MI☆MIさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

MI☆MIさんのページ

口コミ投稿

日光東照宮
  • 投稿日:2025年09月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
関東地方の小学生なら学校行事で行きますね。日光東照宮には、有名な眠り猫や三猿をなどの見所は何を意味しているか学びながら見ると勉強になります。徳川家の時代の絢爛な建築が今に伝わっているのが何よりすごいし、数多くの国宝や重要文化財が歴史の重みを感じさせてくれます。
あしかがフラワーパーク (栃木県足利市)
  • 投稿日:2025年09月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
四季のお花が楽しめる場所です。ホームページでお花の状況もチェックできます。以前よりもインバウンドや、藤のアニメの影響がありだいぶ混むので覚悟が必要かな。特に藤棚やトンネルは、見所です。ライトアップもあり幻想的です。異世界にいるかのような気分になります。
さいたま清河寺温泉
  • 投稿日:2025年09月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
さいたま市にある、日帰り温泉です。さいたま市にも、結構温泉施設があります。こちらは竹林に囲まれ自然を感じながらの、露天風呂が最高に気持ち良いです。お風呂でリフレッシュして、もちろんおいしい食事もあるのでおすすめの温泉施設です。薄紫が施設のイメージカラーです。
さいたま水族館
  • 投稿日:2025年09月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
珍しい淡水魚の水族館です。以前は、外に激しいくらい元気な鯉がたくさんいました。規模は小さいながらいろいろな魚が展示されていて、工夫がされています。派手さはないですが落ち着いて過ごせるし、初めての水族館にもおすすめです。車じゃないと行きにくいです。
わらび機まつり(埼玉県蕨市)
  • 投稿日:2025年09月02日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
漢字が難しい、小さい市のイメージですが、蕨市の旧中仙道沿いには、昔ながらの宿場町の名残を感じる建物が残っています。そんな蕨市の、伝統的なお祭りです。夏休みだから、かなり混み合います。蕨織も有名で、機=はたのお祭りなので布がたくさん。屋台も多く盛り上がっています。
富士山
  • 投稿日:2025年09月01日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
富士山は、日本一の山です。日本はもちろん、世界中から人気です。もちろん登山するには、ちゃんと装備を整えなくてはなりませんから、頂上へ行ったことはありません。ただ車で行ける場所までは行きました。遠くから見るのと、近くで感じる富士山は全然違います。世界遺産として、環境を守っていきたいです。
山下公園(中区山下町)
  • 投稿日:2025年09月01日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
横浜のデートスポットで、季節の花が咲く花壇や噴水、ベンチがあります。横浜の海や景色を堪能でき雰囲気が良いし、穏やかな時間が過ごせます。中華街からも近いので、アクセスしやすいです。地元の方は犬のお散歩していて、憩いの場なのかな。
長瀞ライン下り(埼玉県長瀞町)
  • 投稿日:2025年09月01日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
埼玉県の観光って何があるかしらと、テレビでも長瀞ライン下りを挙げていました。大きな舟に大人数で乗り、船頭さんが漕いでくれます。流れが急な場所は、揺られ具合と水しぶきがとてもスリリングです。自然の中を、ぐんぐん進んで行きます。天候に左右されるので、行く人は確認が必要です。
氷川神社(大宮区)
  • 投稿日:2025年09月01日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
パワースポットとしても有名ですが、長い参道の入り口は、なんとさいたま新都心駅の近くにあります。お正月や七五三などの時は当然混みますが、それも良い雰囲気なのかな。静かな時は、亀や鯉をみて散策したりも良いですね。参道には、いろいろおいしいお店もあります。
さきたま古墳群(埼玉県行田市)
  • 投稿日:2025年09月01日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
子どもの頃、遠足で行きました。国宝金錯銘鉄剣が出土した「稲荷山古墳」があります。また日本最大級の円墳とされる「丸墓山古墳」は、桜の季節は見ごたえがあります。登ることができるのも貴重だし、見晴らしが良いです。資料館では、鉄剣や勾玉、出土した瓶や埴輪が展示されています。大人になって再度訪れたら、なんだかんだすごい場所だと実感しました。
このレビューアをフォローする