やんさんのページ
口コミ投稿
- ダンロップ スリクソン グローブ GGG-2810
-
- 投稿日:2010年03月04日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - ゴルフを始めてから、ずっとこのグローブを使い続けています。はめた感じも違和感がなく使えますし、しっかりとグリップしてくれます。手のひら側もグリップ力を高めるために加工が入っていますし、ラバーグリップにマッチしており重宝しています。最近は、もう他のグローブを試したりすることなく、このグローブを指名買いしています。
- しゃぶしゃぶ 温野菜
-
- 投稿日:2010年03月03日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - リーズナブルなお値段で、気軽にしゃぶしゃぶが食べられるのがとてもいいですね。肉ばかりではなく野菜も取れるし、スープ2種類、つけだれ複数種類といろんな味わいを楽しめるようになっています。ちょっと、ガッツリ食べたいなというときには、食べ放題コースもありますし。いろいろと使えると思います。
- アンリ・シャルパンティエ プティ・ガトー・アソルティ
-
- 投稿日:2010年03月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
3 - いろんな種類の焼き菓子が、小さなサイズで各種入っています。マドレーヌやフィナンシェなど、他で買うときはサイズとかもあり一種類だけしか買わないので、小さいサイズながらこのようにいろいろと種類があるのはうれしいですね。ついつい、いろいろと食べ過ぎてしまいます。
- アンリ・シャルパンティエ ティグレス
-
- 投稿日:2010年03月02日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - ちょっと硬めのフィナンシェにチョコ等クリームが乗っています。周りの部分はフィナンシェという割にはやはり硬めで多少ボロボロするような感じです。そのままではちょっとという感じでしょう。しかし、組み合わされたクリームやチョコなどがあるので、いい感じで食べられます。いろんな種類の味があるので、それもまたおいしい楽しみですね。
- テオドー(THE O DOR) ジャルダン ダリックス
-
- 投稿日:2010年03月02日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - 結構な酸味が感じられる紅茶です。レモンティーのレモン多めといった感じにも思えました。けどその分ビタミンが豊富なようです。今回はそのまま飲んでみて、少々う~ん?な状態でしたが、今度は何か加えて飲んでみたいです。はちみつとか入れるといいみたいですね。
- テオドー(THE O DOR) サイゴン
-
- 投稿日:2010年03月02日
- この口コミの投票獲得数:8票
3 - 飲んでみた時に、風味の強い紅茶だと感じました。でも、ベースはグリーンティーなのですね。香りとして追加されているものが風味が強いということなのでしょう。飲んだ感じにも多少酸味がありますが、飲みやすいくらいの感じかと思います。
- テオドー(THE O DOR) アール グレー スーペリアル ホワイトチップ
-
- 投稿日:2010年03月02日
- この口コミの投票獲得数:10票
3 - 香りが独特な紅茶です。燻製とかではないですが、何か香草というか酸っぱさを感じるようなものを燻して加えているような風味が感じられます。いろんな紅茶があるんですね。
- 中華そば 日高屋
-
- 投稿日:2010年03月02日
- この口コミの投票獲得数:7票
2 - 会社の近くにできたので、ランチで行ってきました。味噌ラーメンを頼んで食べたのですが、味的には微妙な感じ。うまく言えないのですが、調理したものというより、工場で作ったもの?という気がしました。もちろん、リーズナブルな価格帯での提供なので、こんな感じかなと思うところではありますが、同価格帯での他チェーンもあるので、そこと比べてしまうと、もう一度ここでラーメンを食べようという気にはなりませんでした。今度行くときは、定食系を食べようかと思います。
- 幸楽苑
-
- 投稿日:2010年03月01日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 以前は、「幸楽苑」と「会津っぽ」という店舗で展開していましたが、今は全て「幸楽苑」となっていますね。途中で店舗名だけではなく、いろいろと味も含めて変わったような気がします。どちらかというと、昔の味の方が好き(手作りっぽかった)ですが、今の味も悪くはないです。(美味しいのはおいしい。)餃子なども安いので、ラーメン・餃子・ご飯ものをあわせて手軽に食べられる便利なラーメンチェーンですね。
- 札幌ラーメン すみれ ららぽーとTOKYO-BAY店
-
- 投稿日:2010年03月01日
- この口コミの投票獲得数:8票
2 - 以前、札幌で食べたことがあり、その濃厚な味噌味がとてもおいしかったので、また食べたくなり近くのららぽーとまで行って食べてきました。感想としては、何か違う感じ。札幌で食べた時のような、やけどしてしまいそうなまでの熱さは感じられず、それが影響してかスープの味も濁った感じ。ららぽーとという立地上、家族連れやカップルが多いので、そういった点を考慮してのことかもしれませんが、私にとっては違う味に感じてしまいました。とはいっても好きなラーメン店ですので、今度は違う店舗で確認をしてみたいです。