なかじさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

なかじさんのページ

口コミ投稿

Ulrich Schnauss(ウルリッヒ・シュナウス) / Goodbye
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
エレクトロ・シューゲイザーと呼ばれているようですが、確かにシンセとディレイを重ねた分厚いテクスチャーはシューゲイザーのそれを感じさせます。ドリーミーな曲もありますが、徐々に盛り上がっていく「Stars」がベストトラックです。全体の構成も緩急おりまぜていて良いですね。
Matryoshka(マトリョーシカ) / zatracenie
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
北欧のアーティストと思っていたら日本人によるユニットでした。たゆたうノイズに繊細なエレクトロニカがとても美しさを感じさせます。ボーカルの透明な声もトラックにあっていると思います。美しいアンビエントを聴きたい方に特にオススメ。
エレビッツ コナミ・ザ・ベスト
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
ベストになり値段が下がったので、軽い気持ちでプレイしたら嵌ってしましました。一言で言えば、「エレビッツを探し出して打つ」ゲームですが、「探す」と「打つ」というところにWiiリモコンを使う楽しさが詰まっています。おススメのゲームです。
ナイツ 〜星降る夜の物語〜
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
サターン版から11年…続編を待っていました。この飛びまわれる感は懐かしいです。音楽も前回と同じくよいものでした。セリフ入りなのは個人的にとても残念。操作は「慣れ」だと思います。
ネクロネシア
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
Wiiのリローンチタイトルでしたが、影は薄いような感じがしますね。虫の大量に出てくるアクションゲームですので、虫嫌いの方にはホラーかも(笑)。デキとしてはアベレージで普通に楽しめます。
オプーナ
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
ネットの一部で有名(?)ですが、RPGゲームとしては普通に楽しめます。音楽も崎元仁が担当しているのでなかなかのもの。ですが特筆するポイントもないのも確か。
バロック for Wii
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:1票
3
PS版からのファンです。バロックの世界観は大好きです。Wiiに移植されて、初代より雰囲気は明るくなりました(笑)。キャラデザが変更されたことも大きいですね。ボイスは私はありでも楽しめました。旧来通り主人公視点でもプレイできます。
メテオス
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
ピースを揃えて、打ち上げ返すという、単なる落ち物パズルでは終わらないところがおもしろいです。一度に多くのピースを打ち上げたときは快感です。
シータ
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
回転パズルを解いていって、じっくりとアクアリウムをながめるという落ち着いた雰囲気のパズルゲームです。頭がつかれてきたら、ひたすらに水槽をながめてリラックスするのもいいでしょう。
きみのためなら死ねる
  • 投稿日:2010年02月03日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
こういった悪ノリこそセガ!一度聞いたら耳にこびりつく音楽と、ポップでおバカなシチュエーションのミニゲームはクセになります。もう少しボリュームが多かったらもっとよかったのに。
このレビューアをフォローする