明星さんのページ
口コミ投稿
- バンダイ HG 1/144 GN-010 ガンダムサバーニャ
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 防御用の楯をたっぷりと搭載して、相手からの逆攻撃に備えた感じの機体です。武装が狙撃用ライフル一本なので、こういった兵装なのですが、実にいい感じに仕上がっています。溶け込んで、相手の届かない位置から狙い打つ!そんなシーンいっぱいでした。
- バンダイ HG 1/144 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー+GNソードIII
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ガンダムを超えたガンダム。GNソードというシステムを搭載し素晴らしい仕上がりになっています。劇中での活躍はもう感動できること間違いなし。装備であるGNソードⅢのデザインと再現度合いは素晴らしいものです。
- バンダイ HG 1/144 GN-005 ガンダムヴァーチェ
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 兎に角大型のカノン砲を搭載するなど、鈍重だが一撃で相手を殲滅できるような感じの機体です。危機に瀕すれば、武装をパージして格闘戦機体として活躍することも在りました。そういう組み合わせの仕方も楽しかった。ちゃんとガンプラでも再現されています。
- バンダイ HG 1/144 GN-006 ケルディムガンダム
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 緑と白というと何処と無く軍人のような、そんな感じのカラーリングになっています。武器も長距離スナイパーに適したライフルとまさに狙撃手のような機体です。それに合わせた武装になっているので、このシリーズは一体ごとに設計コンセプトの違いが出ていて楽しかった。
- バンダイ HG 1/144 GN-008 セラヴィーガンダム
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 劇中では重武装を武器に兎に角敵機の撃墜に走り回ったセラヴィー。最後のシーンは歴代シリーズでも屈指の名シーンだと思います。重武装な分、重くて動かしにくいですが、こういった考え方で作られた機体も今まで無かったな~としみじみ思いました。
- バンダイ HG 1/144 GN-001 ガンダムエクシア
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 白と青という基本にして主人公の色を見せる機体です。ガンダムOOでも主人公の相棒として宇宙を縦横無尽に駆け回りました。武装も多くて、ポージングも付けやすい。他のシリーズと飾ってCBを結成して欲しい。
- バンダイ HG 1/144 GN-003 ガンダムキュリオス
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
4 - 白と黄色という明るい感じの機体です。歴代ガンダムの中でも数少ない変形機構が搭載されていましたが、それもちゃんと再現されています。飾って遊ぶだけでなく、ちゃんと変形させて見たりするのもアリかもしれません。ちょっと驚きのギミックもあったりするので楽しいです。
- GMOとくとくポイント
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:27票
4 - ポイントを貯めていって、他のPEXなどに交換するサイト。使い勝手としてはちょっと今ひとつな感じは否めません。ポイントを貯める機会が少なく、300が下限というのもちょっと辛い。長く気長に保てないと飽きてしまうかもしれませんね。
- MITSUBISHI(三菱) 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM280
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 人の居る場所を感知して、そこへ最適な風を贈ってくれるというエアコン。余計な操作を必要としないので、初めての人、機械が苦手だという人にもオススメです。また、好みに合わせた風の設定も可能なので、初めての方に是非、型は古いですがありだと思います。
- IKEA(イケア) GLIS ふた付きボックス 3 ピース
-
- 投稿日:2011年10月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - ふたの付いたボックスが3つ。小さいので、こまごましたものを纏めるのに最適です。例えば台所で食料品を置いておいたり、CDをまとめてみたり、色々な場面で使えますので、ワンセットあると非常に収納に便利です。