明星さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

明星さんのページ

口コミ投稿

ぐっすり ふしぎと眠くなる音楽-Good Sleeping Music- / 神山純一
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
どうしても眠れないときにオススメしたい曲が一杯です。まるで催眠術に掛かったかのように(表現が適当が疑問ですが)ゆっくりと下へ下へと意識が沈んでいきます。一枚あると誰にも阻害されること無く、音楽を楽しめます。最後はタイマーを付けて。
バンダイ HG 1/144 GN-007GNHW/M アリオスガンダムGNHW/M
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
数少ない変形機構を備えた機体だったのですが、これを扱うハレルヤの登場が結構遅かったこともあり、あんまり劇中では活躍できていないのが残念。でも、それもちゃんとキットになっているので、ちゃんとジオラマで再現して楽しみましょう。
バンダイ HG 1/144 GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダムセブンソード/G
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
剣の天使、これを称するならまさにコレだと思います。七本の剣を携え、それを持ちて世界のひずみを斬り捨てる。それがこの機体の役目であり、姿だと思います。更なる世界を見ている唯一の機体だと思います。是非、コレクションに一つ。
バンダイ HG 1/144 GN-001/hs-A01D ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
アヴァランチとダッシュユニットを搭載し、さらに攻撃力と加速力を高めたフォームです。元はエクシアなので、ユニットは取り外し可能。別機体へと搭載するのも可能です。というよりもユニットがメインなので、あんまり拘らないことが大事かと。
バンダイ HG 1/144 GN-000 0ガンダム (実戦配備型)
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
白しかなかったOガンダムにちゃんと武装とカラーリングを施したバージョン。何というか実戦配備になると普通の初代ガンダムと一緒になるのかとちょっと思いました。意図したものだと思いますが、初期ガンダムが大好きな大人にも是非オススメします。
バンダイ HG 1/144 GNアームズTYPE-E + ガンダムエクシア (トランザムモード)
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
大型アーマー搭載のガンダムエクシア。エクシアよりもそれに搭載する大型アーマーであるTYPE-Eのほうがこのキットのメインです。大型で砲撃戦に特化した機体は組み替えて飾って楽しく遊べます。勿論、他の機体でも可能です。飾るよりも遊ぶ要素が強い。
バンダイ HG 1/144 GN-006 ケルディムガンダム (トランザムモード) グロスインジェクションバージョン
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
元が緑だからか、ちょっと色味が今ひとつ。ギミックとか兵装とかそのほか、諸々は素晴らしいの一言に尽きるのですが、どうしても色で減点です。でも、それもマザーシップとかと一緒にすればあんまり気にならないかも。単体だとやっぱり今ひとつ。
バンダイ HG 1/144 GN-0000 ダブルオーガンダム
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
これが全部の話の主軸になっている機体。タイトルのOOもココから来ています。青い羽根を纏った天使と作中で何度も言われ続けたこの機体はカッコよさ、デザインコンセプト、全部が従来のガンダムとは一線を画すものだと思います。
バンダイ HG 1/144 GN-001REII ガンダムエクシア リペアII
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
第二シリーズの一話と二話、最初も最初しか出てきていない機体。第二シーズンの最初はエクシアは大破した状態だったので、それを修理したものなのですが、何ともその傷ついた感じも出ていてカッコいいのです。これが継承されるのですから、楽しいことこの上ありません。
バンダイ HG 1/144 GN-002 ガンダムデュナメス (トランザムモード) グロスインジェクションバージョン
  • 投稿日:2011年10月04日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ガンダムOOシリーズは結局、機体のカッコよさに負けて全部買ってしまいました。カラーリング違いのトランザムモードも買ってしまいました。デュナメスも緑に紅が混じっていて、いい感じのカラーリングです。アニメと殆ど同じ感じで楽しい。見ていて、嬉しいです。
このレビューアをフォローする