MI☆MIさんのページ
口コミ投稿
- さきたま古墳群(埼玉県行田市)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 子どもの頃、遠足で行きました。国宝金錯銘鉄剣が出土した「稲荷山古墳」があります。また日本最大級の円墳とされる「丸墓山古墳」は、桜の季節は見ごたえがあります。登ることができるのも貴重だし、見晴らしが良いです。資料館では、鉄剣や勾玉、出土した瓶や埴輪が展示されています。大人になって再度訪れたら、なんだかんだすごい場所だと実感しました。
- 那須高原チーズガーデン チーズラングドシャ
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 那須のチーズガーデンと言えば御用邸のチーズケーキですが、いろいろなお菓子もありとてもおいしいです。ラングドシャは甘さがありサクサクとして、サンドされたチーズクリームは、ホワイトチョコ甘さとに塩気のチーズ香る濃厚さがたまらないです。手が止まらないおいしさです。
- 華厳滝 (栃木県日光市)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 日光の観光スポットと言えば、華厳滝が有名です。修学旅行とか学校での行事で学生達も訪れる、定番スポットですね。高低差ある大きな滝で、夏場でもひんやりとした空気を感じられます。滝の音も響きます。マイナスイオンでとても癒されます。
- 権現堂桜堤(埼玉県幸手市)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - お花見のおすすめスポットなのですが、車で行くにも混みすぎ。歩きは、遠すぎ。行きたくても、なかなか気軽に行けない場所かも。シーズンになると、凄く混んでいます。テレビでも、その時期には音楽番組で撮影があったりします。でも、とにかく本当に桜と菜の花のコントラストが綺麗です。
- 筑波山 (茨城県つくば市)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 茨城県にある有名な山で、初心者でも登山しやすい山です。地元の子は遠足に行くとか?もちろん頂上近くは、険しさはありました。コースもいろいろあるし、体力に合わせながら、ケーブルカーなども活用したら良いと思います。
- 那須どうぶつ王国 (栃木県那須郡那須町)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 那須に行ったら、訪れて欲しい場所です。テレビでもよく特集されますが、バードショーがとても見ごたえがありワクワクしました。大きな鳥が、近くに飛んできます。ひつじのショーやアルパカとかさまざまな動物に会えるので、子どもも大人も楽しめるはずです。
- 袋田の滝 (茨城県大子町)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 季節ごとに雰囲気が変わるので、いろいろな季節に行くことをおすすめします。特に紅葉の時期は、紅葉とのコントラストで最高に美しい滝がみられます。滝の流れを見ていると、音とマイナスイオンでとてもリフレッシュできます。
- ミニストップ(FC)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 普段はあまり行かないのですが、レジで注文するハロハロやパフェのために行きます。ミニストップご指名です。果実氷も他にないおいしさだと思います。マンゴーパフェやプリンパフェ、コーヒーゼリーパフェがおいしかったです。
- 【停止】楽天アフィリエイト (モバイルアフィリエイト)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 楽天市場で買い物したものを、アフィリエイト紹介するためのタグが簡単に作れます。ブログなどでタグを貼ったりして、アクセスして買ってもらえたら売上になります。気軽にできますが、根気も要りますね。続けなければ売上にはなりません。
- ローソン(FC)
-
- 投稿日:2025年09月01日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - ローソンは、まずはからあげくんのイメージです。いろいろな味がありますが、レッドやチーズが好きです。定期的に増量イベントもあるので、ワクワクします。またウチカフェのスイーツも充実していて、とてもおいしいです。ベーカリーも充実しています。新商品が楽しみです。









