mmさんのページ
口コミ投稿
- サントリー 烏龍茶(ウーロン茶)
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - やや濃い味が特徴の烏龍茶です。油っこい料理にはよく合います。ただし、冷えていないといまいちのような…飲む時は冷やして飲みたいです。
- サントリー 無頼派
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - コンビニでも気軽に買える安価なウイスキーです。その割には辛口で刺激があるので、ロックやストレートよりはソーダやコーラ、ジンジャーエールで割るのがお勧めです。家で飲むウイスキーとしては手ごろです。
- サントリー 山崎 12年
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:1票
4 - 日本ウイスキーの代表格です。飲みやすく、当り外れのない無難なウイスキーではないかと。価格はやや高いので、日常家で飲むというよりは、洋酒好きの人に送ると喜ばれる銘柄かもしれません。
- Cutty Sark(カティサーク)
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - やや安価なスコッチウイスキーです。家で飲むには手ごろな価格とサイズではないかと思います。水割りにすれば食事の際の飲み物としても十分飲めますよ。
- Bowmore ボウモア12年
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - スコッチウイスキーの代表格です。やや香りが強く、舌に刺激が残りますが、それがまた癖になります。ロックやストレートで飲みたいウイスキーです。
- Laphroaig ラフロイグ10年
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - スコッチウイスキーの中では最も個性的なものかもしれません。初めて飲んだ時には強烈な香りがまるで消毒液のようだと思いましたが、意外と癖になってしまいます。味の濃いサラミや揚げ物と一緒に飲むこともできるウイスキーです。
- Caolila カリラ12年
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - それほど癖のないスコッチウイスキーです。飲みやすさはスコッチの中で一番ではないかと思うのですが、ややマイナーなのか、置いていない店もあります。ドライフルーツ片手にロックで飲むのがお気に入りです。
- KIRIN キリン 本格 辛口麦
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - キリンにしては珍しく辛口の主張が強い味です。味の濃い料理に合います。焼き肉との相性は抜群ですね。
- レーベンブロイ(ドイツビール)
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 飾るわけでも大きな個性があるわけでもありませんが、一番ビールらしいビールのような気がします。どんな料理にも合いますし、時や場所を選びません。店で飲むのが一番美味しいんですけどね。
- キリン ハートランドビール
-
- 投稿日:2010年10月07日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 買う際にはちょっと多いかな…と思うのですが、結局一気に飲んでしまいます。さわやかな口当たりでとても飲みやすいビールです。