません。特に決まったブランドのハミガキを買っているわけではないので続けてリピートするかは微妙ですが価格が手頃でスーパーでもドラッグストアでも見かけるので今後も購入すると思います。
- フタバ食品 ザクザクチョコティラミス
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーの単品アイスコーナーで見つけて購入。ティラミス味は好きだし、ティラミスとザクザクが合うのかを確かめたくて選びました。個人的にはティラミスはしっとり滑らかな印象を持っています。開封するとクランチチョコのコーティングがまず出てきます。中身はチーズとコーヒー風味のアイスとなっていました。最初のほうはチーズアイス。風味が強いのでザクザクチョコクランチと合わさって食べごたえというか味のパンチが強め。途中でコーヒーアイスの層になったときに急にティラミスっぽい味になりました。チーズアイスの後味とコーヒーアイスのバランスが良くてさっぱりした感じだけどコクのある味わいで食べていて面白いです。ティラミス味のときはチョコの風味があまり気にならず、クランチも違和感なく食べられたので全体の味のバランスが良かったなという印象。1本の価格は高くなく、売り場の中では低価格なアイスでしたが構成や味に工夫があって満足できたのがよかったです。また購入したいし、買い置き用に箱アイスでも欲しいなと思いました!
- アプリ ロードモバイル: オンラインキングダム戦略戦争RPG (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 利用中のサービス経由でインストール。昔から広告を見て存在は知っていました。大きな口を開けている騎士のアイコンが特徴です。アプリアイコンの見た目からなんとなくキャラデザインが海外向けだなあと感じていましたが実際にプレイしてみて動いているキャラを見ているとだんだん可愛らしく感じてきます。序盤のチュートリアルで登場するヒーローの雨の巫女や最初は敵として出てくる漆黒のカラスはモーションが気に入って集中的に育成しています。ゲーム自体もプレイするうちに面白く感じてきます。最初は何をすればいいかわからなかったのですが城壁を補強するにはまずお城を強化、とか兵士の能力を上げるなら軍事研究、などの手順が指示されるのでそれに従って勧めていくことができるのはわかりやすくて良いですね。ソロでできるミッションやバトルモードもあり、資源集めやレベル上げを自分のペースでできた点も良かったです。ただ、世界的にユーザーが多いということもあってか海外ユーザーがかなり多い印象。私が配置されたサーバーはアジアだったのかインドネシアやベトナム(多分)、中国語を使うユーザーが多かったです。日本語を使うユーザーもいるにはいると思いますがチャット欄やギルドの勧誘メールではほぼ見かけませんでした…言語の壁が私には高すぎると感じたのでギルド加入は保留中。今の所3ヶ月ほどソロの未課金で続けています。毎日のミッションを地道にこなしているおかげか資源などには困っていません。そう考えるとゲームバランスは良いんじゃないかなと思います。ちなみにこのゲーム、広告では丸太で柵を作って兵士の数で陣地取りをしていますがそれはメインではなくサブコンテンツ。序盤で開放される「数の力」というタイトルのミニゲームです。この「数の力」も結構面白いしクリア報酬も得られるので暇な時間にプレイ中。まだ飽きていないので続けていこうと思っています。
- マルタイ 長崎ちゃんぽん
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ドラッグストアで購入。マルタイのラーメンは乾麺もカップ麺も味が好みなものが多いので買ってみました。私の住んでいるところではドラッグストアで見かけます。価格が手頃でいつ行っても価格が安定している印象。今回は100円ちょっとで購入できました。ちゃんぽんということで野菜のコクや甘みのあるスープを期待しつつ食べてみると想像した通りのまろやかな風味。ちょっと塩辛い気もしますがスープに旨味があり、おにぎりやお弁当の常温のお米によく合います。具材も野菜が入っていて彩りがきれい。見た目の満足度も高めでした。あと特徴的だったのが麺。太めのしっかりした麺になっています。味濃いめのスープと太めの麺の相性がとてもよく、今回も好みな味でした。大手スーパー等でも購入できれば便利なのですが現状でも安定して購入できているので入手性の良さにも満足。リピートしたいと思います。
- Pasco パスコ ショコラタルト
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - パンコーナーで見かけるけれどスイーツ並みのクオリティだと思っているパスコのタルトシリーズのひとつ、チョコレート味のタルトです。手のひらサイズのタルトが1個売りで100円とちょっと。手頃な価格で気軽に買えます。使用されているチョコレート生地はチョコの甘さとコクがあり、密度がある感じ。味も質感も濃厚で食べごたえがありました。タルト生地はしっとり、ほろっとしていて本格的。中のチョコ生地とも馴染んでいると感じました。味も価格も入手性の良さも気に入ったのでリピートしたいと思います。
- 山崎(ヤマザキ) ランチパック カレーコロッケと焼きそば
-
- 投稿日:2025年08月31日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - ヤマザキのランチパックシリーズ。ひと袋に異なる味のランチパックが一つずつ入っています。同時期に食べたパンにカレーコロッケも焼きそばもあり、似たような具材が多いなと思ったのですがコスト削減のためなのかな…夏は辛いものカレーや夏祭りの焼きそばなイメージがあるので季節的なものなのかもしれません。食べてみるとカレー、焼きそば共に想像通りというか定番の味でした。ランチパックは食パン生地なのであっさりしていて具材の味を強く感じますが、今回は焼きそばのソースの味が強かったです。カレーコロッケは味のパンチに欠けると感じました。これだったら「カレーソース和えコロッケ」の方がいいかも。今回食べてみてそこまでの意外性がなかったし一度食べて満足できたからリピートはしないと思います。