ヒロミくんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ヒロミくんさんのページ

口コミ投稿

アルティメットヒッツ スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団 (スクウェア・エニックス)
  • 投稿日:2011年09月21日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
人気RPGゲーム、ドラゴンクエストの派生作品、スライムもりもりシリーズの続編、スライムもりもりドラゴンクエスト2のアルティメットヒッツです。アルティメットヒッツになって廉価になったため買いやすいと思います。ゲーム内容も通常のドラゴンクエストよりも可愛い内容で子供、大人、どちらも熱中できるゲームだと思います。とても面白いゲームでした
FC つっぱり大相撲 (テクモ)
  • 投稿日:2011年09月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
スーパーファミコンで様々なジャンルのゲームが発売されていたなか、かなりの異色を放っていたゲームの一つだと思います。内容そのものは普通の相撲ゲームとあまり変わらず、敵を倒し、倒した敵から勝ち星を稼いで横綱になるというものですが、戦いの中で出てくる技のコミカルさ、意外さは一見の価値があるものだと思います
任天堂 アイシールド21 フィールド最強の戦士たち
  • 投稿日:2011年09月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ジャンプで連載していた人気アメリカン・フットボール漫画、アイシールド21のゲーム、アイシールド21フィールド最強の戦士たちです。キャラゲームだけあってやはり原作の再現などの作り込み、各キャラクターの必殺技など熱くなれる物は多いです。一方でゲーム性はあまりよくないのでアメフトのルールを理解したい程度の方におすすめできるゲームだと思います
バンダイ RX-78-5ガンダム5号機
  • 投稿日:2011年09月21日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
アニメには登場せず、ゲーム、「機動戦士ガンダム外伝宇宙、閃光の果てに」に登場し、獅子奮迅の活躍をした、ガンダム5号機のプラモデルです。5号機の武装、ビームランチャーやその他多くの部品が各パーツによって生かされていて5号機らしさが十分に引き出されているキットだと思います。オススメです
バンダイ MG ガンダムエクシア(トランザムモード)グロスインジェクションVer.
  • 投稿日:2011年09月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
機動戦士ガンダムOOに登場したガンダムマイスター、刹那・F・セイエイの操縦するガンダム、ガンダムエクシアのトランザム仕様のプラモデルです。原作通りトランザムを発動している状態のエクシアの色がパーツによって上手に表現されていてとても綺麗です。サーベルを握ることも出来たりと玩具としての完成度も高いです
バンダイ MSZ006 ゼータガンダム(コーティングバージョン)
  • 投稿日:2011年09月21日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
機動戦士Zガンダムに登場し主役機として活躍した、モビルスーツ、Zガンダムのプラモデルです。機体の特徴である、変形機構をプラモデルでも再現していて様々な形態に組み替えながら飾ることが出来ます。カミーユ・ビダンの表現する体を通して出る力を見事に再現したプラモデルだと思います
バンダイ RX-78 GP01Fb
  • 投稿日:2011年09月21日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
0083スターダストメモリーに登場した連邦軍の試作型モビルスーツ一号機、ゼフィランサスを改修した一号機フルバーニアンのプラモデルです。この機体の特徴である大型のスラスターの作り込みが非常に良くできており、期待の魅力を最大限に表現できていると思います。原作好きの方にはお勧めです
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.28 テトリスコレクション
  • 投稿日:2011年09月19日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
名作テトリスをプレイステーション2でリメイクしたテトリスコレクションです。普通のテトリスに加え、対戦や特殊ルールのもとで行うモードなど様々なオマケ要素が追加されたゲームソフトです。テトリスも上達していくと徐々にどこに何を運べば次に何が来ても大丈夫かわかるようになるらしいです。このソフトで練習してみるのもいい方法かと思います
PS3 ロスト プラネット エクストリーム コンディション
  • 投稿日:2011年09月19日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
プレイステーション3で登場したゲームソフト、ロストプラネットエクストリームコンディションです。イ・ビョンホンがモデルを務めた主人公ウェインを操作して、極地のような環境の惑星で一人生き延びるという内容のゲームです。PS3のネットワーク環境を利用したオンラインプレイが非常に楽しいです。知らない人とのコミュニケーション、そして対戦までをこなせる優れたツールにもなると思います
Rez
  • 投稿日:2011年09月19日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
プレイステーション2が発売された時期とほぼ同時に発売された、Rezというゲームソフトです。かなり古いゲームですが、今でも十分に楽しむことが出来る内容だと思います。音楽とシューティングゲームの要素が非常にうまくからみ合っており、気づけばゲームに没頭し何時間もプレイしていた、ということも怒ると思います。オススメです
このレビューアをフォローする